夏に入り口まで行ったものの、午後からではもったいないので
やめて帰ったディズニーランドに行きました。
といっても実際に行ったのはディズニーシーの方。
気づけばチケットの期限が迫っていて、天気もよく暖かい予報
だったので昨晩急遽決めた次第。
ディズニーランドではなく、シーにしたのは行ったことがないのと
ランドより空いてそうな気がしたから^^;
しかし、いきなり入り口がどこにあるのかわからず、まさかの
モノレール乗車でした。
中に入ると、ちょうどお昼のショーをやってましたが、人だかりで
ほとんど見えません。
さすがですね・・・。
とりあえず中を散策しましたが、世界の色々な都市がモチーフに
なってるんですね。
イタリアっぽいところもありました。
列に並ぶのは嫌でしたが、まったく乗り物に乗らないというのも
もったいないので、40分待って水の上をクルクル回るやつに
乗りました。
さて、レストランでのランチの時に事件が起きました。
息子が席に座らず、そのへんをうろちょろしては戻ってきて
いたのですが、気を許した隙にどこかへ行ってしまいました(><)
二手に別れて辺りを探したのですが見つかりません・・・。
この人の多さではさすがに厳しい・・・ということになりましたが
考えてみると迷子のアナウンスは一切されていません。
絶対迷子になる子はいると思いますが、おそらく雰囲気を
損なうので控えているのでしょうね。。。
迷子センターはあるので、とりあえずそこに行ってみようという
ことになりましたが、思い出したのは妻がタイの市場で
いなくなった(迷子になった)ときのこと。
動き回ったことがアダとなり、見つけることができなかった
という教訓を活かして、妻は迷子センターへ、私はもしかしたら
戻ってくるかもしれないと思いレストランの入り口あたりで
待機していました。
すると、しばらくしてスタッフのお姉さんに手をつないでもらった
息子が向こうから歩いてきました!!
よかった〜
ふたりで迷子センターに向かっていたらいつ再会できたことやら。
場内の至るところにフェンスがあったので、池や川に落ちたり
することはあまり心配していませんでした。
誘拐も夢の国にそんな人は来ないだろうという希望的観測^^;
とはいえやはりかなり焦りました。
さて、気をとりなおして、他のエリアも散策したあと、本日2つ目の
乗り物(メリーゴーランド)に乗りました。
20分待ちで割とすぐにまわってきましたが、メリーゴーランドは
私自信生まれて初めてかも!?
その後、本当は船に乗りたかったのですが、かなり待つので
断念して、園内を走る電車でスタート地点に戻りました。
夕方になると急激に気温が下がり、暗くなってきて、ショーの
場所取りが始まりました。
時間は17時。
ショーは17時半からスタートして約30分だそうですが、若干
迷った末に混む前に帰りました^^;
真のディズニーフリークからすると、昼前に出かけていって
乗り物に2つしか乗らず、ショーを見ずに帰るというのは
あり得ないことかもしれませんね。