平成28年月12日 優しさに触れ
今日は久々にボーリングに行きました。
妻に用事がある時は、やむを得ず息子を連れて行くのですが
今回は私一人で行けるのに連れて行きました。
次いつボーリング行くの?と、ちょいちょい確認されていました
からね^^;
2月は行くよと伝えて以降、指折り楽しみにしてる様子でした。
しかし、保育園のあと諸々支度をして、到着するのは21時前後。
他の人たちが足立区近辺の方々なので、ボーリング場の場所が
竹ノ塚ですからね。
駅から歩くと20分かかるのですが、さすがにこの寒さなので
今日はタクシーに乗りました。
他のメンバーは5ゲームやるところ、私と遅れてきたもう一人は
2ゲーム。
息子と交互に投げましたが、痛めている左足の違和感は否めず
遠慮して投げたこともあり、ストライクは0、スペアも1回だけでした・・・。
息子は頑張って投げるのですが、どうしても途中で溝に落ちて
しまいます(><)
以前は途中で止まっていたので、それからすると進歩している
のですが、本人的には悔しいようで、結局1本も倒すことができず
途中で自暴自棄になり、最後は泣いていました。
諦めたらそこで終わりだと教えました^^;
さて、ボーリングのあとは恒例のファミレスでの食事でしたが
息子は皆が注文している間に寝てしまいました。
まあ22時過ぎですから無理もないです。。。
注文しておいて食べずに寝ることもあるので、それよりは
いいですね。
ところで、いつもは電車がなくなるので、家まで車で送って
もらうのですが、今日はその人が車じゃなかったので
電車を乗り継いで帰りましたが、寝ている息子を連れて
(抱っこして)帰るのはきつかったですね〜(><)
乗り換えが2回あったのですが、ホームからホームまでの
距離がある割には余裕がなく・・・。
しかし、時間が時間なので乗り遅れるとえらいことになります。
何とか間に合いましたが、溜池山王からは抱っこのまま立ち(><)
でしたが、優しい方が替わってくれて座れました。
本当にありがたかったです(T_T)