平成28年3月23日  厳しい結果

今日は妻の妊婦検診でしたが、予想外の非常に厳しい結果を

告げられました・・・。

胎児自体はまったく問題ないです、が・・・と先生から切り出された

みたいで、臍帯(さいたい、いわゆるへその緒)に異常があり

臍帯過捻転になっていると。

へその緒は、通常、電話の線のようにねじれているようですが

それがねじれすぎると、血液や栄養分が行き届かなくなり

死に至るリスクがかなり高いとのこと・・・。

一度この状態になると元には戻らず、しかも処置のしようが

ないんだそうです。。。

原因も不明で、誰にも起こりうるし、誰にも責任はないのだと。

初めて聞く言葉で、妻から連絡を受けたあと、ネットで検索して

みましたが、厳しい内容のものがたくさんヒットしました・・・。

無事に安定期に入ったのにまさかの事態です。

何もできないというのがまた。

妊娠後期であれば、帝王切開で早めに産むという選択肢も

あるみたいですが、さすがにまだ無理です。

できることは、、、

信じて待つこと、祈ることでしょうか。

みんな待ってるから頑張って生まれてくるんだぞ、と、声を

かけました。

しかし、あと3か月間も、この精神状態で過ごすのは

相当きついですね。

父親のことがあっただけに、余計に命の重みを感じますが

この短期間にまたこのような思いをすることになるとは。

人生の試練でしょうか。

絶対にあってほしくないですが、覚悟もしておかないと

いけないのかもしれません。

平成28年3月22日  成長

三連休のあとの仕事というのはやはりしんどいですね・・・。

土曜日まで4日しかないのが救いですかね。

妻の仕事の関係で、今日は急遽、私が保育園の迎えに

行きました。

シーツ交換の案内(私と妻の間でハズレと呼んでいる・・・)が

出ていましたが、今回は交換ではなく、敷き布団も掛け布団も

剥がすだけ。

というのは、年長クラスになるとお昼寝がなくなるからです!

明後日には、ゆり組からひまわり組に進級して、いよいよ

最終学年を迎えます。

早いですね(@@)

妻は早く成長して大人になればいいのにと言っていますが

私はもっとゆっくり成長すればいいのにと思います。

純粋にかわいいのもあとわずかでしょうからね^^;

平成28年3月21日②  初くら寿司

さっぱりして、くら寿司に向かいましたが、ゆっくりしすぎたうえに

電車の時間を調べてなかったので京急が目の前で行ってしまい(><)

各駅停車はなかなか来ないので10分待ち・・・。

隣駅の北品川で降りた方が近いのもあとから気づき。。。

品川駅から急いで向かいましたが、予約時間をだいぶ過ぎていて

店内に入ると待ち客がごった返していました。

外人さんもちらほら。

キャンセル扱いも覚悟しましたが、店員さん同士が何やら

話し合った結果、1組先に通すからそのあとでとなりました。

よかった!

お昼が遅めだったので、結果的にはほどよい感じになりました。

ボックスシートに座ると、かっぱ寿司との違いに少々困惑。。。

お寿司は、基本的に全部わさび抜きなんですね。

注文した皿が自分のかどうかどうやって見分けるんだろう?と

しばし呆然としていましたが、とりあえずタッチパネルで注文

したところ、ベルトコンベアみたいなやつで目の前にシューっと

運ばれてきました!

なるほど。

かっぱ寿司は新幹線が運んできて、帰って行きますが、こちらは

一方通行ですね。

途中に他のお客さんの皿がある場合や、時間が経っても

取らなかったらどうなるのかなど、余計なことが気になりました。

ところで、散髪屋のお兄さんから食べたあとのお皿を返却口

(穴)に入れるのを子供が喜ぶと聞いていたものの、イメージ

できませんでしたが、見て納得。

5皿に1回、タッチパネルで当たりハズレのゲーム(クジ)が

始まるので、息子も頑張って食べていました。

早くゲームを見たいから、私たちに早く食べろと急かすのが

微妙でしたが(-_-;)

3人で21皿食べたので、4回クジがあって1回当たりました!

