平成29年10月8日 17年の付き合いでも・・・
先日会った上海在住の後輩と再度会うことに。
スイーツ好きということで、この前同じ理事の方から教えてもらった
目白のお店に行ってみることにしました。
超人気店らしいので、並ぶのを覚悟しましたが、店内に入ると
商品を見ているお客さんは3〜4人でした。
ホッとした反面、こんなもんかという感じでしたが、その時が
たまたまだったみたいで、ショーケースに並んだ色とりどりの
ケーキを見て選んでいる間に一気に10人以上に増えました(@@)
当初はイートインスペースで食べる予定でしたが、8席しかなく
女性の団体がいて、待っているお客さんもいる様子・・・。
断念して、テイクアウトしたものを近くの公園で食べました。
急遽見つけた公園ですが、いわゆる遊具がある公園ではなく
木々に囲まれた野鳥がいるような公園で、人もほとんど入って来ず
男二人でケーキを食べるにはうってつけです^^;
かなり蚊に刺されましたが・・・。
しかし、さらに想定外だったのは、後輩の奥さんは甘いものは
好きではないことと、後輩はスイーツ好きではあるけど、さほど
こだわりはないこと(@@)
食べるだけでなく、奥さんへのお土産にいいかな〜と思って
いたんですけどね。。。
後輩的には、ここのケーキも、もちろん美味しいけど、コージー
コーナーのケーキで充分満足できると。
有名なシェフがつくっているらしく、お洒落ではあるものの
小さい割にはいいお値段がします。
それならコージーコーナーの方が、安いし大きいし、わざわざ
目白まで来なくてもいいですからね。
他のことはけっこうこだわりが強いやつなので、てっきりスイーツ
もと思っていましたが、17年もの付き合いなのにわからない
ものですね^^;
2時間ほど他愛もない話をして、帰りにもお店をチラッと覗いて
みましたが、絶え間なくお客さんが入っている感じでした。
美味しいのは間違いないので、本当にこだわりがある人への
贈り物にはいいかもしれません。
焼き菓子やフルーツケーキは日持ちするみたいなので。
さて、次に後輩と会うのは2月ですかね。
春節という中国の大型連休です。
ニューヨークに行く予定みたいですが、いったん日本を経由
する方が飛行機が半端なく安いみたいで(@@)
確かに日本は2月といえば一番の閑散期ですからね。