平成26年4月20日 台湾旅行最終日②
一昨日、昨日となんとかもってくれた天気でしたが、ついに
雨が降り始めまし・・・。
しかし、朝食後に予定どおり向かったのは猫空(マオコン)
というお茶の産地。
文湖線(MRT)の終点からロープウェイに乗り換えて行くのですが
誤算だったのはものすごい行列ができていたこと(><)
観光客なのか地元の人たちなのか??
猫空まではロープウェイで3駅ですが、途中に動物園が
あるからですかね!?
クリスタルキャビン(床がガラス張りのゴンドラ)は数が少ないので
かなり並ぶという情報は得ていたのですが、まさか普通の
ゴンドラにもこんなに人が並んでいるとは(@@)
しかしここまで来たら並ぶしかありません。
ちなみにロープウェイでもヨーヨーカー(台北版PASMO)が
使えました!便利ですね♪
40分くらい待ってやっと乗り込めましたが、全長約4キロの
道のりのロープウェイはかなり乗りごたえがありました!
天気がよければ台北市内が見渡せてさらによかったのですが。
さて、猫空に着いたあとはさっそく茶屋に入ってみました。
本格的な急須で、本格的にお茶をいれます。
そして小さい湯のみでいただきました。
烏龍茶を2種類飲みましたが、なんとなく優雅な気分に浸る
ことができました^^;
お茶を飲んでいるあいだにちょうど雨もやんでいました。