平成31年4月28日  スケボー

漢検5級合格のご褒美は、結局スケボーにしたみたいで

昨日妻といっしょに買いに行ったようです。

リレー選手に選ばれたらとか、スイミングで進級したらとか

いわゆるニンジンが多すぎて、しかもすぐには買わないので

何がなんだったかよくわからなくなります。。。

買ってあげる詐欺ですね^^;

スケボーはリップスティックというやつらしく、友達が持っていて

貸してくれたのとまったく同じものの色違いみたいです。

しかし、私が想像していたものとは違っていました(@@)

車かと思っていたらバイクだったみたいな!?

しきりに乗るところを見てくれというので、家の前で見ましたが

昨日買ったばかりなのにスイスイ乗りこなしていました!

父さんも乗ってみてと言うので、気乗りしないながらやって

みましたが、四輪ではないので、0.5秒くらい立つのが

やっとでした(><)

立ててないですね(-_-;)

平成31年4月27日  嫌な予感・・・

麻雀をする頻度は多くても2〜3か月に1回で、場合によっては

半年に1回、1年に1回となることもありましたが、前々からの

皆の日程調整により、前回から2週間での開催となりました!

月に2回なんて何年ぶりでしょうか(@@)

行く前に、今朝も少しだけ走りましたが、ことごとく僅差で

信号にひっかかり。。。

麻雀は紙一重で結果が大きく変わるので嫌な予感が・・・。

案の定、1回目にいきなりトップがとれそうだったのが劇的に

逆転され2着になったのを皮切りに、ほとんど上がれなくなり

3着やドベばかり(><)

そんな感じで夕方になり、さすがにここからの挽回は厳しく

今日は負け確定だな・・・と思っていたところに、事務所からの

転送電話(知らない番号)が。

途中では出れないので、その半荘が終わったあと、留守電に

メッセージが入っていたので聞くと、、、

救急医療センターからで、被後見人さんが救急搬送されたので

至急連絡をくれと。

中断して席を外しました。

月に一度の面会で、まさに昨日、自宅に会いに行き、普通に

元気だったので信じられませんでしたが、何が起きるか

わからないということですね・・・。

緊張が走り、最悪のケースを想定して、あれやこれやが頭の中を

駆け巡りました。。。

そして、連絡してみると、、、

とりあえず命に関わるような状況ではないそうで、ひと安心。

実際には痛みの原因はないはずなのに首が痛いと感じる

症状のようです。

一応、痛みどめは出すが、何か治療をするというわけでも

ないので、基本的には帰ってもらうことになるけど、本人としては

痛いわけで、場合によっては入院の可能性もあると。

後見人は医療行為については、いいも悪いも判断できないけど

手続きや支払についてはおこなうので、必要に応じて連絡して

ほしい旨、親族に連絡をとってみる旨説明していったん電話を

切りました。

ヘルパーさんが通報してくれたみたいですが、同行までは

していないので、本人としては、なんで今私は病院にいるん

だろう???となったようですね。。。

やり取りのある親族の方に連絡したところ、病院から私よりも

先に連絡がいっていたようで、状況を把握されていました。

ただ、今日は自分が対応するのは無理とのことで、他の親族に

迎えをお願いするとともに、病院側に後見人がいることと

私の連絡先を伝えたようですね。

迎えに行ってくれるという親族の方は面識がない人なので

私と話した内容と、必要に応じて動く旨を伝えてもらうことに

しました。

結局、その後は病院からも親族の方からも連絡はなく

今日のところは、私が動く必要はありませんでした。

麻雀の方は、、、

朝の嫌な予感が的中し、久々の大敗です(><)

まあ、被後見人さんが無事だったのでよかったと思いましょう。

平成31年4月26日  支部総会

今日は支部の定時総会でした。

会場は例年どおり京王プラザホテルです。

昨年も書きましたが、支部役員ではなくなったため、準備の

ために早く行く必要もなく、ギリギリの到着でした。

総会の方は特にもめることもなく淡々と進行。

今回の総会は任期満了に伴う役員の改選がありましたが

支部長は慣例として2期4年つとめるところ、諸々の事情により

(私も詳しくはわかりませんが)3期目に突入(@@)

逆に副支部長など、他の役員は3人が入れ替わります。

私は前期で支部役員ではなくなったものの、セミナー委員に

就任していましたが、来期も継続で立候補しました。

委員の1人が他支部への異動により、途中でいなくなったし

2人が今期で退任したみたいなので、メンバーがけっこう

変わります。

こちらは総会での選任事項ではないので、詳細は後日

わかります。

総会後には懇親会がありましたが、色々料理はあるものの

カレーが一番美味しかったですね^^;

二次会もいつもの北海道でした。

そこそこの人数が入れるし、遅い時間からでも席だけの予約で

オッケーなので二次会としては最適です。

私が東京に帰って開業した頃の総会の二次会は、大ガードの

近くの今はなき店でしたが、コース料理で鍋でしたからね(><)

しかも、箸が進んでいないのが見つかると、女将さん(みたいな

方?)が「食べて、食べて!」とついでくれて(-_-;)

二次会の方は24時前に閉店とともにお開きとなりました。

三次会はカラオケに行くようでしたが、若手の人に行くように

促しつつ、私と副支部長の二人は帰路に^^;

