平成25年7月5日 沖縄旅行2日目②
シュノーケルをしていると時間が経つのがあっという間で
気づけば今日も遅めのお昼に。
にも関わらず、皆にはこの旅では初、諏訪企画では定番の
修行を強要!
ものすごい急斜面の坂道を延々登って、民宿がたくさんある
阿波連ビーチまで昼食をとりに行きました。
まあしかし、その苦労があってこそ、この絶景と美味しい
ご飯&ビールが待っているのです!
途中にはハイビスカスもたくさん咲いていました。
照りつける太陽のもと30分かけて阿波連ビーチにたどり着き
2階のテラス席から海が見えるお店でキンキンに冷えたビールを
飲みながらタコライスを食べました。
汗を乾かしてくれる心地よい風も吹き、最高です!
食後には沖縄定番のブルーシールアイスも食べました。
さて、問題は帰り道・・・。
さすがにまた歩いて帰るのはブーイングだと思い、宿のバスを
予約したのですが、それだとご飯を食べる時間が20分しかなく
少し遅らせてほしいとお願いしたのですが、変更(融通?)は
きかないとのことでキャンセル(><)
歩きも覚悟しましたが、港行きの公共バスがちょうど15時に
出るとのことで、ダメもとで本来の停車場所ではないところで
降ろしてほしいと頼んだところ、運転手さんは微妙そうでしたが
いっしょに乗っていた謎のおばぁがオッケー、オッケーと^^;
坂の頂上で降ろしてもらい、ホテルまでテクテク下るつもり
でしたが、最終的にはホテルの前まで連れて行ってくれました。
ありがたいですね〜
いったん部屋に戻りシャワーを浴びてお昼寝タイムです。
今日が金曜日だと思うと優雅さや贅沢さも倍増です!
昼寝のあと、最後のシュノーケルをする予定でしたが
何人かは眠りの世界から戻ってこれずzzz
息子もまた海に入りましたが、波が高くなっていて、顔に2回
直撃したせいで部屋に帰ると(><)
あれだけ喜んでいたのに海に対して悪いイメージがついたまま
終了となりました。。。
頑張って起きた人へのご褒美としてはまたまたウミガメが
いたことでしょうか。
夕食は外のテーブルに座りました。
ビールを飲みながらのバイキングです。
まぐろの刺身や海ぶどうもありました。
食事が始まってしばらくすると夕日が沈み、素晴らしい夕焼けが
広がっていました。