令和4年5月17日  まさかの結末

保育園からの帰りに商店街の電気屋さんのテレビでパ・リーグの試合を中継していました。それを見たこともあり、下の子が野球を観たいと。ただ、特にこのチームというのはなく野球でさえあればオッケーです。上の子とちがって広島ファンになるような洗脳はしていませんからね^^;ベイスターズの試合をやっていたら見せようと思ったのですが、見つからず・・・。中継がない場合、Yahoo!の一球速報でも見たがるので、そうするかと思いつつ何気なくチャンネルを変えてみたところ、やっていました!カープの試合を!!しかも相手はジャイアンツで、宇都宮での地方開催です。広島の先発は投手陣の中で私が最も期待している遠藤。今の広島は、大瀬良、森下、九里、床田と先発投手がかなり安定していて外国人投手も加わったので、ローテーションピッチャーとしてはボーダーラインですが、まだまだ若いし素材的に将来はエースの座を争ってもおかしくないかなと!出身地がお隣の茨城県ということもあって、今日はご両親が観戦に来ているとのこと。友人たちも来ているんじゃないでしょうか。一段と気合が入りますよね!見始めたのは7回でしたが、その遠藤が抜群の出来みたいで、打たれたヒットはたったの3本、2対0で勝っていました!そして、8回に1アウト満塁のチャンスで遠藤に打順が回ってきました。通常は代打の場面ですが、佐々岡監督が下した采配は、、、完封を目指して、そのまま打席に!近年は投手の分業制が確立していることもあり、また、球数をかなり意識するため完投するケースはほとんどなく、あまりお目にかかれない光景です。ちょっとシビレましたね。内野ゴロでゲッツーになり、打っちゃいか〜ん(><)と思いましたが・・・。結果論ですが、一番バッターに任せた方がよかったかなと。。。まあ、このあと抑えればいいだけの話ですが。続投は調子のよさもですが、宇都宮での開催というのもあったんですかね。まさかの結末が待っていました・・・。まさに魔さかです。。。9回裏にいきなり連打を浴びて、さらにフォアボールで満塁になったところで無念の降板。マウンドに上がったのは栗林かと思いきやターリーでした。いきなりこんな場面で投げさせられるのはかわいそうではありましたがこれがあっさり連打され、結局1アウトも取れないままサヨナラ負け(><)8回まではジャイアンツが勝てる気配はほとんどなかったと思いますがこれが野球の怖いところですね(-_-;)今はスカパーのプロ野球セットを契約していないので、普段中継は見れないのにわざわざこの試合を観る私も。。。やり場のない悔しさとモヤモヤ感が・・・。それこそ遠藤は悔しくて眠れなかったんじゃないかと。。。この悔しさをバネにして一段と成長してもらうしかないですね。遠藤、頑張れ!!!

令和4年5月16日  久々の自宅向け、久々の魚介系

JALのマイルですが、引き続き航空券に交換する機会がないので、期限がくるたびに肉に交換して私や妻の実家に送っています。が、今回、久々に自宅に送ることに。ただ、、、以前、焼肉やステーキを送ってもらって食べた際、息子たちの食いつきが悪くて。。。せっかくの1万マイルが泣くので、今回はまぐろの刺身にしてみました!今日、届いたのがこれです。




天然本鮪の中とろが2つと赤身が1つ。魚介系はだいぶ前にカニと交換したことがありますが、それ以来です。息子たちは、お寿司は食べるのに刺身はあまり食べないので、まぐろ丼にしてみますかね。