明日は休日ではありますが、朝から予定ありということで。

この時間のスタートで、山手線の最終(1時)で帰るのは

さすがに無理ですからね。。。

平成31年4月25日  出会い

10連休の前に、やるべきことは全部済ませておきたいのですが

なかなか。。。

今日も不動産決済に伴う取下確認の関係で、直行で目黒の

執行裁判所に行き、その後もその足で、個人再生委員の面談

同行のために千葉方面に行ったため、ほぼ一日外出で。

事務所に帰ったあと、絶対にやっておかないといけないことを

中心に22時半くらいまでやって、なんとか目処がたちました。

まあ、まだ明日1日ありますからね^^;

この油断が大敵ですが。。。

気持ちよく連休に突入したいものです。

ところで、さきほど書いた個人再生委員(通常は弁護士)は

個人再生の申立をした際に選任され、裁判所の代わりに

色々と調査したり、助言をおこなったりします。

選任されるかどうかは各裁判所(支部)によって違いますが

ほとんどの裁判所では、弁護士が代理人として申立をする

場合は選任されず、本人が申立をする場合(司法書士が

書類の作成をする場合を含む)は、選任されることが多いです。

ちなみに東京地裁は珍しく、弁護士申立の場合でも一律選任

されます。

誰を選任するかは裁判所が決めるので、どんな人かな?

というのは毎回気になります。

過去には、言うことや態度がどうかと思う方もいたし、見解の

相違で、ぎくしゃくしたこともありますからね・・・。

面談を受けるのは、ご本人(申立人)なわけですが、その後に

出すことがある追加資料や書類の作成等のことを考えると

むしろ私の方が気になります^^;

破産管財事件の管財人(こちらもほぼ弁護士)もそうですが

会うまではドキドキです。

本日お会いした弁護士さんは、、、

人柄もよく、いろいろとご理解もあり、とてもよい先生でした!

千葉は、もともと知っている弁護士さんが一人しかいないうえに

何かをお願いするには若干ハードルが高くて。。。

今後、千葉の案件で何かあったら是非お願いしたいと思いました。

まさに出会いですね。

平成31年4月24日②  保育園からの電話(><)

実は登録面接中に保育園から電話が(><)

ゲッ・・・と思いましたが、当然出るわけにはいきません。。。

留守電にメッセージが入っていたので、2人目と3人目の方の

合間に聞いてみると、、、

お伝えしたいことがあるので折り返しご連絡くださいとのこと。

仮に電話したところで、すぐに迎えに行くのは無理ですが

熱が出たのとは違う感じも。

私が出られない場合は妻に連絡がいきますが、しばらくしたら

妻からメールが来て、背中とお尻にブツブツが3つあるので

受診してくれだって、行ける?と。

あ〜、あれのことかと思いました。

おそらく昨年もできて取った水イボかなと。

もしかしたらそうかなと思っていましたが、緊急性もなさそうだし

忙しさにかまけてそのままにしていました(-_-;)

今日はもともと私が保育園の迎えでしたが、病院に行くとなると

予定していたよりも20分くらい早く出ないといけません(><)

たかが20分かもしれませんが、17時まで面接があることを

考えると、極めてタイトで、終了後に事務所に帰って事務作業が

できるのは実質15分です。

メールと電話を済ませてダッシュで保育園へ向かいました。

18時29分には病院に駆け込まないといけません(厳格です)。

それなのに私が以下のような余計な説明や質問をした

ものだから、、、

おそらく水イボだと思うけど、このあと皮膚科に行ったとしても

2時間前に麻酔(シールを貼る)をしないといけないので

今日すぐに取ってもらうのは無理。

基本的に保育園の帰りに取るのは厳しい・・・。

明日は病院が休みなのでそもそも無理。

行けても最速で金曜日の朝だが、連休前、かつ月末なので

仕事の関係で厳しいと思う・・・。

現実的には土曜日ですかね。。。

そんな感じだけど、もし水イボとの診断を受けても明日明後日と

保育園に来るのは問題ないですよね?と。

すると、先生は、いや〜・・・となり。。。

聞いてみますと。

ところが、内線をかけても誰も出ず、出たと思ったら、その人では

わからなかったりで・・・。

時間が過ぎていくので、かなりイライラしました。

それで、少なくとも登園許可はいりませんよね?と聞くと、いや

いるかもしれない・・・と。

さすがにこれには私もカチンときてしまい、語気を強めて

そんなわけないでしょ?、いらないですよと。

登園許可書(昨年からは自己申告による登園届)が必要な

感染症は限定列挙ですからね。。。

あとで冷静になり、じゃあ聞くなよと思ってしまいましたが(-_-;)

さすがにタイムリミットで、もういいです、許可がいらないのは

間違いないはずなので、明日の朝、電話しますと言って

教室をあとにしました。

すると、廊下の角を曲がる直前に教室から「大丈夫です〜」との

先生の声が。

時間があるならこんなことにはならないというのが言い訳ですが

少し自己嫌悪ですね(-_-;)

ベビーカーを走らせて、なんとか18時26分に滑り込みました。

汗だくです。。。

30分後に呼ばれて、水イボだと思うと言って、診てもらった

結果は、、、

「はい、そうですね」と。

麻酔シートをもらって帰りましたが、いつ取りに行くかですね。

仕事の書類の件もそうですが、何もかもが後手後手です(><)

