今日は初めての支部セミナー委員会が開催されました。
これまでセミナーは支部の役員がすべてテーマを決めて運営
してきましたが、なかなか新しいアイディアも出てこなくなり
行き詰まり感があったため、委員会を組成して、新鮮な風を
取り入れることにしました。
今年度のセミナーは既に2回開催されており、第3回の内容も
決まっているので、実質的には来期が本格始動になりそうですが
あれこれ意見交換をした結果、今年度最終の第4回は斬新な
テーマとなりました!
委員会のあとは懇親会へ。
ここ2年くらい海外旅行にどっぷりはまっている同じフロアの
司法書士が予約したのはタイ・ベトナム料理のお店。
これも普段の役員会の懇親会ではないチョイスで新鮮です^^;
最初は人気のベトナム料理屋さんをとろうとしたみたいですが
夕方電話したら満席ですと、あっさり撃沈した模様・・・。
月中の火曜日なのに凄いですね(@@)
今日行った店も評判の店ではあるようです。 シンハービールにチャーンビール、タイガービールなど各々
違った飲み物で乾杯しました。
料理は去年今年とタイに行っている前述の司法書士に一任。
私が好きなプーパッポンカレーはオーダーされませんでしたが
ガイヤーン(焼き鳥)やトートマンクン(エビのすり身のさつま揚げ)
など美味しかったです。
最初に食べた青パパイヤのサラダが辛くて舌をやられたので
本当はもっと美味しいんでしょうね^^;
トムカーガイ(鶏肉と生姜のスープ)はパクチーがちょっと・・・
でしたが。
ちなみに今日の料理は全部初めて食べました。
4年半前にタイに行ったのに、よく考えるというほどタイ料理は
食べてないことに気づきました。
最後はカオニャオマムアン(ココナッツミルクで炊いたもち米に
マンゴーが添えてあるデザート)を皆で分けて締めましたが
これは現地で食べました。