令和4年5月15日②  もうひとつの記念日

今日も散髪のあと妻と下の子と合流して、板橋本町の美味しん坊へ。完全に定番となりました♪今回、妻は初めてシーフードとトマトのパスタを注文。下の子はお気に入りの白身魚のバター焼きを。私はいつもスペシャル焼ランチのほぼ一択ですが、超久々にポーク焼肉ランチをたのんでみました。それこそ20年ぶりとかでしょうか!?(@@)食後は板橋交通公園というところに行ってみました。以前、なんとな〜く行ってみようとしたら見つからず断念したところです。今回は絶対にたどり着く信念のもとに(大袈裟^^;)ちゃんと地図を見て。最寄り駅は東部東上線の大山駅ですが、乗り換えが面倒なので、三田線の板橋区役所前から歩くことに。途中、ハッピーロード大山商店街を通りましたが、自由に座れる椅子とテーブルがたくさんあり、いい感じでした♪味がありそうなお店も。先月行った十条の商店街もそうですが、雰囲気がいいなぁと。知名度でいえば、うちの近所の商店街の方が勝っていますが、どうも好きになれず(-_-;)さて、目的地まではけっこう歩きましたが、なんとかたどり着きました。子供がたくさんいて、乗り物に乗っています。交通ルールを学ぶためか、園内には信号機もあり。まずはゴーカートに乗せて外周を一周させました。といっても足こぎタイプなのでけっこう大変そうです^^;無料ですけどね。そのあとは自転車に乗せることに。ところで、下の子は上の子のお下がりの自転車(補助輪付)がありますがほとんど乗ってなくて・・・。というのもこれだと、よいしょよいしょと、こぐ感じなので遅くて。。。スイミングに行くときなど、いつもギリギリなので、悠長に行っている余裕はなくミッキーバイクになります。ペダルがない自転車で、世間ではストライダーが一般的ですかね。今となっては小さすぎるので、とっくに卒業してないといけないのですが親の怠慢で(-_-;)上の子のときも同じ感じでしたが・・・。そこで今日は補助輪なしの自転車に初挑戦です!上の子のときも補助輪付の自転車はあまり乗ることなく外してみましたが最初は後ろを持って走らせて、そのうち手を離してみると、、、いきなり乗れました!もうひとつの記念日です(5月15日だと覚えやすい!)補助輪があっても自転車の練習にはならないと思うので、やはりミッキーで身につけたバランス感覚のおかげなのでしょうね。下の子も後ろを持って跨がせ、動き始めると、こけたらこけたでいいやと思いいきなり離してみました。やはり下はいろいろ雑になりますよね^^;しかし、これがいきなり普通に走って行きました!本人は持ってもらっていると思っていたのかも^^;けっこう感動です!やはり同じくミッキーによる長い下積みのおかげかと。







最初はゆっくりで、一度止まると、私が支えないと再スタートできませんでしたが、そのうち一人でできるようになり、スピードもアップ!これは家の自転車もコロを外さないとですね。今日乗った方がひとまわり小さいので、あの重いペダルをこげるかどうかですが、上の子よりも下の子の方がパワーはあります。

令和4年5月15日①  沖縄本土復帰

今日5月15日は沖縄が本土復帰した日ですね。しかも今年は50年の節目の年です。沖縄では式典も行われたようで、通常のニュースの扱いとしてはお祝いムードかと思います。しかし、実際には基地をはじめ、いろいろな問題があり・・・。沖縄県民の皆さん(特に昔から住んでいる方々)にとって、本土復帰したことの評価は、それぞれちがうみたいです。それこそ、私なんかがあれこれ言える立場ではないのでしょうが、あえて書くならば、、、そのままアメリカの統治下に置かれていたよりはいいのかなと思ってしまうのですが、復帰したにも関わらず、他県と同じではない様々な状況があるのが問題なわけですよね。。。私が見たネットの記事には、沖縄は50年経ってもまったく変わっていない・・・と書かれていました。もちろん、全てではなくネガティブな部分に焦点をあてているのでしょうがそれもまた事実なのだろうと・・・。基地問題に関しては、なんとな〜く理解していたものを平成26年に那覇で開催された全青司おきなわ全国大会(テーマは「魂」(まぶい))で、一歩踏みこんだ内容について学びました。こうするべきだと単純に言えるものではないので、ここに書くのは控えますがあらゆる観点からベストを模索し続ける必要があるのだと思います。自分にとって沖縄はなくてはならない存在です。しかし、それは「旅先としての楽しい場所」という意味合いが強いことは否定できません・・・。それがダメということはないのでしょうが、私自身はがそれだけではダメだと思っています。大好きな場所であるならば、もっと深く知り、沖縄のためにできることがあるのであればやれたらなぁと。それはそれとして、今は純粋に久々に沖縄に行ける日を、青い海が見れる日を心待ちにしています!