そこそこシビアですね。

しかし、驚いたのはサイドメニューの多さ(@@)

唐揚げやデザートがまわってくるのはよくあることでしょうが

カレーやラーメン、うどんの種類がかなり多く、本格的な感じ。

デザートやコーヒーなども喫茶店ばりです。

トルティーヤやイベリコ豚丼なるものもありました。

私が気になったのはうな丼。

次回はお寿司はサーモン1皿にして、これをたのんでみようと

思いました^^;

妻は気になって結局断念した豚骨ラーメンをたのむでしょうね。

大人も楽しめると、えらく感心していました。

息子にかっぱ寿司とくら寿司どっちが好き?と聞くと、どっちも

好きと言っていました。

私は、やはり慣れ親しんだかっぱ寿司ですかね〜。

くら寿司はひとつひとつのお寿司がちょっとちっちゃいかなと。

あと、たくさんメニューがあるのはいいのですが、これでは

何屋かわからない気が・・・。

でもまた来ると思います^^;

平成28年3月21日①  こんな偶然があるのか!?

今日の夕食は品川のくら寿司に行きました。

前回、予約なしでお昼に行ったら、あり得ない待ち時間で

断念した経緯をふまえて今回はバッチリ予約済!

しかし、1週間前に予約したのに既に19時〜はいっぱいで

少し早めの18時30分に予約。

さて、その前に今日も銭湯に行きました。

品川駅の近くで探したところ、京急で2駅の新馬場に2つあり

そのひとつに行くことに。

新馬場、初めて降りました。

普段、羽田空港に行くときは電車が停まりもしないですからね^^;

駅に近い方の銭湯は前にテレビでやっていたので、知って

いましたが、混んでそうなのでパス。

遠い方に行きましたが、たどり着いてビックリ!

なんと、金曜日に20年ぶりに再会した友人の会社のビルが

隣にありました(@@)

同じ新馬場というのは聞きましたが、こんな偶然もあるんですね!

中に入ると、お客さんの数もほどよく、内風呂も広々していて

よかったです。

もちろん露天風呂もあり。

私が好きな水風呂もありました。

平成28年3月20日  13時間集中

今日は朝の10時から夜の11時前まで高田馬場で麻雀でした。

1月とは違って今日は予約できたので放浪せずにすみました^^;

約13時間でやった半荘(1ゲーム)の回数はなんと18回(@@)

休憩は半荘と半荘の合間にトイレに行くくらいなのでほぼなし。

体調が悪くて熱っぽかったこともあり、さすがにくたびれました。

あとの3人はお昼と夜にチャーハンやカレー、オムライスを

食べていましたが、私は集中力を切らさないために何も

食べませんでした。

その甲斐もあってか久しぶりにトータルで1位でした♪

しかし13時間はちょっと長過ぎですね。

ベストは10時間でしょう。

平成28年3月19日  銭湯の現状

今日の夕方、中延にある松の湯という銭湯に行きました。

ここは初めてで、家から歩いてちょうど20分でした。

いつもであれば旗の台にある銭湯(ここも歩いて20分)に

行くのですが、たまには他もいいかなと思い新規開拓。

家から徒歩20分圏内には、知っているだけで、約10箇所の

銭湯がありますが、やはり露天風呂があるところに行って

しまいます。

今日の松の湯にももちろんあり!

ところで、昨日の夕方NHKで銭湯業界の現状をやって

いたので、録画しておいて今日見ました。

都内には現在約630の銭湯があるみたいですが、なんと

1週間に1軒のペースで廃業しているんだそうです・・・。

先週行った小岩の銭湯のご主人の言葉にもあったように

何か特徴を出さないと生き残りは厳しいようですね(><)

言葉に書くほど簡単ではないでしょうが、頑張ってほしいです。

さっぱりしたあとは、自宅の最寄り駅界隈では一番お気に入りの

大阪風の居酒屋に行きました。

1周年記念ということで、いくつかの料理が安くなるので

席を予約しておいて、先輩や友人夫婦も呼びました。

しかし、19時半には100食限定の値引き商品が完売(><)

お昼からやっているので嫌な予感はしていましたが・・・。

1,200円→500円の厚切り牛タン食べたかったですね。。。

楽しく飲めたのでいいのですが^^;

平成28年3月18日  20年ぶりの再会!

今日は大学生の時に、大阪城公園にあるホテルニューオオタニで

4年間いっしょに結婚式関係のバイトをしていた友達と20年ぶりに

再会しました!

