今日は妻が皮膚科(エステ!?)と美容室に行って、ほぼ1日
いなかったので、息子二人を連れて有楽町のわした(沖縄の
アンテナショップ)と新宿の東急ハンズへ。
目的は来年のカレンダーです。
本来は妻がいるときに子どもたちの面倒をみてもらって
ひとりで行きたいところですが、年末までもう土日がないので
仕方ないですね。。。
家のカレンダーは毎年宮古島の景色のカレンダーが定番でしたが
昨年から取り扱いがなくなったため、JTAのを購入。
これはこれで、私の愛読のメルマガ、美ら島物語のやつなので
いいんですけどね。
ひとりだったら色々見て、束の間の沖縄気分に浸るところですが
混み混みの店内の一角にベビーカーを置いて、上の子に
見させていたので、カレンダーを掴むとレジへ一直線。
滞在時間3分でした(><)
子どもたちに多少は楽しみを与えないといけないので、わしたの
あとは交通会館のどさんこプラザへ。
上の子に北海道のソフトクリームを買ってあげて、空中庭園で
食べました。
私と下の子も少しだけ分けてもらいましたが、行列ができるだけ
あって美味しいです!
ところで、ここは新幹線が次々に走って行くのが見えるので
上の子が小さい頃によく来ましたね〜。
下の子をベビーカーから降ろして歩かせましたが、新幹線を見て
興奮し、喜んでいました♪
しかし、、、
16時半で閉園のようで、歩かせ始めてすぐに係りの人から
「終わりですよ」と声をかけられ。。。
ベビーカーに強制送還すると、怒って泣きまくっていました(T_T)
お菓子でなんとかなだめましたが・・・。
有楽町をあとにすると、新宿へ。
事務所の卓上カレンダーを買うためです。
イルミネーションを見ながら東急ハンズに向かいました。