令和4年5月14日  牛乳

どうでもいい話ですが、私は牛乳が大嫌いなので、そのままで飲むことはありません・・・。今でも覚えていますが、保育所(私が行っていたのは保育園ではなく保育所という名称でした)から小学校に上がるときに一番の懸念だったのが給食の牛乳。。。先生も心配していました・・・。保育所とちがって毎日出ますからね(><)ただ、もう一点良い材料としてちがっていたのは冷たいことでしょうか。保育所の牛乳はなぜかホットで、これが余計にまずくて・・・。匂いもしますしね(-_-;)まさに「クセがすごいんじゃ・・・」です。。。冷たい牛乳は、決して美味しくはありませんでしたが、ホットほどクセはないので、なんとか小中の9年間耐えることができました。しかし、それでも嫌いじゃなくなることはなく、おそらく高校生になって以降は今に至るまで、ズバリの牛乳は飲んでないんじゃないかと思います。もし飲んでいるとしたら、修学旅行など団体での食事で仕方なくというくらいかなと。健康にいいのはわかってるんですけどね。。。それもあり、この歳になると嫌いだから食べない(飲まない)で済ませてはいけないという意識はあり。。。代わりにヨーグルトは積極的に食べるようにしています^^;私にとって牛乳と双璧の納豆は、今は頻度が激減してしまいましたが父が亡くなって以降、健康への意識がさらに強くなったので、数か月間は毎日1パック食べていました。35年間も避けてきたのに。そして、今、、、コップ一杯の牛乳を2日に一回くらいは飲んでいます!だからどうしたという感じですよね^^;ただ、そこにはからくりがあり、牛乳で溶いてつくるカフェオレやキャラメルラテです♪野菜が大嫌いな人でもカレーは好きというのと同じでしょうか^^;1本で10回分つくれるというやつを売っていて、コロナ禍以降飲むようになりました。もっと早く気づけばよかった。。。それが、先週サミットに行った際にフルーツオレと抹茶オレというのがあり思わず購入。フルーツの方はどちらかというと下の子が喜ぶかなと思い。しかし、予想外にいらないと言い出して・・・。ちなみに下のことは私とちがい、牛乳は大好きです。私も飲んでみたところ、まずいわけではないのですが、甘ったるくて。。。頑張って減らしていますが、まだ半分あります(-_-;)抹茶はまだ飲んでいませんが、もしこれもハズレだと(@@)なんでもそうですが、変わり種に手を出すと大体こうなりますよね・・・。いつものノーマルが一番です^^;

令和4年5月13日  天気予報どおり・・・

今日は上の子の保育園の遠足でしたが、天気予報は雨から変わらず・・・。中止(延期)になりました。園の中での遠足ごっこです。先生も大変ですよね(-_-;)給食はないため弁当は必要とのことで、妻が用意したのがこれです。




延期後の予定は18日なので、なんとか晴れてくれればいいのですが。ところで、行き先は休みの日にも行ったことがある歩いて行ける公園です。前にも書いたかもしれませんが、上の子のときは、年中さんは電車に乗って少し遠くに行っていたし、年長さんはバスでこどもの国に行っていました。弁当に箸を入れるのを忘れて慌てました(@@)気づいたあと園に連絡したら、もう出発したとこのことでしたが、予備とかはなく「こどもの国まで持って行きましょうか!?」と言ったところなんとかしますと。夜、息子に聞くと、友達がフォークとスプーンのどちらかを貸してくれたとのことでした^^;こどもの国はプライベートでも何回か行っているので、新鮮味はないでしょうが、遠足で友達とバスで行くのは、またひと味違うと思います。ほんと、コロナはいろいろな経験や想い出を奪っていきますね。。。

令和4年5月12日  わらびもち

何か月か前に近所の商店街にわらびもちのお店ができました。和というよりは、ちょっとお洒落な感じですが、さすがにわらびもちは・・・ということで、失礼ながらいつまでもつのかなと。。。しかし、これがそこそこ売れているようで。よく見ると、普通のわらびもちだけでなく、飲むわらびもちなるものがあるようで(@@)いろいろ考えますね!タピオカミルクティーのブームも落ち着いているみたいだし、次はこれですかね!?そこまでではないか^^;わらびもちは好きですが、これを買う勇気(?)はちょっとないですかね。