就職して私が東京勤務になったこともあり、また、当時は携帯も

なかったので、関係が途絶えてしまい・・・。

年賀状のやりとりはなかったので住所もわからず、一時期

mixiで探してみましたが、見つかりませんでした。

で、登録だけして普段は一切利用していないFacebookで

3年くらい前のある日、友達申請(?)がありました(@@)

その時は、おー!!!と思いつつも登録だけして返事はせず。

近いうちにあらためてメールを送ろうと思っていましたが

ついついそのままになってしまい。。。

それで、今年に入って、その友人が新しい写真だか記事だかを

アップしましたというお知らせメールが届いたので、滅多に

開かないFacebookのページを見てみると、なんと埼玉に

住んでいるじゃないですか(@@)

てっきりそのまま大阪にいるものと思っていました。

そこで、今回はすぐにメールを出してみたところ、むこうも

メールしようと思いつつも、あまりに年月が経過しているので

ためらいがあったようで。

おたがいさまですね^^;

それで、今日の再会に至りました。

品川で待ち合わせをしましたが、若干ふっくらしたかなあという

印象はあるものも、すぐにわかりました。

本当は港南口のお店で飲む予定でしたが、私の方の事情で

すぐに家に帰れるように五反田に移動。

説明すると長くなるのでここには書きませんが、直前まで

けっこうな心配事があって、場合によっては、再会した瞬間に

ごめん今日はなしにて・・・という可能性もありました(><)

とりあえずそれは回避できたので、よかった。

しかし、五反田は予定していなかったのと、ここ!というお店も

ないので、呼び込みのお兄さんに誘われるままに適当に

入りましたが、珍しくと大分(妻の出身地)のお店でした。

20年のブランクを埋めるべく、卒業後のことを色々話していると

あっという間に3時間半が経ちました。

バイト時代の思い出話もしました。

結婚した時期は友人の方がだいぶ早いのですが、お互いの

長男は同じ年のしかも同じ月の生まれでした^^;

奥さんの実家が、結婚後に和歌山から沖縄に移り、毎年沖縄に

行っているというのもびっくり!

まだまだ話は尽きませんでしたが、また会うことにして、今日の

ところは23時前にお開きにしました。

普段は全然活用していませんが、Facebookに感謝です。

平成28年3月17日  恐怖の遠足

今日は保育園の遠足でした。

初のバスによる遠出で、息子は楽しみにしていましたが

毎度お馴染みの懸案事項は弁当(><)

妻は朝5時半に起きて準備しました。

最後、弁当箱におかずを詰めるのは私がやりましたが

今回は(も!?)うまくいかず・・・。

ちょっとスカスカになってしまいました。。。


ちなみに長くて白いのは、実は新幹線で窓(海苔)なんかも

ついてるんですが、この置き方ではわからないですよね。

妻が会社で同僚の女の子に写真を見せたところ、詰め方が

下手すぎるとボロカスに言われたそうです(-_-;)

反論できないのが・・・。

全部食べてくれたようなので、それが救いですかね^^;

平成28年3月16日  セクシュアルマイノリティ

今日は今年度最後の新宿支部セミナーでした。

テーマは「セクシュアルマイノリティ(LGBT)の法的支援」

ちなみにLGBTというのは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル

トランスジェンダーの頭文字をとったものです。

講師は、この分野での法的支援においては第一人者で

関連の最高裁判決(数年前にかなり話題になった性別変更後に

婚姻し、妻が第三者の精子提供により出産した場合の

父(元女性)との親子関係が争われた事案です。)

