球場をあとにして、沖縄旅行反省会の会場である新宿に向かいました。
 昨年も野球観戦の日に開催したのですが、場所は池袋の北海道(という名前のお店)でした。
 沖縄~なのに北海道というのが微妙ですが、大人数が入れるホンモノ(?)の個室はそうそうなくて・・・。
 その点はバッチリでした!
 ただ、沖縄旅行の振り返りや来年(今年)に向けての話はほとんどしなかったですね。。。
 そこで、今年は沖縄料理屋さんにして、ちゃんと沖縄の話をしようじゃないかと(^_^;)
 そこで、新規開拓しようと2週間くらい前から新宿と池袋で探し始めたのですが、これがなかなか。。。
 昔の沖縄ブームで乱立していた沖縄料理店は、ほとんどが淘汰されていますからね。
 もちろん今もあるはあるのですが、個室となると限られてくるのと、なんかうるさそうなんですよね・・・。
 新規ではないのですが、一瞬、池袋にある某離島のお店が頭をよぎりました。
 個室はないですが、穴場なので大人数でもいけるかなと。
 料理も美味しいし、8年前に皆で行ったことがある離島のお店というのもいいですよね。
 ただ、、、
 一時期、妻と通っていた三線教室(会場はそのお店です)の関係で問題が発生して・・・。
 お店との直接のトラブルではありませんが、それ以来行きにくくなり、もう15年以上行っていません。。。
 最終的に開拓は諦めて(単にめんどくさくなった!?)新宿のぱいかじにしました。
 ここは何回か行っていますが、それでも10年以上ぶりじゃないかと。
 高島屋の前にあるのでわかりやすいです!
 また、ポッと出のお店ではなく、那覇に本店があるちゃんとしたお店です。
 ただ、個室ではないので席がどんな感じなのか。
  
 ところで、昨年はまさに旅行に行った人だけに呼びかけをしたのですが、今年は反省会だけでもフルメンバーで!と思い、行けなかった人にも。
 しかし、司法書士の友人が残念ながら予定ありで(><)
 日にち固定なので仕方がないですね。。。
 あとは、旅行には行ったもう一人の司法書士の友人も体調不良で欠席に・・・。
  
 18時スタートでしたが、引退式を見るために球場に残った大分の友人は遅刻確定だし、サークルの後輩と長野の友人は、開始前にちょっと話があるとのこと。
 問題は家から新宿に向かった妻と上の子です。
 10分前くらいに着くように○時の電車に乗るよう伝えて、実際ちゃんと乗ったのに、新宿に着いたあと西口から出てしまい、その後も彷徨って・・・。
 高島屋の前なので普通は5分もあれば着くと思いますが、なんと40分もかかりました(-_-;)
 もちろん既に集まっている人だけでスタート。
 席は奥まったところにある小上がりの座敷でいい感じです。
 オリオンの瓶ビールで乾杯しました♪
 大分の友人は思ったよりも早い到着で全員集合!
 あらためて乾杯して、今回は沖縄の話をしました(^_^;)
 サークルの後輩は今年は参加できなかったので、ベテランの方の夫婦と会うのは実に西表島以来の5年ぶりです!
 今年の旅では、例年よりもベタな沖縄料理をたくさん食べたような気がしますが、もちろんここでは沖縄料理オンリーです。
 ところで、三線の音が聞こえてきてるなぁと思いましたが、トイレに行くときに見ると、生演奏でした(@@)
 いいですね♪
 沖縄の話ばかりはできないので、途中からは全然関係ない話を。
 人気店なので2時間と言われていて、少しだけ粘りましたが2時間半で撤退しました。
 下の子は明日は朝から野球の試合なので、私が連れて帰り、他の面々はカラオケに行くために新宿の街に消えて行きました。
  
 と、ここでハプニングが。
 帰ろうとしたら息子がパスモがないと(><)
 ぱいかじに取りに帰りましたが、ないですね・・・と(-_-;)
 面倒なことになりました。。。
 と思いましたが、ダメ元で妻に聞くと持ってるよと。
 よかった~。
  
 日付が変わる頃に妻と大分の友人、行政書士の先輩が帰ってきました。
 来年こそは全員で行きたいものですね。
 行き先が沖縄じゃなくて奄美大島になる可能性がありますが(^_^;)