令和4年5月11日  スラムダンクの記事を見かけると

たまにスラムダンクの登場キャラクターのことがYahoo!の記事になっていることがありますが、思わず見てしまいます。先日も水戸洋平のことが記事に。洋平は主人公である桜木花道の親友で、脇役ではありますが、これがいい味を出しています。バスケはやらないのですが、ある意味では花道の一番の理解者であり、一言でいうと「カッコイイ」です。特にミッチー(怪我でバスケから離れていた三井寿)たちとバスケ部が騒動を起こしたときのシーンは最高ですよね!一時は、もしかしたら洋平もバスケを始めるのでは!?と思いましたがそれはありませんでした。同じように思った人もいるんじゃないでしょうか^^;スラムダンクは、洋平に限らず個性的な登場キャラがなんともいえない絶妙な感じで描かれているのが、人気の理由かと思います。もちろんバスケの試合展開も手に汗を握る感じですが、個性豊かなキャラがいてこそなので。スラムダンクのファンの皆さんは、それぞれ好きなキャラクターがいると思いますが、私のベスト3は、、、ちょっと変わっていて、3位はまさに水戸洋平です。「花道が今どう思っているか」の解説はなくてはならないですよね。2位はリョーちんこと宮城リョータ湘北メンバーの中では花道寄りのギャグ派路線です^^;ただ、いざ試合になるとその実力は・・・!あのギャップがいいですよね。あとは私自身小中の頃、スポーツをやるうえで、小さいことには少なからず不利を感じていたので、リョーちんの活躍はスカッとします!少し話はそれますが、中学の陸上部(長距離)の同級生は、概ね身長が高い人が成績上位でした。。。そんな中、1学年上のエースの先輩は一番背が低くて!私より低かったかも。まさに憧れの存在でした。話をスラムダンクに戻して、1位は、、、メガネ君こと木暮公延です!副キャプテンではありますが、地味な感じで、スーパースターが名を連ねる湘北にあっては、バスケの実力的には控えの存在です。ただ、、、なくてはならない存在なんですよね〜。ここぞというときに力を発揮するみたいな。木暮が花道からの意表を突いたパスを受けて、ノーマークでスリーポイントを決めるシーンは鳥肌がたちますよね。感動です(T_T)その木暮と雰囲気や性格がかぶるのが、大学時代のサークル(バドミントン)の2学年上の先輩です。もちろんメガネをかけています^^;バドの実力的には、私と同じく大学から始めているので、経験者である他の先輩に負けていましたが、サークル全体がまとまるための雰囲気づくりには欠かせない潤滑油のような存在で、自分もその先輩のようになりたいと常々思っていました。先輩は私と同じ広島県人だったので、より親近感があったのもありますがさらに、なんと同じ広島城北高校の出身で!高校生活はかぶってはないのですが。城北というと、花道が晴子とバスケのシューズを買いに行ったときのシーンを思い出しますが、あれは、めちゃくちゃですよね^^;のちの伏線にもなっていて、ああいうところが面白いのですが。ちなみにその先輩はビックリの経歴の持ち主なので、また機会があれば。いや〜、スラムダンクのことを書き始めるとキリがなくなるのでこのへんで。って、いうほどスラムダンクのことは書いてないような^^;

令和4年5月10日  変われ天気予報

今日は上の子の小学校の校外学習の日でした。先週の時点での天気予報は、今週はずっと雨模様でしたが、予報が変わり晴れたので、無事に江ノ島に行っていました!問題は下の子の保育園の遠足の方です。今週の金曜日ですが、木曜日土曜日と周辺も雨マークがズラリ・・・。同じく予報が変わってくれれば。。。1回だけ延期されるようですが、予定どおり今週行けることを願います。

令和4年5月9日  気が早いですが

今日はゴールデンウィーク明け初日でしたが、2日、6日と普通に仕事をしているので、そこまで苦痛ではなく。4日にヌーランド(銭湯)に行っただけなので、あまりゴールデンウィークだったという感覚自体がないですかね。。。気が早いですが、来年のカレンダーを見ると、5月1日と2日が平日でそのあとが5連休になっています!もともとゴールデンウィークに旅行に行くといった習慣はありませんが(高いですしね・・・)父が生きていた頃は、実家には帰っていました。コロナの状況にもよりますが、来年のGWは、広島か大分には行ければいいなぁと。