も勝ち取られている弁護士さんにお願いしました。

年度末という時期もあり、また、なかなか実務には直結しにくい

内容ということもあって、申込人数は少なかったのですが

内容的には素晴らしいセミナーでした。

私自身は昨年の7月に開催された全国青年司法書士協議会の

関東ブロック研修で、同様のテーマ(講師も今日と同じ先生)の

講義を受けましたが、さらに理解が深まりました。

今、妻といっしょに随分前に録画したドクター倫太郎を見て

いるのですが、今日のセミナーと共通するものがありました。

それは、周りと違うことは、あくまでも個性であって、差別や

偏見の対象であってはならないということ。

それを痛感しました。

渋谷区の同性パートナーシップ条例(証明書発行)が話題となり

セクシュアルマイノリティに関しての世間の認知度や理解は

高まりつつはありますが、まだまだ障害はありそうです。

例えば同性のカップルが自分の死に際して相手に財産を

承継させるには、遺言書(遺贈)によるしかありませんが

遺言書は絶対的なものではありません。

自筆証書遺言の場合は要件を満たしていないと無効になります。

また、遺留分(相続人が本来もらえるはずの法定相続分の

半分ないし3分の1については確保できる権利)を請求される

可能性もあります。

そもそもの遺言書の有効性自体を争われる可能性もあります。

これが異性のカップルの場合であれば、婚姻していれば

基本的には何の障害もなく相続できますからね。

もっというなら現行の日本の法律では、同性同士の婚姻は

認められていないため、越えられない壁となっています。

多様性が認められる現代社会においては、マイノリティだから

生きにくいということはあってはならないと思います。

ただし、そこには法律の壁があるわけで、個々の理解が高まり

世論を動かすしかないのでしょうね。

平成28年3月15日  心温まるメッセージ

特別研修でチューターを担当したグループの受講生の皆さんから

温かいメッセージをもらいました。

父の件もあって、最後の2日間は出席できなかったにも関わらず

ありがたいことですね。


メッセージ8G1.jpg
メッセージ8G2.jpg

皆さん、長かった研修も終わってそれぞれの道を進んでると

思いますが、6月の認定考査を全員無事合格してほしいです。

そしてまたいつか飲みに行ければと思います。

平成28年3月14日  雨雨雨・・・

今日は一日中雨でした・・・。

朝のニュースでやっていたのですが、なんと東京は5週連続で

月曜日が雨なんだそうで(-_-;)

それでなくても月曜日は一番しんどいのに雨だと余計に

気が滅入りますよね。。。

明日からは晴れて気温が上がるみたいですが、週末の土日が

また雨予報なのがちょっと・・・。

何か外での予定があるわけではないので、痛くはないですが

それでも嫌は嫌ですね。

平成28年3月13日③  今日のキーワードは電車

神保町から小川町まで歩き、そこから都営新宿線で東大島へ。

妻が西松屋に行きたいと言っていたのですが、意外とないん

ですよね。

ここは、何年か前に原発避難者の方の相談会とミニコンサートを

開催した時に歩いていてダイエーの中にあるのを知っていました。

買い物を済ませたあとは、本八幡経由で、総武線に乗り換えて

小岩へ。

新小岩はたまに降りることがありますが、小岩はかなり久々じゃ

ないですかね?

会社員の時以来!?

ここに来た目的は銭湯。

お昼に行ったカレー屋さんと同じくキーワードは電車です。

商店街を抜けてたどり着くと、いきなり入り口の上を電車が

走っていました!

そして、中に入ると見事なNゲージが!

 お風呂に入ったあとで、ゆっくり見ることにしました。

雰囲気はまさに昔ながらの銭湯といった感じで、8種のお風呂は

高田馬場に住んでいた時に行っていて、今はもうなくなった

さくら湯にそっくり。

どこか懐かしさを感じました。

銭湯は、父が東京に来た時にもよく行っていて、5〜6箇所は

行っているので、ちょっとしんみりします・・・。

ところで、息子がいっしょにいるのもあるでしょうが、下町だから

なのか、おじさんやおじいさんからたくさん話しかけられました^^;

さっぱりしたあとは息子とNゲージを眺めました。

電車が動いてなかったのですが、ご主人がスイッチを入れて

くれたみたいで、北斗星とあずさがライトをつけて走り出しました!

私と息子は電車に注目していましたが、他のお客さんたちは皆

番台の下のかごの中にいる猫に目がいっていました。

こっちはこっちで2匹が仲良くくっついていてかわいかったです。

本当はもう1匹いるみたいですね。

ホームページを見ると、今や家にお風呂がない人はほとんど

いないので、お客さんに来てもらうためには、何か注目される

ものがないと厳しいと書かれていました。

まさにそうですね。

銭湯は減る一方だと思いますが、週末に心を癒すためには

絶対必要なので、頑張ってほしいです。

平成28年3月13日②  タイツ  

食後に向かったのは神保町のVictoria。

私のランニング用のタイツを買うためです。

今まで、約4年半使用してきましたが、さすがに生地は薄くなり

ヨレヨレ。。。

おまけに数ヶ所穴もあいていて・・・。


普段はこれでもいいのですが、ランナーズの駅伝やマラソンでは

皆もいるので、ちと恥ずかしいですからね。

来月の3日にはお花見ランもあるので、思い切って買い替える

ことにしました。

モノは今までと同じワコールのCWーXにしましたが、4年半も

経つとだいぶ価格が下がってきてるんですかね?

正確には覚えていませんが、前回買った時は普通に2万円を

超えていたような??

で、これはちょっと高いよな・・・と思いながら買いましたが

効果はてき面でした!

平成23年の10月〜11月に月間300キロ以上走った時も

故障せずにすみましたからね!

