平成25年10月23日 命日
今日は4年前に亡くなった父方の祖母の命日でした。
実家にいれば仏壇に手をあわせてお墓参りに行くのですが
できないので、天国にむかって拝みました。
そして色々なことをお願いしました^^;
特に今年癌の手術をした父のことを。
祖母は私の結婚式のほぼ1ヶ月前に亡くなったのですか
当時は近所のおじさんやおばさんたちに「こんなことゆうたら
あれじゃが、おばあちゃんはあんたの結婚式を邪魔しちゃあ
いけん思うて先に逝っちゃったんじゃないんかねえ」と
言われました。
両親とは、もし万が一重なったときは母が結婚式に出て
父は葬儀に出るという話をしていたこともあって、本当に
そうかもしれないなと思いました。
晩年は認知症で、あれだけかわいがってくれていた私のことも
わからなくなっていたので、存命だったとしても式と披露宴には
出れなかったわけですが、その後に報告に行くことは
できましたからね。
生きていてほしかったなと思います。
小さいときから本当にかわいがってくれて、大人になっても
ずっと心配して気にかけてくれていました。
その気持ちを理解しつつ、ありがたいと思いながらも反発する
ことが多々ありました。
私が実家に帰省する度に早くお嫁さんを見たい、ひ孫を見たい
といつもいつも言われていて、期待に応えられない苛立ちから
結婚なんか当分ない、しないかもしれないと言ってがっかり
させていました・・・。
こればかりは縁もあるので仕方ないことですが、元気なときに
見せてあげられていたらと時々考えます。
でも天国からはいつも見てくれていると思います。