令和4年5月8日②  連覇がかかる一戦

今日は東京競馬場でGⅠのNHKマイルカップがありました。府中のGⅠで、これだけの観客が入るのはいつ以来でしょうか!?もちろん皆マスクをしていて、対策しているのでしょうが、テレビで見ると密でしたね^^;さて、馬券も気になるところですが、このレースには私のPOG(ペーパーオーナーゲーム)の指名馬が2頭出走していました!しかもセリフォスが1番人気、ダノンスコーピオンが4番人気という人気サイドで!他のメンバーの馬も3頭出ていて混戦ムードです。現時点での私の順位は2位で、他のメンバーの馬が勝たない限りは、2頭のうち1頭が2着に入ってくれれば首位浮上という状況。ただ、、、このあとのオークスとダービーには私の馬は出ないので、単に首位に立つだけではなく、差をつけないと2連覇は薄氷、かつ、他力本願になってしまいます。。。実質今日が諏訪厩舎にとっての最終戦なので勝って締めくくりたいですよね。ところで、この2頭は昨年末の朝日杯フューチュリティステークスにもいっしょに出ていて、どっちかが勝ってくれれば、どっちかはドベでもいいと思っていました。が、結果は2着と3着で。。。もちろん、よく頑張ってくれたのですが、優勝賞金は7,000万円なのに対して、2着と3着だと足しても4,600万円で・・・。全然違います。今日も、たのむからどっちかが勝ってくれ〜という感じでした。しかし2頭には不安要素があり。。。セリフォスはここが今年初戦で、5か月ぶりのぶっつけ本番。近年は調教技術の進歩などにより、間隔があいてもあまり不利にならない傾向ですが、とはいえ・・・。スコーピオンは逆に勝利した前走のアーリントンカップから中2週の強行軍での東京への遠征。2月の共同通信杯(超久々に現地に見に行ったレースです!)で初めて惨敗を喫したこともあり、東京(左回り)苦手説が・・・。親子きつおん交流会に参加していたので、リアルタイムで見ることはできずかといって、この大一番をJRAのサイトでVTRだけ見るのも味気ないのでフジのみんなの競馬を録画しておきました。既に結果は出ているわけで、何をやっても変わるわけではありませんが、諸々済ませてから気持ちよく観ようと思い、はやる気持ちを抑えて、洗濯物を取り込んでたたみ、保育園などの明日の用意もして、クリーニング屋にも行きました。途中、誰かがレース結果を言っているのを聞かないことを祈りつつ^^;前に雀荘で、隣の人に言われちゃったことがありましたからね(-_-;)心を落ち着かせてテレビをつけました。パドックでは、セリフォスは久々の割には落ち着いており、スコーピオンは間隔が詰まっていて輸送した割にはプラス2キロでの出走でした!ファンファーレのあと、ついにスタートです。2頭ともいい位置につけていましたが、セリフォスは抑えがきかない感じでややかかり気味。。。スコーピオンは中団よりやや後ろのポジションにいました。絶好です。直線に向くと、セリフォスは再内に進路をとり、スコーピオンは真ん中を。同時に2頭見ないといけないので大変です。早めに仕掛けたセリフォスが一瞬先頭に立ち「おっ!よし、福永頑張れ」と思いましたが、コース取りの関係と久々が堪えたのか最後は一杯に(><)しかし、スコーピオンが凄い脚で追い込んできて先頭に!思わず心の中ではなく「川田、差せ!差せっ!!」と叫びました。そこにさらに後ろにいた2頭が猛追してきて、息が止まりそうになりましたがクビ差まで迫られたところでゴール!!実に8年ぶりにGⅠを勝つことができました。セリフォスも意地を見せて4着に粘りましたが、余計なのは3着の馬・・・。なんと18番(ドベ)人気です(@@)馬券は単勝と馬単が当たりましたが、三連単を逃しました(><)しかし、POGの方は1着の1億3,000万円と4着の2,000万円が加算され合計4億2,000万円でトップに!オークスにはメンバーの馬が4頭出ますが、勝たれてもまだトップなので行政書士の先輩のジオグリフがダービーを勝たなければ連覇できそうです。こんなことはもう一生ないかもしれないので、なんとか達成したいですね。

令和4年5月8日①  親子きつおん交流会

一昨日、大学病院の吃音外来を受診した際、帰り際に言語聴覚士さんが1枚のチラシをくれました。気楽におしゃべり・楽しく交流 親子きつおん交流会というNPO法人主催のイベントのものです。それが今日だったので参加してみました。といってもzoomですが。リアルの会場では、同じような立場の人同士での懇談会もあるようでしたがそういうのは苦手で。。。場所が桜木町(横浜)というのもありますかね。また、対談の間、息子がおとなしくしているとも思えず・・・。実際には後方に子供が遊べるスペースが設けられていたようです。さて、交流会が始まると司会者の学生さん(?)は、吃音(どもり)がある方でした。場の空気を和やかにするための簡単なゲームのあとに対談があり、自身吃音がある方(今はかなり改善されていました)と、吃音の息子を持つお母さんが登壇していました。息子さんは大学生で、就職活動中みたいですが、小さい頃に発症して以来今も治ってないとのことです。吃音についての正確な情報は、ほとんど世間に理解されていないのが現実で単にあがり症であったり、落ち着きがないと思われることもあるようです。まさに就職活動の時期になって、困るから初めて病院に相談に行ってみたり親自身が「聞いて聞いて、うちの子って変わった面白い話し方するのよ〜」なんてこともあると。実際の社会生活(特に学校での生活)においては、何を言っているのか聞き取りにくい(コミュニケーションが取りにくい)ので、結果、周囲の人から傷つけられることが多々あると・・・。実際に息子さんが言われたことのある言葉を報告されていましたが、辛辣なものもありました。。。子供だと悪気はないのかもしれませんが、理解がない大人から傷つけられることもあるみたいで、ショッキングな内容もありました。そこで、そのお母さんが今までやってきたこととしては、小学校、中学校高校と進学すると、まずは学校と担任や学年主任の先生に吃音についての説明に行ったそうです。資料や言語聴覚士さんからの手紙を添えて。息子も、今後もし改善されなかったら・・・と思うと、気持ちが重くなる部分はありましたが、覚悟とまではいかないものの、心構えの一端にはなったように思います。あと、ひとつ勉強になったのは、成長してくると、自分でしゃべりやすいように言い換えをするようになる可能性があり、一見、治ったように見えることもあるのだそうで。本当は引き続き辛い思いをしているのに、それに気づかず、親自身が配慮しなくなってしまうことがあると・・・。他人には相談できなくても、家庭内では、いつでも遠慮なく吃音について話せる関係、環境が大切とのことでした。高校生や大学生ともなると、なかなか難しい面はありそうですが。このような会には初めて参加しましたが、実際の体験談なので大変貴重でした。

