平成28年10月14日 沖縄旅行2日目⑤
今回お世話になる宿は3つの集落のうちの久部良(くぶら)地区に
ある民宿もすら。
前々から久部良ならここしかない!と思っていました。
テレビや冷蔵庫、電子レンジなとがあります。
また、本棚には大量のコミックがありました!
妻や妻の友人はあれも見たい、これも見たいという感じで
早速何冊か引っ張り出していました。
各部屋には布団とタオルしかありませんが、エアコンはついていて
無料です!
???と思われるかもしれませんが、小さな離島の民宿では
エアコンがないこともあるし、あってもコイン式で有料なことも
多いですからね。
ちなみに今回7部屋全部を借りることができたので、誰にも
気を使う必要がなく自由きままです!
奥にも小さめの共同スペースがあって、そこにもびっしり
コミックがありました。
持参したWiMAXは圏外でしたが、無料Wi-Fiがあったので
メールのチェックもバッチリ。
朝食は食パンを一人2枚まで焼いて食べることができて
ジャムやバターなどはあります。
また、コーヒーや紅茶は飲み放題で、ドリップのやつもありました。
トイレやシャワーも3箇所ずつあり、この人数でも不自由はなさそう。
洗濯機もあって洗剤も備え付けてあったので、早速利用しました。
これで、一人1泊3500円は格安です!
快適性という意味では、各自満足度に開きがありそうですが
個人的には充分で、なんといっても皆で集えるリビングの存在と
雰囲気が最高でした。
深夜まで酒盛りが開催される様が容易に想像できました^^;