平成31年4月24日①  予想外の再会

今日は登録面接の日でした。

今年の特別研修で担当したクラスの方が申請していて、今日が

面接だと言っていたので、どうかな?と思っていました。

通常、誰の面接をするかは、当日会館に行ってみて初めて

わかるのですが、たまたま昨日が部会だったので、帰りがけに

面接の予定表を見てみると、、、

残念ながら、私が担当する5人の中には、その方の名前は

ありませんでした・・・。

が、その代わりに、お!っと驚く名前が目に飛び込んで

きました(@@)

同期で、合格後の研修中に飲みに行ったりしていた人です。

その後、働いていた事務所を辞めて、別の仕事に転職して

いたような・・・?

8〜9年くらい前に一度、遺産分割協議の件で質問の電話が

かかってきたときに話したのが最後のような??

支部の暑気払い(バーベキュー)のときだったので、よく覚えて

います^^;

前もって知らなきゃ今日ビックリするだけでしたが、知って

しまったので、昨日からなんかソワソワしてしまい。

久々に会うのが楽しみなような、恥ずかしいような^^;

面接の時間になり、ドアが開くと、、、

「なんだ!諏訪さ〜ん」と。

もっとビックリするかと思いましたが。。。

「もっと驚くかと思ったのに、もしかして理事をやってて

面接を担当するかもって知ってたの?」と聞くと、知らないと・・・。

ちょっと拍子抜けでしたね。

超久々だったので、多少面接から脱線することもありましたが

聞くべきことはちゃんと聞きましたよ!

当たり前ですね。

ちなみに今年のクラスだった方がいなかった代わりという

わけでもありませんが、一昨年のクラスの方がいました(@@)

同期よりも、こちらの人の方が、私を見てビックリされて

いましたね^^;

あとはこれも代わりではありませんが、今年担当したクラスの

方と同じ事務所という方がいました。

何かと縁を感じた日となりました。

世の中(司法書士の世界は)狭いなとも。

平成31年4月23日  郊外学習

今日は小学校の校外学習(遠足)でした。

行き先は平和島公園のフィールドアスレチックらしく、息子も

楽しみにしていました。

昨日の夕方、念のために病院に連れて行ったところ、やはり

りんご病との診断で、激しい運動は避けるようにと言われたので

一抹の不安はありましたが・・・。

息子にはその旨、言い含めましたが、まあ無理ですよね(-_-;)

昨日の夜、いっしょに持ち物をリュックに詰めこみましたが

(前提の準備は完全に私です・・・)、ここのところ、スキー合宿

どろんこキャンプとあったので、日帰りだと楽勝ですね^^;

水場で遊ぶらしく、靴も含め着替え一式がいるので、けっこうな

量にはなるのですが。

春休みを含め、最近弁当はほぼ全て私がつくっていましたが

今朝は妻が6時前に起きて、つくっていました(@@)

当然私がつくるものだと思っていましたが、何があったのか!?

見ると、おかずの品数が少なめだったので、フライドポテトを

揚げようと思ったら、まさかの油が足りず(><)

フライパンでやるのですが、全然カラッとならず、ふにゃふにゃに

なっていました(-_-;)

ところで、朝から息子のやることが色々適当で目に余るので

あれやこれや注意しまくりで。

せっかくの遠足の日なのに怒られてばっかだね・・・と言うと

さすがにしゅんとして泣きそうになっていました。

このまま行かせるのもと思い、もういいから明日からちゃんと

やろう、切り替えていこうと送り出しました。。。

まあ、どうせすぐにケロっとするでしょう。

平成31年4月22日  恐怖のレントゲンのはずが

毎年恒例になった日帰りがんドック(東京都がん検診センター)に

行ってきました。

本来であれば4月1日に行きたかったのですが、3月中旬に確認

したところ、予約がいっぱいとのことで。。。

相変わらずの後手後手です(-_-;)

私が希望する内容の検診は毎週月曜日の午後に変わった模様

ですが、先々週、先週と予定ありで今日になりました。

ところで、今までの3年間は朝一の検診だったので、前日の夜は

食事を抜いていました。

何時までなら食べても可というのはありますが、こういうことでも

ないと、体重を落とせませんからね^^;

些細な抵抗ですが。。。

今回は午後なので、さすがに食べておきました。

今年で4回目なので、手順などは慣れていますが、いつものこと

ながら、検査をしている医師(技師)は、まずいところがあると

リアルタイムで、これは・・・と思うのかなというのが気になります。

さて、一番の懸念は胃のレントゲン・・・。

胃カメラ→レントゲンと交互にやっているので一昨年以来です。

司法書士会の健康診断のそれとは比べ物にならないくらい

本格的で、検査時間も長く、めちゃくちゃ辛かった記憶が・・・。

途中、何回か吐きそうになりました(><)

もちろん、胃カメラよりはマシですが。。。

そんな感じで、溜め息をつきながらのぞみましたが、今日は

全然大丈夫でした!

この差はなんでしょうか!?