令和4年5月7日  喝を入れてみたものの・・・

今日は家族で息子の野球の試合(公式戦)を見に行きました。息子は朝「今日の対戦相手は、前にうちのチームに大差で勝ったところを倒してるから絶対負けるよ」と・・・。やる前からそんなことを言ってるようじゃ、それこそ絶対に勝てないよと喝を入れました。試合は9時開始で間に合うように行くつもりが、会場に着いたのは9時半。。。渇を入れておいてこれはダメですね(-_-;)2回の表の息子のチームの攻撃中でしたが、スコアボードを見ると、1回にいきなり5点入れられていて・・・。こちらは0点です。2回の裏にさらに7点、3回にはなんと11点取られ(><)23対0で4回コールド負けとなりました。。。途中小雨が降り始めたので、早く終わったのは^^;とか言ってはいけませんね。しかしまあ、これだと息子が言うのも・・・。息子のチームは5・6年生全員が揃う日でも9人には足りないため4年生から補充せざるを得ない時点で、かなりのハンデがあるのですがそれにしても・・・。守備の精度や打撃力が全然違っていましたね。こちらはフライもけっこうポロポロやっていましたが、息子は2回ほど飛んできた打球をそつなくさばいていました!ただ、打つ方は、、、息子はよく「遠くには飛ばせないけど、当てるのは一番うまいよ!」と言っていて、2ストライクからでも最後は当てるので、確かにあまり三振することはありません。今日はあっさり三振でしたが(-_-;)もっとも、塁に出たのはフォアボールの一人だけで、ノーヒットノーランのおまけつきです。。。

令和4年5月6日  悩ましい選択

今日は下の子の吃音の件で、先月に続き大学病院に行きました。今回は言語聴覚士さんもいて、発語のテストもあり、録音もしていました。前回も書きましたが、息子本人が話し方の指導を受けるわけではなく、指導を受けるのは私たち夫婦の方です。そういう意味では、昨年の11月から近所の地域センターで、言語聴覚士さんの指導を受けている環境調整法(叱らない・褒めない・しつけない)と、方向性は同じなのかなぁと。ただ、そちらは次回の予約が2か月後とかでないと取れなくて・・・。大学病院の方は、初回の診察はすさまじく待ちましたが、今後は概ね月1回ペースで診てもらえるとのことで。ただ、改善されるかどうかはなんとも言えないと。。。これは息子に限ったことではないでしょうし、どこで診てもらっても同じなのでしょうが。正直どっちがいいのかわかりません。。。とはいえ併用はないので、素人考え的にも医師との連携もあるし、より具体的なアドバイスをしてもらえそうな感じのこちらでお願いしようかなぁと。電車を乗り継ぐため、徒歩で行ける地域センターよりもアクセスは大変なのですが・・・。そこは、よくなってくれるならなんとでもというところです。

令和4年5月5日  こどもの日

今日はこどもの日でしたが、昨日先取りで1日遊ばせたので特には何もなく。私が小さい頃は、地域の子供たちで集まって、1年おきにマイクロバスでどこかに行っていた記憶が。竹原(マッサンの竹鶴酒造がある場所です)の海に釣りに行ったり、瀬戸田のみかん狩り、呉や江田島(旧海軍兵学校?)に行ったり。呉では自衛隊の船(軍艦?)に乗れる予定が急遽ダメになり、潜水艦の中に入れてもらったような??どこにも行かない年は、神社や山の中腹にある広場に集まって、ご飯を食べたり子供たちには宝探しが用意されていたりしました!あれはけっこうワクワクしましたね♪また、かなり本格的な土俵を作ってもらって相撲大会をした年もありました。懐かしい想い出です。さて、イベントはなしでしたが、せめて食べ物はということでケーキを。本来はかしわ餅を食べさせるべきなんでしょうが、買っても私が食べることになります(-_-;)ところで、スーパーで売っているケーキは2個入りだと、いちごのショートならそれが2つ、チョコレートケーキならそれが2つ入っているのが普通かと思います。それがどうした?という感じでしょうが、上の子はいちごのショートケーキは一口たりとも食べなくて(><)下の子はチョコでもオッケーですが、いちごの方が好きで・・・。そこで発見したのがライフのケーキ。いちごとチョコがセットになっています!二人とも喜んでいました♪