使った期間を考えても充分もとは取れていますね^^;

今回買ったのは、おそらく同じタイプのものですが、価格は

1万6,200円(税込)でした。


ちなみに、店員さんに聞いたところ、私みたいに週2くらいで

使う感じだと寿命は3年とのことでした。

使い過ぎですね^^;

平成28年3月13日①  ナイアガラ

家にいても悶々としそうなので、軽くランニングしたあと

お昼前に家族で外出しました。

まずランチで向かったのは祐天寺。

初めて降りました。

昨日のスイミングで隣にいたお母さんが話していたお店が

気になり、早速チェックして、これはいいなと思い。

ナイアガラという、店内が鉄道づくしのカレー屋さんです!

住宅街にあって、ここだけ雰囲気が違う佇まい。

近づくと、踏切の音がカンカン鳴っていました♪


店に入ると、運よく待ちはなく、テーブルが空いていました。

席はまさに電車のボックスシートで、昔の電車の食堂車は

こんな感じだったのかなと。

狭い店内には、ところ狭しと鉄道関係の部品やグッズ、写真が

飾ってありました。

注文は券売機ですが、食券ではなく乗車券です^^;

しかも、飲み物やカレーはSL機関車が運んでくれます!

これには息子も大喜び。

他のお客さんの分が運ばれる様子も見入っていました。

私が注文したのは、これ。

野菜カレーです。

妻はチーズカレー、息子はお子様新幹線カレーを注文しました。

食後に写真を撮る時には車掌さんや駅員さんがかぶっている

帽子を貸してもらいました。

また、記念にスタンプと切符をもらいました。


妻は、このお店を随分前から知っていたようですが、いつか

来ようと思ってそのままになっていたらしく、満足していました。

平成28年3月12日  防災フェア

今日は保育園で紹介された品川区の防災フェアに行って

みました。

ハイパーレスキュー隊の救助活動の実演を見ましたが

ロープを使って、ビルの3階まであっという間に登って

行ったのは凄かったです!

会場で天ぷらうどんが100円で食べられるとのことでしたが

残念ながら売り切れでした・・・。

先着20名が梯子車に乗れるというイベントがありましたが

うどんがなくてお昼を食べ損ねたので、諦めました。

外はかなり寒かったですしね。。。

さて、夕方息子と近くのスーパーに行った時に昨日書いた

備蓄用の缶詰を買いました。

売り場には1週間分の水や食料などを備蓄しましょうという

案内が出ていました。

嬉しいことに全品2割引でした♪

写真で1つに見えるやつは重ねてあるので大体2個ずつ

あるのですが、それでもまだまだ足りないと思うので

また違うスーパーでも見て購入しようと思います。

しかし、普段、缶詰を買うことはほとんどないので

どんな味なのか食べてみたくなりますね^^;