胃カメラとちがって上手い下手はなさそうですが。

病院ではなく、検査専門の施設なので、相変わらず検査の

待ち合いスペースはガランとしていて、人もまばらです。

下腹部エコー、呼吸器CT、消化器レントゲン、血液検査と

順調に進み、1時間ちょっとで終了しました。

逆に会計はけっこう待ちましたが・・・。

その間に早くも下剤の効果が(@@)

出ないのはまずいみたいですが、早すぎるのも。。。

このあとの電車移動が・・・。

平成31年4月21日③  本当のギリギリセーフ

ここ何年か母の日の贈り物はイイハナドットコムというところで

お願いしていましたが、パルシステムのカタログを見ていると

けっこうよさそうでした。

そこで、せっかく会員になっているのだし、お願いすることに。

その締め切りが今日でした。

なぜいつも(なにもかも)こうなのか(-_-;)

しかも、やらないといけないと思いつつも寝てしまい(><)

起きたら23時20分でした(@@)

飛び起きて、慌ててパソコンを立ち上げ・・・。

珍しい品種のアジサイにしようと思い、事前になんとなくチェック

していましたが、申込む際にフェアリーアイ?なんか聞き覚えが

あるような。。。

メールの履歴を見ると、やはり3年前に送っていました。

今日の水筒や音楽バッグの件もそうですが、父の日の贈り物で

前科がありますからね。。。

いいモノを見つけた!とばかりに山形のさくらんぼの鉢を送った

ところ、、、

父が「これ、前にも同じのくれたね」と(@@)

言われて初めて、え?そうだっけと・・・(-_-;)

今回は事前に気づいてよかったですが、時間が・・・。

一瞬、カーネーションへの鞍替えも考えましたが、最終的には

プリンセスシャーロットというアジサイにしました!

しかし、大胆な名前ですね^^;

別府にある高崎山の猿の赤ちゃんは、公募でシャーロットに

したあと、改名させられてませんでしたっけ!?

さて、選んで終わりではなく、ここからが時間との戦いでした。

パルシステムで送るのは初めてなので、母と大分のお義母さんの

名前や住所、電話番号を一から登録しないといけません。

私のデータは登録されていますが、今回は妻との連名で送るため

それもあらためて登録する必要が・・・。

3人が寝ている横のテーブルで、暗闇の中、PCでカチャカチャ

カチャカチャとやって、購入の申し込みをしたのが、23時57分と

58分でした(@@)

ギリギリセーフ!

JALの飛行機の予約なんかは、期限の日の24時を過ぎても

しばらくは購入できますけどね(一度、夜中1時だか2時を過ぎて

ハッと起きたときはダメでしたが・・・。そのせいで、高い便の

取り直しとなり1万円の損(><))

念のために送った商品をもう一度確認しようとクリックしたところ

24時1分でしたが、もう開きませんでした(@@)

当たり前といえば当たり前ですが、ちょっと驚きました。

平成31年4月21日②  りんご病続報

まだ手のむくみと多少のだるさは残るものの、りんご病は完治に

近づいています。

ところで、私と妻、母はうつったのが確実ですが、上の子は?

治療法がなく、保育園を休む必要もないため、今までにかかった

ことがあるのかどうかも定かじゃありません。

一度かかったら抗体ができるみたいですけどね。

ところが、今日になって、少し頬が赤いなと思ったら、夕方お尻が

痒いと言い出し、見ると赤いぶつぶつが・・・。

その後に手や足も痒いと言い出し、お風呂に入った時に見ると

レース状の斑点が。。。

まさにネットで見た症状そのものですね。

しかし、上の子が高熱を出したのは先月の20日から21日に

かけてであり、潜伏期間が長すぎます。

ということは、あれはただの熱だったということか?

いずれにしてもりんご病なのは間違いなさそうです。

症状が現れたときにはもううつらないので、明後日の校外学習を

休む必要はなさそうですが。

保育園のときに一度、よりによって遠足の2日前に高熱が出て

結局下がらず、休みましたからね(><)

しかし、うつらないとしても明日のスイミングでコーチが発疹に

気づいたら間違いなく何か言われそうですね。

平成31年4月21日①  水筒と音楽バッグを買いに 

妻が毎月のものが近いのが原因で、極めてイライラしている

こともあり、昨日今日と午後は私が子守り担当です。

気乗りしない妻を促して、区議会議員選挙の投票はちゃんと

行きましたよ^^;

ところで昨日、息子が野球の練習に行く際に水筒をリュックに

入れたところ、漏れてない!?と。

慌てて取り出してみると確かに。。。

急遽、大きい水筒に替えました。

しかしこれ、買ってまだ1年経ってないよな・・・、水筒なんて

そんな簡単に壊れるかなぁと(-_-;)

よりによって明後日、校外学習で必要だというのに。。。

買うしかないですよね・・・。

ご飯を食べて、下の子が昼寝をしている間に妻は出掛けたので

起きたあと、3人で新宿の東急ハンズに行きました。

学校で音楽バッグ(リコーダーや教科書などを入れて運ぶ)

なるものが必要なのをすっかり忘れていて、それも買うために。

水筒もバッグもイマイチ微妙な感じで、気に入るのがありません

でしたが、時間的な猶予もないので無理矢理選びました。

家に帰って、ふと思ったのは、、、

前に野球の練習のために買った水筒が、やはり漏れ始め

原因は洗った際に外したパッキンがどこかへいったことでした(><)

