平成29年8月4日 沖縄旅行2日目③
空港に着くと司法書士の友人にレンタカーを手配してもらいました。
OTSレンタカーは今朝失敗しましたからね(><)
車の準備に30分くらいかかるとのことで、お土産物屋さんを
見たりして待ちました。
さすがにまだ買いはしませんでしたが^^;
今回ホンダレンタカーを利用しましたが、お店が離れたところにあり
バンで連れて行ってもらいました。
他の大手はターミナルに隣接したエリアに固まっているので
仲間外れみたいですが、サトウキビ畑の中にぽつんとあって
のどかな感じがいいですね。
手続はスムーズでした。
お昼になっていたので、まず向かったのは明石食堂。
あかいしと読みます。
石垣島でも3本に入る有名店ですが、島のかなり北部にあり
フラッと立ち寄るという場所ではありません。
車を停めてお店に向かう途中、ハイビスカスが咲いていたので
思わず撮影。
沖縄に来たことを実感しますね〜。
さて、並ぶとは思っていましたが、40分待ちとのこと(><)
先ほども書いたような場所にあるので、皆、ここを目指して
来ているわけです。
店内では待てないので、ジワーッと汗をかきながら外の待ち合い
スペースで待機。
やっと呼ばれて中に入ると涼しいこと♪
運転放棄(拒否?)者はビールを注文しました^^;
そばはソーキと野菜の2種類でしたが、珍しいので野菜そばに
してみました。
あとは単品のソーキと、皆でシェアする親子丼を注文。
運ばれてくると、私が想像していたものとはちがって野菜炒めが
のっていました!