令和4年5月4日  掟破りPART2

今日は家族で雑色(大田区)にあるヌーランドさがみ湯に行きました。今回は行政書士の先輩も呼んで。今まで日曜日に2回行って、座敷のスペースが満席になることはありませんでしたが、念のため10時の開店にあわせて行くことに。いや、そのつもりでしたが、出遅れて10時半過ぎに到着。全館利用の1,550円が800円になるお得なクーポン利用です!今回、友人夫婦と2歳の娘ちゃんも誘おうと思ったのですが、所用と帰省で小倉、新潟に行くとのことで。方向が反対なので移動が大変だ(><)来れるようなら個室を予約してみようと思ったのですが、またの機会ですね。まあ、ここの座敷は子供が少々歩き回っても全然大丈夫ですが♪2階に上がって座敷を見ると、誰もいませんでした!と思ったら、それもそのはず、お風呂は10時からですが、食事処は11時からなんですね。確かに電気もテレビもついていません。。。妻には先に風呂に入ってもらって、私たちは廊下の椅子でしばらく待機していたところ、常連とおぼしきおじいさんが、勝手に座敷の照明とテレビをつけて陣取り(@@)私が狙っていた一番いいテーブルをゲットされました・・・。ルール違反ではありますが、常連の特権!?でしょうか。。。私たちはきっちり11時になるのを待ってから着座。息子たちはswitchをやっていたので、ジュースだけ注文して、私と先輩はひとっ風呂浴びることに。温泉には黒湯や露天風呂があります!このあと何回も入ることになるので短めにしておきました。先輩はもともとカラスの行水ですけどね・・・。もう10年以上冬でもシャワーだけで、自宅の湯船には入ってないと言っていました(@@)トシに「欧米か!」とつっこまれそうですね^^;先に入った妻の方が遅く、あがるのを待って昼食タイムになりました。注文は、、、もちろん!風呂上がりのビールは最高ですね♪ここは、メニューがかなり豊富で、まずはカツオの刺身やとり天などを注文。私はいきなりホルモンスタミナ炒め定食とガッツリです!息子たちはいつでもどこでも変わらぬうどんとフライドポテトを。ポテトはこのあとおかわりすることになります。。。まったりですね〜。ゴールデンウィークということもあってか、珍しくカープとジャイアンツの試合を中継していて、下の子は見いっていました。コロナ禍以降は、スカパーのプロ野球セットを契約してなくて、見る機会がないですからね。。。3点先制もですが、3イニング連続で外野へのヒットをホームで刺したのは見応えがありました!中継が終わったあと、まさかの逆転負けしていましたが(-_-;)焼酎のボトルもいれましたが、空っぽになり、先輩はハイボールに移行。私は、途中一度風呂に行きましたが、先輩は飲み続けていました。妻は息子たちにせがまれて卓球場へ。そう、あるんですよね〜。前回もやりましたが、私は今回は遠慮して。と思ったら最後は強制連行されました。。。それぞれ自由にまったりしながら、夕方になりましたが、上の子が今日もここで夕食を食べたいと言い出し。前回、掟破り(?)の昼・夜の2回食べたんですよね。今回、3回目にして初めて座敷が満席になった時間帯がありましたが、ずっといるのはさすがに私たちだけです^^;結局、夜もここにしました。お昼から間断なく食べ続けていましたが、子供たちと先輩はラーメンを。私は冷たいうどんにしたところソバが出てきて、まあいっかと。妻はいつのまにか消えたと思ったら、奥のソファがある部屋で寝ていました。座敷は21時までなので、20時半に最後のお風呂へ。下の子は寝ていましたが、歩いて帰るために目を覚まさせないといけません。10時間フルに滞在して満喫しました♪会計が、こういうところではお目にかかれない金額になっていましたが(@@)

令和4年5月3日  6歳差のおさがり

今日は、あまりにも部屋の中がちらかっているため時期外れの大掃除を!と思いましたが、どうしようもない箇所だけやって終了・・・。特に押し入れの中がひどいのですが、ひどすぎて手のつけようが(><)子供たちの夏服だけはなんとか整理整頓をして、上の子が着たり履いたりしていたものをいくつか下の子にまわしました。おさがりですね。上の子と下の子は6歳差ですが、上の子は小さい方で、下の子はクラスでも一番か二番に大きい方なので、6年後に着せるわけではありません。では、3〜4年後とか?いえ、まさに先週まで上の子が着ていたTシャツを下の子に着せてみましたがほとんど違和感はありませんでした^^;上の子は同じ服を何年も着ていますからね。135㎝あっても、とにかく細いので、120㎝の表示の服を着ることができるし、それがまたおかしくなくて。本人が気に入っているというのもありますしね。我が家は衣類は最低限しか買わないこともあり、私と妻はもっと長いです。これもSDGsでしょうか!?