説明書を見ていて、パッキンが目に入り、もしやと。。。

いつもは私が洗うのですが、今回はたまたま妻が洗っていて

聞くと、パッキンを外して他の場所に置いていました(-_-;)

はめると、壊れてなくて漏れません。。。

つまりは買う必要なかったということですね・・・。

パッキン、、、

なぜ気づかなかったのか。。。

さらに息子の野球のベルトやヘルメットを所定の場所に片付けに

行った際に部屋で、ふと目に入ったのが布のバッグ(@@)

そういえばどこかで見た記憶がありましたよ。。。

妻に、これあるじゃん・・・、しかもこっちの方がいいじゃん・・・と

言うと、そうだよ、それイタリアかどっかのやつでいいやつだよと。

こっちも買う必要なかったと(-_-;)

下の子を連れての買い物はほんと大変で、けっこう疲れましたが

さらにどっと疲れが・・・

まあ、電車に乗れて、しかも普段は見れないあずさや小田急も

見れて、息子は喜んでいたのでいいとしますかね。

ハンズから紀伊國屋書店とニトリのビルを通って、下に降りる

ところの木製の坂(スロープ)を走って下って喜んでましたしね^^;

平成31年4月20日  トンカツ>ステーキ  

年に1回の日帰りがんドック受診の日が明後日に迫りました。

ということは、、、

昨日から痰を採取し始めたのですが、朝起きて、かなり大袈裟に

咳払いをして取るので、下の子が「大丈夫?」と^^;

あとは、今日1日目の便の採取をして、こっそり冷蔵庫の上部に

忍ばせました。

この件では、妻と4年前に随分論争になりましたからね(-_-;)

会社で周りに聞いてみたところ「それはご主人がおかしい」と

いうことで満場一致(?)したみたいですが、反論させてもらうと

説明文には提出までは冷暗所(できれば冷蔵庫が望ましい)に

保管しましょうと書いてあります。。。

妻は諦めたのか、気づいていないのか、今日のところは

何も言ってきませんでした。

この内容のあとに食べ物のことを書くのもあれですが^^;

今日、JALのマイルで交換した米沢牛のステーキが届いたので

早速、夜食べました。

ところで今日は20日なので、「10の日」ということで子供たちに

とっては、鉄則のさぼてんの日です。

なので、トンカツも1枚だけ購入。

米沢牛は、さすがの美味しさでしたが、脂がのりすぎで・・・。

中年にも関わらず、まだまだ肉を欲しますが、これはちょっと

という感じでしたね。。。

子供たちの興味は完全にトンカツで、ステーキの方は

「食べたらトンカツあげるから」と無理矢理でした(-_-;)

平成31年4月19日  今日で最後 

今日は理事として携わっている会議体のひとつの開催日

今期の最終日でしたが、来期は構成員が変わるので

このメンバーで集まるのは、今期というよりも今日で最後です。

一部、外部の方(参与の先生)に途中交代がありましたが

他の7人はこの2年間、月に1.5回のペースで会っていたので

最後かと思うと寂しさがありますね。。。

やはり私にとっては、春は昔から出会いよりも別れの季節の

イメージが強いです。

今後も理事会などでは会うので、本当のお別れというわけでは

ないのですが^^;

会議のあとは、事務局の方々も交えて懇親会をおこないました。

私は会議のあとの飲み会で余ったお金(お釣り)を預かる金庫番

でしたが、今日の懇親会でストックを全部吐き出しました!

といっても忘年会で12,000円使ったので、わずか3,600円

ですが^^;

平成31年4月18日  少年野球が抱える問題点・・・

ベイスターズの筒香選手による少年野球についての問題提起を

受け、そのあり方について波紋が広がっているみたいですね。

うちも1年生の9月に野球を始める際に色々懸念があったので

思わずYahoo!の記事を読みました。

大きく分けて2つの問題があり、選手(特に投手)の酷使の

問題と、いわゆるお茶当番と呼ばれる、保護者への事実上の

ボランティア強制の問題で、その二つともの被害にあったという

お母さんのことが書かれていました。

少年野球チームは年々減っていて、この10年間で半分以下に

なっているようですが、大会の数は逆に年々増えていて

強豪チームは最多で年間200試合も出場するんだそうで(@@)

プロでも公式戦だけなら143試合ですからね。

その結果、投手は投げ過ぎにより、小学生なのに肘や肩の

手術をする子がかなりいるとのこと(><)

手術により完治する保証はないし、場合によっては早くも

将来の夢が断たれるかもしれません・・・。

そのお母さんの息子さんはエースでしたが、二度も肘の

手術をすることになり・・・。

それなのに監督は、半笑いで、また治れば投げれるじゃんと

たいしたことではないという雰囲気で・・・。

ゾッとしたそうです。

もうひとつのお茶当番の方は、息子が野球チームに入る際に

一抹の不安がありました。

野球ではないものの、私が髪を切ってもらっている方の娘さんが

バレーボールチームに入っていて、お茶当番があるんだそうで。

しかも段々エスカレートしていて、ミルクティーじゃないと

いけないとか、砂糖だかミルクの量や熱さとかまで気を使う

必要があるんだといった話を聞いた記憶があり・・・。

広島の幼馴染みも以前に息子を野球チームに入れていた

みたいですが、試合の際の送迎や練習のときの審判など

あれやこれや半強制で、凄く大変なので結局辞めてしまったと・・・。

もちろん人によって好き好きはあるのでしょうが。

もともと妻が見つけてきたチームですが、そういうのはない

らしいよと言っていて、あったら無理だよ・・・と念押ししました。

実際チームに入ってみて、親が交代で飲み物を用意するとかも

ないし、それ以外も何かをやらないといけないというのは

一切ありませんでした!

