平成25年4月14日 八景島
今日は家族で八景島に行きました!
前々から存在は知ってましたが行くのは初めて。
京急でそのまま行けるのかと思ってましたが、シーサイドライン
という電車で乗り継いで行くんですね。
さて、到着して海にかかった橋を渡って行きましたが、そこを
通るときの風が凄かったです(@@)
クルーズ船も強風で欠航してましたからね。
ところで八景島といえばシーパラダイスなんでしょうが
水族館と遊園地には入らず、その手前にあるエリアで息子を
いくつか乗り物に乗せるだけにしました^^;
遊園地はまだ早いし、水族館もそこまでは喜ばないので。
そこそこ遊んだあと、割と寒かったこともあり、駅の近くに「ゆ」
とあったので、温まりに行くことに。
しかし、シーサイドスパという名前で、銭湯の2.5倍くらいの
値段だったので、ケチってやめておきました。
面白かったのは、潮干狩りでとったあさりを100g持ってくると
200円引きになるんだとか!
確かに行きのシーサイドラインの中で話しかけてきたおじさんが
浜であさりがたくさんとれると言ってました。
ともあれ、初めて行く場所というのは楽しいものですね!
来月は私の被災地相談に便乗して、妻と息子を盛岡に
連れて行きますが、私も妻も初盛岡です。
金曜日は家族で観光して、私は翌日から大槌町に相談に
行きますが、妻と息子は日曜日の夕方まで盛岡を堪能する
予定です。