令和4年5月2日  原点回帰

今日は、ゴールデンウィークの中日ですが、我が家は通常営業です^^;同じ部屋に事務所がある6人のうち半分が来ていました。さて、母の日が近づいていますよね。毎年悩みますが、思い起こせば一昨年は、初の緊急事態宣言が出ていたので荷物の受け取りも極力避けた方がいいのかなということで何も送らずでした。昨年は、さすがにもうそこまでではなかったので、何かを送ろうと思いサクサクアーモンド醤油を送りました。定番は花で、私の母も妻の母も花が好きですが、もらったらもらったで世話をしないといけませんからね。。。妻はもらって数日間で終了ですが、両母は翌年以降も花を咲かせていると思います^^;今年は、、、3年ぶりならいいか〜と思い、花を。以前は、同じ花を贈るにしても変わり種を!と思っていましたが、今年は原点回帰でカーネーションにして、今日、手配が完了しました。柄は少し変わっていますが。私が決めて、妻にこれでいいかと聞くと、チラッと見ただけで、いいよと。任せてくれているのでしょうが。。。
やっつけ感があり、微妙な気持ちではありますが、スッキリはしました!

令和4年5月1日  ウルトラアスレチック

午後から雨の予報だったので、午前中に下の子を公園に連れて行きました。目的は野球の練習ですが、ここのところ毎週です。途中小雨が降って一時待機しましたが、なんとか任務完了^^;お昼はいったん帰ったあと、外出していた妻と合流して、はなまるうどんへ。そして、妻がウルトラマンのアスレチックに連れて行かないかと言い出し。最近、ウルトラマンを観せるようになりましたが、そこは保育園のママ友からいっしょに行かないかと誘われた際に行けなかったようです。雨でも屋内だから大丈夫だと。見ているだけでいいからと。。あまり気乗りしませんでしたが、見ているだけでいっしょにはやらないよと念押しして行くことに。。。どこにあるのかもわからずついて行ったのですが、これが、、、まずは日吉まで行き、そこからグリーンラインでセンター南まで行ってバスに乗り換え。しかし、これが目の前で出発し、次のバスは20分後・・・。お昼ご飯だけのつもりだったので軽装で来ましたが、今日は寒く(><)やっとバスに乗ったあとも長くて・・・。息子は寝てしまいました(-_-;)妻とは全然離れた席に座ったこともあり、どこで降りるのかもわからず。アスレチックがあるくらいだから、それらしい名前だろうと思っていたら次は横浜ららぽーとと出て、これか!と。息子を叩き起こして降りましたが、雨の中そこそこ距離がありました。。。ららぽーとに入ったあとも延々奥の方に歩いてやっと到着。待ち時間なども含めると2時間近くかかりましたかね・・・。







で、アスレチックを見ると、予想通りかなりたくさん人がいて・・・。上の子が帰ってくる時間のこともあるので、いつか平日にあらためて来ようということで、結局遊ばずに帰ることに(@@)妻は、私が不機嫌なこともあって、このルートで来るのはダメだとわかっただけでも今日来た甲斐があった!と言っていましたが(-_-;)ただ、それでは息子が納得しないので、交換条件にこれを買っていました。







ウルトラマンや戦隊ものは観ていないので、家にはプラレールはあってもこういうのは初めてです。かなり喜んでいて、帰りに「シュワッ」「ジャー」とやっていました^^;まあ、これが手に入ったのはよかったですかね。帰りはルートを変えることにして、歩いて横浜線の鴨居へ。初めて利用する駅ですが、今でも年賀状のやりとりをしている会社員時代の部長の住所が確か鴨居だったよなぁと思いながら歩きました。我が家的にはこっちの方が全然アクセスがいいですね。

令和4年4月30日  八王子

今日は所用で八王子に行きました。令和2年の10月に成年後見の関係で、納骨のために八王子にある霊園まで行きましたが、そのときは被後見人さんもいっしょだったので福祉タクシーでした。電車となると、10年以上前に私が所属していた委員会の調査で近くまで行き、終了後に同行した人たちと八王子で飲んだとき以来ですかね!?そのときは、正確には京王線の八王子駅でした。誤算で終電がなくなり、家に帰れなくなったのですが、それを書き出すと長くなるので・・・。今回はJR(中央線)の八王子駅でしたが、何気に降りるのは初めてです!あまり意識したことがなかったのですが、立川から3駅なんですね(@@)もっと先かと思っていました^^;行ったことがない高尾も、漠然と立川から40〜50分くらいかかると思っていましたが、意外と近くて。今回は、駅と目的場所を往復しただけで、一切散策はできませんでしたが今さらながらに思ったのは、都心から離れてもこんなに大きな街がある東京はやはり凄いなぁと。比べる相手が悪いかもしれませんが、私の故郷の広島だと、広島駅から20分ちょっと走ると山の中に入ってトンネルがありますからね^^;

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県