車で移動しないといけない場合も全てコーチ陣が出します。

唯一あるのは、2年生までは親が練習会場の公園まで

送り迎えをしないといけないことですが、これはチームのルール

というよりは小学校のルールです。

3年生になって自転車教室を終えれば、一人で行って帰っても

大丈夫です。

なので、上級生の子は、自分だけで来て帰る感じです。

もちろん親が練習を見るのは自由ですが、途中で帰るのも自由。

私も送りに行った際は、いきなり帰るのもアレなので、しばらくは

いますが、仲良しのお母さん方の井戸端会議的な雰囲気の

中には入れないので、そのうちフェードアウトします。。。

それでも一番に帰るのはそこそこ気まずいので、最近は公園の

入口までいっしょに行って、そこで見送り、走りに行きます^^;

虫のいい話かもしれませんが、逆にあまりにも何もしなさすぎで

監督さんやコーチ陣の方々には申し訳なさも。

たがらといってコーチをやる気はないのですが。。。

そのお母さんは、結局2回目の手術のあと、恐くなって野球を

やめさせたみたいですが、応援の際の横断幕の用意や送迎

その他諸々、とにかく野球チームのために役割と責任を果たす

ことで頭がいっぱいで、息子さんがエースだったにも関わらず

投げている姿を思い出せないと・・・。

今は野球に対して、憎しみしかないそうです。。。

試合に遅刻するなんてあり得ないから、前日の夜は早く寝る

ようにと、叱り飛ばすことも多々あったと。

散髪屋さんの話じゃないですが、お茶当番なんかも、最初は

監督やコーチがほぼ無償で頑張ってくれているんだから

その労に少しでも報いるためにと始まったことなのでしょうが

それがエスカレートしていき、常態化してしまったんでしょうね。

酷使の問題もチームを強くしたい、勝たせたいという気持ちの

現れで、紙一重だとは思いますが、さすがに手術するまで

というのはやり過ぎで、あってはならないことだと思います。

プロの選手のそれとは全然意味が違いますからね。。。

神奈川のチームで、罵声、酷使、お茶当番などの強制を全て

排除したチームのことが紹介されていましたが、野球をやりたい

という子に前述のような問題の懸念から、中学に入るまで

我慢してと言っていたのが入れることができたと!

親は送りに来て、しばらくは練習を見てる人もいるけど

そのうち皆いなくなると。

飲み物は子供たちはもちろん、監督やコーチも持参するし

大会や練習試合で移動が必要な場合は極力、電車やバスを

利用すると。

他の習い事との掛け持ちやプライベートの予定で練習を

休むのも問題ないと。

また、できるだけ皆が試合に出られるようにするため、定員制に

しているところ、入団希望者が多く、やむなくお断りすることも

多いのだとか。

ただ、そうなると逆に「なんで練習をよく休む子を試合に

出すのか・・・、勝てないじゃないか」という保護者からの声もあり

勝利至上主義を捨てたはずのに、徐々にそれを求める方向に

なっていると。。。

息子のチームもコーチ陣が車を出すこと以外は、ほぼほぼ

このチームと同じような環境ですが、決定的に違うのは

入団希望者が少ないこと(><)

1〜4年生(ジュニア)と5・6年生でカテゴリーが分かれている

のですが、ジュニアは息子の学年は4人しかいないし

(息子を最後に1年半誰も入っていません・・・)2年生と1年生は

1人ずつだし、来年は単独ではチームを維持できないんじゃ

ないかと・・・。

この差は(-_-;)

平成31年4月17日  劇的逆転勝利!!!

今日は私が保育園の迎えだったため野球観戦を。

しかしテレビをつけると早くも2点先制されていました・・・。

しかもネットで経過を見ると、初回に1アウト満塁、2回に

ノーアウト1塁2塁のチャンスをあっさり潰した様子(-_-;)

その後に菊池のホームランで反撃しましたが、ランナーはおらず

1点のみで、なんともちぐはぐですよね。。。

相手投手は新人で、しかもフォアボールを出しまくり。

本来の攻めなら早々にノックアウトできるはずです・・・。

その後はノムスケががっちり抑えてくれたおかげで、6回に

約30イニングぶりのタイムリーが出て、なんとか同点に!

しかし、なおも1アウト1塁3塁のチャンスに逆転できず(><)

この時点で、嫌〜な予感がしましたが、昨年は防御率1点台で

優勝の立役者のひとりともいえるフランスアが8回にツーラン

ホームランを浴びてしまい(><)

しかも丸に・・・。

これはさすがに万事休す、かつ、この時点で21時前だったので

息子たちをお風呂に入れました。

テレビはつけたままでしたが、上がったあと見ると野球中継が

終わっている感じで、そりゃそうだよなと。。。

ところで、いつも野球中継はスカパーで観ますが、今日は

たまたまチャンネルをまわしていたらBSでやっていたので

そこで観ていました。

下の子に服を着せつつ携帯で結果を見てみると、、、

なんとなんと9回表に3点入れて逆転!なおも攻撃中じゃあ

ないですか(@@)

急いで、スカパーに替えました!

