平成29年12月30日② 足が痛くても
機内で下の子が寝てくれることを期待しましたが一切寝ず
暴れていました(-_-;)
しかし9月に帰った時とは違い、横の席に上の子がいるので
それだけでも全然気が楽です。
予約したのが遅かったので妻は離れた席でした。
本来は私と上の子も離れていましたが、そこはJALの計らいで
隣にしてくれました!
広島空港には弟が迎えに来てくれていました。
上の子の野球用のリュックサック(バットが突き刺せるやつ)を
買ってくれることになり、スポーツ用品店に寄りましたが
サービス券を忘れたとのことで商品のみ決めて帰宅。
家に着くと、まずは父や祖母、ハチ(昔飼っていた犬)に挨拶です。
下の子は上の子と比べると広島に来る回数が全然少ないので
3ヶ月半しか経ってなくても、ばばを見て泣き出す始末(T_T)
家に入っても「ここはどこだ・・・」とキョロキョロしていました。
お昼を食べたあとはしばらくのんびり。
夕方からいつもの友人の焼き鳥屋に行くことになっていましたが
妻は遠慮していました。。。
父がいた頃は、まだよかったのですが、母一人に子供二人を
任せて飲みに行くのは申し訳ないと・・・。
実際9月に帰った時は、私が幼なじみと飲んでいるところに
いつまでも泣き止まない、たのむから帰ってきてくれと、SOS
電話がきましたからね(><)
足のこともありましたが、まあ、痛くてもお酒は飲めます^^;
結局、私が押し切ったのと、母も行っておいでと言ってくれたので
二人で行くことに。
今回は一応上の子もいっしょにいますしね。
幼なじみを拾っていっしょに電車で行きましたが、ヘルニアで
腰が半端なく痛いようでした(><)
健康診断でひっかかった話にもなり、お互いに年をとったと
実感します(-_-;)
お店でもう一人の友人と合流し、ゴルフに行っていた友人も
あとから駆けつけました。
二人とも中学校の陸上部の仲間です。
ところで、妻はよし坊(焼き鳥屋)は久々でしたが、ここの豚骨風の
鍋(要事前予約)が大のお気に入りです♪
確かにめちゃくちゃ美味しいです!
しかし、今回は直前に予約したこともあって、たのんでなくて。。。
そのスープを使ったお茶漬けがあるので、それをお願いしました。
これはこれで旨いんですよ。
スープのお持ち帰りも始めたので、母と弟にも食べさせるべく
買って帰りました。
妻が明日の朝早いので(この段階ではまだ大分行きは確定して
いませんが、まあここまできたら行くでしょう)、いつもより
早めに帰りました。
私は途中から眠くて眠くて(><)
鳥スープの入った手提げ袋を電車の中で何回も落としました。。。