平成28年3月11日  あれから5年

東日本大震災発生から今日で5年。

本来であれば、明日明後日と陸前高田に巡回相談に行く

予定でしたが、父の件もあり、2月末の時点で他の方に

代わってもらいました。

結果的には行けることになったので、その旨打診しましたが

大変だっただろうからゆっくりしてほしいと気を使ってもらい。。。

今回、3月12日に行くということで、いつもより特別な思いが

ありましたが、ありがたく申し出を受けてそのまま代わりの方に

行ってもらうことにしました。

次回クールの4〜9月に、また申込みをしたので、8月に

釜石・大槌に行くことになると思います。

震災といえば、毎年この時期になると、被災地は今みたいな

感じでニュースになりますが、普段はさっぱりですよね・・・。

まさに風化しているわけですが、仮設住宅で生活している人や

原発の影響で避難している人は、まだまだたくさんいます。

仮設住宅の集約も始まり、震災後にできたコミュニティーを

離れて、また一から構築しないといけない人たちもいます。

世間の感覚では、もう5年も経つんだから、みんな普通の

生活をしてるんでしょ?というところかもしれませんが、全然

そんなことはありません・・・。

もちろん再築した家や、災害公営住宅に入居している方々

震災前は離れて暮らしていた家族のところへ引っ越した

人たちなど新しい生活をしている人もいます。

しかし、新しい生活をしていても、住み慣れた家から離れたこと

仕事が変わったことなど、普通に戻っているわけではありません。

特に震災で家族を失った人たちの心は、5年経っても癒えて

いないと思います。

今回、急に父を失ったことでさらにその辛さを実感しました。

もっともっと突然で、何の予期も心の準備もできなかった

わけですからね・・・。

遺体が見つかっていない方などは、受け入れて気持ちに

区切りをつけるのも難しいと思います。

人それぞれ違うでしょうが、時間の経過が心を癒してくれるのを

待つしかないのですかね。。。

ところで、先日、今後起こると言われている首都直下型地震の

特番を見て、災害時の備蓄食料が足りないなと思いました。

水はそれなりにあるんですけどね。

食料はリッツ、ミレー、カンパンの缶と羊羮、水で炊けるお米が

あるだけ・・・。

早速週末にでも、日もちする缶詰め類を追加したいと思います。

食料がないことには活力が湧かないですからね。

缶に入ったパンもあるらしいのですが、さすがにスーパーには

ないかな!?

平成28年3月10日  準備完了も・・・

確定申告の準備ができました!

結果的には今日提出できたのですが、余裕をみて明日の

日にちで作成したので、明日の午前中に出したいと思います。

今年は昨年と違い、税金の支払いはほとんどなく、けっこう

還付金があります。

そのこと自体はありがたいのですが、売上を考えると

喜べません・・・。

今年は住民税や国民健康保険料も随分安くなるはずですが

これも喜んでいる場合じゃないですね。。。

平成28年3月9日  食事の見直し

今回の父の件で、遅まきながら癌を予防するための食事の

本を読み、随分認識が変わりました。

だからといって一気に全部変えることはできないのですが

やれることはやろうかなと。

早食いをやめる。

腹八分を心がける。

炭水化物を減らす。

チョコレートやお菓子は極力食べない。

野菜を初めに食べる(これはダイエットの一環で昨年くらいから

何となくやっていました。)

ジュース(清涼飲料水)は飲まない。

アルコールはビールより焼酎。

などなど。

そして、大きく変わったのは、大嫌いな納豆を毎日食べるように

なったこと!

一過性のものとならないように継続したいと思います。

平成28年3月8日  最高気温21度!

今日はめちゃくちゃ暖かったですね!

最高気温21度は4月下旬から5月上旬並みだそうで。

しかし、天気予報を見ると、明後日から雨で、しかもかなり

寒くなる模様・・・。

そのあとは、本格的に暖かくなるんですかね?

暑いのよりは寒い方が好きですが、やはり寒いよりは暖かい

方がいいですからね^^;

春はそこまで来てますね。

平成28年3月7日  日課の電話

今日からまた日常が始まり、朝は普通に息子を保育園に送って

普通に事務所に行きました。

保育園のPTA役員を打診されていて、私の性格上、いつもなら

最終的には断りきれずに受けていたような気がしますが

今回は断りました・・・。

精神的なものもですが、来月以降、頻繁に広島に帰る可能性

があり、かえって迷惑をかけてもいけませんからね。。。

日常といえば、父が平成25年6月に癌の手術をして以降

平日は保育園に息子を送ったあと、駅に着くまでの間

ほぼ毎日父に電話をしていました。

まさに日課になっていました。

話す内容といえば、主に息子の様子の報告でしたが、やれ

ご飯を食べるのが遅いだの、好き嫌いが多いだの、保育園の

仕度が遅いだの、愚痴が大半でした・・・。

父は、まあ頑張るしかないねえと言って、いつも穏やかに

聞いてくれていました。

あとは、シーズン中であれば野球談義ですかね。

この話題は、時に意見がぶつかり合うこともありました。

いずれにしても他愛もない話ばかりでしたが、1日10分としても

2年8か月となると、塵も積もればで100時間を超えています。

私は高校生までは実家にいましたが、先日も書いたように

父は平日は会社(しかも朝は早く、夜はめちゃくちゃ遅い)

休日は農業と、本当に忙しくて、あまりコミュニケーションをとる

時間がありませんでした。

なので、日常生活のことや学校、進路のことなど全て母に

任せていたこともあり、父とはそんなに多く話した記憶が

ありません。。。

そんな感じだったので、仮に父が家にいたとしても何かあれば

母に話すというのが自然な流れになっていました。

大学で関西に、社会人で東京に出てからは、それこそ話す

機会なんかないですよね。

当時は携帯もなかったし、携帯が普及してからも父はしばらく

持たなかったので。

そんなこともあって、この2年8か月の父とのやりとりは

私が広島を離れてからの24年間、もっというなら生まれてから

42年間の空白をほんの少しだけ埋められたような気がしますが

「はいよ。おはよう。(保育園)行った?」という毎日お決まりの

言葉がもう聞けないと思うと寂しいです。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県