昨年までならいざ知らず、今のチーム状態でこんなことが

あるのか!?

9回裏に長野のエラーで一打同点のピンチを招き、ひやひや

しましたが、なんとか凌ぎました!

陽岱鋼に三振されて(?)坂本にまわっていたらやばかった

ですけどね。。。

打ってくれたおかげでダブルプレーになりました。

よかった^^;

昨日大敗しているので、カード勝ち越しはまたしてもお預け

ですが、この逆転勝ちはめちゃくちゃ大きいですよ!

内容的にはまだまだ本調子にはほど遠い感じですが

単なる1勝ではない、物凄く価値のある1勝になりそうな

気がします。

今日勝つと負けるとでは、数字ではなく精神面でえらい

違いですからね。

ふと思い出したのが、昨年も終盤に3点差くらいにされ

こりゃダメだと息子を風呂に入れて上がってきたら大逆転

していたということがありました。

劇的な場面を見逃したという悔しさはありますが、これからも

8回に負けていたら風呂に入りますかね^^;

冗談はさておき、焦らず徐々に調子を上げてくれればと。

まだまだこれからです!

平成31年4月16日  新鮮なメンバー

今日は来月開催される司法書士会の定時総会の第1回

打合せ会でした。

総会の進行は議長がおこないますが、質疑通告書や議案

提出書の受付、確認等をおこなうのは議事運営委員

(略して議運)で3名います。

通常は昨年委員をやった3人のうち1人が残って、ノウハウを

伝えるということが多いかと思うのですが、今年は総入れ替え

となったため、全てが手探りで大変だろうと思います(><)

私ともう一人の総務部理事が参与委員としてサポートしますが

やはりメインは議運の方々ですからね。

さて、今日の打合せ会では、まず議運の委員長、副委員長を

決めて(といっても今日の時点では委員自体予定者)反省会の

経過録をもとに、昨年の総会を振り返りながら、項目をひとつ

ひとつ確認していきました。

けっこう細かい部分もあります。

本来なら先程決まった委員長(予定者)が司会進行をすべき

ですが、さすがにそれは酷なので、総務部長が進めていました^^;

打合せ時間は2時間半でしたが、けっこう疲れましたね。

これで、月末に招集通知が発送されるので、次回の打合せ会

(といってもそれが最後)は、会長や常任理事も交えて

実際に出てきた質疑等を確認しながら、総会当日の進行の

協議をしていくことになります。

議運(予定者)の人たちとは初顔合わせということで、終了後に

飲みに行くことに。

会務のあとの飲み会は、基本は決まったメンバーなので

こういうたまにしかいっしょに行かない人や、初めての人と

行くのは新鮮です!

平成31年4月15日  行方不明

息子が毎週月曜日にスイミングに行っていますが、先週

持ち物一式(バスタオルとタオル入れ(手提げ袋)、海パンに

水泳帽、ゴーグル)が丸ごと行方不明に(@@)

すぐに確認すればよかったのですが、なんとなく洗濯物の中に

ないなと思いつつもそのままに・・・。

で、月曜日の朝になって準備する段階で、あっ!と気づき。。。

息子にちゃんと持って帰ったのか?忘れた可能性があるか??

などと聞きましたが、1週間前のことで、う〜ん・・・と、はっきり

しません(-_-;)

ゴーグルは予備があり、タオルと手提げ袋はどうにでもなりますが

海パンと帽子は専用のやつじゃないといけないので・・・。

しかし、空っぽのリュックを背負って帰ったのだとしたら

忘れたのを気づきそうなものですけどね。。。

丸ごとだし、忘れ物として届いているだろうと思い、保育園の

送りのあと、スイミングクラブに行ってみたところ、、、

届いてないと(@@)

先日のマフラーの件もあり、え!?という感じです。

しかもこちらは置き忘れた場所が確定的ですからね。

スタッフさんが言うには、他の子が間違って持って帰ったのだと

したら、今日の練習に持ってくるんじゃないかと。

なるほど。

しかし、だとしたらすぐにクラブに連絡くらいくれても。。。

どうなるかわからないので、その日は海パンと帽子を借りる

ことにしました。

そして、今日また確認に行ったのですが、その後も届いてない

とのこと(-_-;)

さすがに2週間経って、このあと出てくるとは思えないので

海パンと帽子を買いました・・・。

海パンは4歳で始めたときのがまだはけるからということで

そのまま使っていたので、いい機会でしたかね^^;

しかし、全部名前が書いてあるんですけどね。。。

勘ぐりになりますが、誰か他の子が間違えて持って帰ったのを

親が見つけて、でもそれを連絡したり謝ったりするのが面倒

だったり気まずかったりするので捨ててしまったのではと。。。

それか、息子が本当はスイミングに行くのが嫌で、道具一式が

なくなれば行かずにすむと思い、処分してしまったか!?

