平成25年12月12日 富士山
昨日も書きましたが、今日は仕事の依頼者さんに会いに
富士吉田市まで行きました!
当初は東京に出てくる機会にあわせて事務所に来てもらう
予定でしたが、都合がつかないとのことで、交通費全額と
出張費をちょこっと出してもらってこちらから出向くことに。
電車でもバスでも新宿から約2時間です。
料金はバスの方が安く、電車の半額なので、本来はそちらに
すべきですが、バスは渋滞にはまると時間が読めないので
とりあえず行きは電車(特急かいじ+富士急)にしました。
依頼者さんを紹介してくれた方も同行するとのことで新宿で
待ち合わせをしました。
同行者の方とはそこまで親しいわけではなく、会うのは今回が
2回目だったので、往復4時間も会話がもつか!?と心配
しましたが、色々な話ができました。
とはいえ、ずっとはもたないので無理するのはやめて
途中からはお互いに無言でした^^;
さて、富士吉田の駅ですが、世界遺産の影響もあってか
名前が富士山に変わったんですね(@@)
携帯の路線検索で出てこないから焦りました。
駅に着くと目の前にドーンと雪をかぶった富士山!
富士山は遠くから見ても綺麗ですが、近くで見るのは
また違ったよさというかインパクトがありますよね。
4年半前に富士山をこよなく愛する父を河口湖に連れて行った
ことを思い出しました。
依頼者さんに迎えにきてもらったあと車でファミレスに移動。
本当は吉田うどんのお店にしようと思ったみたいですが
ご飯を食べるだけでなく相談と打合せもしないといけないので
ゆっくりできるファミレスに。
ご飯を食べながら相談を受けたあと、正式に仕事の依頼を
いただきました。
帰りはバスにしたのですが、出発まで時間があったので
駅の売店でお土産を^^;
富士山の写真を撮りたかったのですが、駅や電線が邪魔で・・・。
さすがに依頼者さんたちをおいて別の場所に撮りには
行けないので仕方なくその場でパシャリ。