朝、事務所で最後の準備をして決済場所の銀行に向かいました。
通常は買い主さん、売り主さん、仲介業者さんが揃ったところで
スタートしますが、売り主さんがえらく遅れていたので、到着
するまでの間に買い主さんへの説明と書類への署名・押印等を
済ませました。
本来同時並行でやるところ、逆に慌ただしさがない分、ゆとりを
もって進めることができました。
しばらくして買い主さんも到着して、説明と書類への押印を
済ませて、融資の実行となりました。
今日は登記申請が可能な今年最後の日でもあり、かつ、大安
なので、お金が動くのに相当時間がかかるだろうと思ってましたが
銀行の担当者はすぐに入るようにしますと言ってました。
特別枠!?
実際スムーズに銀行から買い主さんに融資金が入り、買い主
さんから売り主さんに売買代金が払われましたが、その先の
工程で問題が発生・・・。
売り主さんは支払ってもらった売買代金で他の銀行からの
借入を完済するのですが、その振込がなかなか着金せず。。。
仲介業者さんが何回も銀行に電話して確認していましたが
なかなかお金が入りません・・・。
このあとその銀行に抵当権抹消の書類をもらいに行って
いったん事務所に帰り、決済で集めた他の書類とあわせて
申請書を完成させたあと世田谷の法務局に17時15分までに
申請することを考えると3時間くらいがリミットかな〜という
感じでしたが、既に1時間半が経過。
そして、ちょっとおかしいということになり、再度確認したところ
なんと振込先の口座番号が違うと(@@)
銀行の担当者が慌ただしく会議室を出入りして確認に行きます。
それまでなんとな〜くもっていた会話もなくなり、気まずい
雰囲気で場はシーンとしていました(><)
まだ時間には余裕があったものの、振込手続を簡単に修正
できるならいいのですが、いったん戻して(組戻し?)とか
やっていたら、いつになるのか・・・。
そうなるとまさかの今日中に申請できないという可能性も
出てくるので、私の中でも若干緊迫感が増してきていましたが
なんとか微修正で済むとのことでひと安心。
それでもその後20分経っても着金しないので、皆さんの意向で
私は抹消銀行に向かうことになりました。
この状況で決済場所を離れるのは少し不安でしたが、時間の
節約のためにも指示に従いました。
結果的には向かっている途中で着金したとの連絡があり
ホッとしました^^;
抵当権抹消の書類を受け取り、急いで事務所に戻ったあとは
最後の仕上げをして、世田谷出張所に向かいました。
そして、16時過ぎに申請を済ませて、ホッと一息。
駅の近くのコンビニから銀行、売り主さんの仲介業者、買い主
さんの仲介業者に受領証をファックスして今年最後の仕事が
完了しました!!
あとは年明けに無事に登記が完了することを祈ります^^;