なくなったといえば、1年生のときに筆箱ごと行方不明に・・・。

家にない以上、学校、すまいるスクール(学童)、公文教室の

いずれかにしかないわけですが、結局見つかりませんでした・・・。

まさかの嫌がらせ!?

謎です(-_-;)

平成31年4月14日  今日って何かあるの!?

今日は1月以来の麻雀でした。

お店(雀荘)はいつも高田馬場ですが、今日は異変が。

ちなみに馬場は麻雀の聖地といってもいいくらい雀荘がたくさん

ありますが、場代(利用料)が安いお店には、学生さんが

集まっていて人気も高く、ザワザワしているので避けています。

私たちがいつも行っているお店は、多少高いですが、大半は

大人(おっさんとじじい?)なので、雰囲気は落ち着いています。

めちゃくちゃ混んではないものの、時間帯によっては満卓に

なりますが、今日は午後からほとんど客が来ず、お店の半面は

誰もいない状態・・・。

なんと19時前には私たちだけになってしまいました(@@)

こんなことは20年間で今まで一度もありません。

なんなんでしょうか!?

冗談で色々言っていたのが、実は今日が改元の日なのでは!?

今日サッカーのワールドカップの日本戦をやっているのでは!?

などなど^^;

馬場で爆発とか事件が起きてるんじゃないか・・・なども(><)

謎ですね。。。

最後の頃は、これってうちらが帰ったら店閉めるんかな?という

感じで、自分たちだけのため(?)に営業してもらっているのが

申し訳なくなりました(-_-;)

平成31年4月13日②  まだまだ桜が♪

息子を見送ったあと家に帰り、洗濯や布団干しをして、走りに

行きました。

さすがに病み上がりで体が重かったですね。。。

ここのところ、体重が増えているにも関わらず、土日のうち

どちらかしか走ってないので、今日と明日は走らないわけには

いきません。

ところで、今年は天候不純の関係もあるのか、まだまだ桜が

咲いてますよね。

葉桜も目立ってきてはいますが、木によってはまだ8割くらい

咲いてるのもあります!

走っていて、色々なところで見かけましたが、なんか得した

気分です^^;

近年は4月の1週目の週末には既に散っているということが

多かったかと思うので、2週目になってもまだ咲いてるのは

異例ですね。

走りながら、再来週に仕事の関係で行くことになる、目黒の

東京地裁民事執行センター(通称21部)の場所を念のため

確かめておきました。

目黒といっても住所が目黒区なだけで、最寄り駅は学芸大学

ですかね。

歩いて10〜15分はかかりますが・・・。

平成31年4月13日①  どろんこキャンプ

息子が1泊2日で、どろんこキャンプに行きました。

先日のスキー合宿に行った友達といっしょです。

1年生2年生と同じクラスだったのが、残念ながら今回別れて

しまいましたが、友達であることは変わらないですからね。

しかし、だいぶ前に申し込んだこともありますが、スキーとの

間隔がこんなにタイトだったとは。。。

今回はスキーとちがって新たに購入しないといけないアイテムは

ありませんでしたが、名前のとおり、どろんこになるみたいで

時期外れの水着を引っ張り出しました(@@)

電車とバスを乗り継ぎ、埼玉にあるファーム・インさぎ山という

ところに行くみたいです。

今日は、おにぎりとおかず作り、菜の花天ぷらの試食、よもぎ

団子作り、かまどでの本格ピザ作りをやるようです。

って、全部食べることばっかじゃないですかねえ^^;

お風呂は温泉に行くみたいですね♪

明日はメインのどろんこ宝探し!

想像がつきませんが。

どろんこになったあとは、大自然に囲まれてドラム缶風呂に

入るようで、これは貴重な体験ですね。

あとは染め物体験や野菜の収穫もあるみたいで。

1泊分でも用意はそこそこ大変でしたが、昨日は夜が遅くて

必要なものを揃えるだけ揃えて、リュックやバッグへのいっしょに

確認しながらの詰め込み作業は今朝出る直前になり(-_-;)

こんなのはダメですけどね。。。

7時55分に新宿集合と早いため、若干寝不足かと思いましたが

6時過ぎに叩き起こしました。

予定どおり出発できたのでよかったのですが、新宿に着くと

息子の様子がおかしく、うんちに行きたいと(-_-;)

家を出る前にも行ったんですけどね・・・。

集合時間まであまり余裕はありませんでしたが、我慢する

わけにもいかないので、急いでトイレを探すと、、、

6人も並んでるじゃないですか(><)

息子はこんな光景は普段見ないから「何これ??」と。。。

どうしようもないので並びました。

集合時間はギリギリどうにかなるとして、息子がもつのか(><)

最悪の状況も覚悟しましたが、トイレが6箇所もあったのと

タイミングよく入れ替わり、事なきを得ました^^;

ちなみに今回参加したのは、そらまめキッズというイベント会社の

企画で、昨年も海釣りと猿島探検に行きました。

しかし、その時は友達が直前に来れなくなり、女の子3人と息子

というグループでしたが、今日は集合場所にちゃんと友達がいて

ひと安心^^;

他は皆、保育園児かな?というようなメンバー構成だったので

もしまた一人だったら別の孤独感があったでしょうね。。。

明日の途中から雨が降りそうなのが微妙ですが、今日は快晴

なので、楽しんできてほしいものです!

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県