令和元年11月6日 通風確定
保育園に行く前に昨日、下の子がレントゲンを撮ってもらった
病院に費用の支払に行きました。
が、、、
その後保育園に行った際に、実際には乳幼児医療証で無料
対応できたみたいで面倒なことに(-_-;)
書類を書いて、病院と薬局に提出し、それをさらに保育園に
提出することで、スポーツなんとかから10%増しで返って
くるみたいです。
これが100万円なら110万円になって返ってきますが
1,500円ですからね。。。
労力を考えると実質は・・・(-_-;)
昨日の夕方、妻が説明を受けたみたいですが、私にうまく
伝わってなくて、勇み足で払ってしまいました(><)
ところで、先月受けた健康診断の結果が昨日送られてきて
尿酸値が7.3から7.5に上がっていました・・・。
また、今回初めて悪玉コレステロールが基準値を超え・・・。
さらには何年か前にB判定で、一昨年、昨年とA判定だった
心電図がまたBに・・・。
う〜ん。
確かに最近は、まあいっかという感じで食生活もかなりひどい
ですからね(-_-;)
そして、ふと、、、
そうか、整形外科か!と。
この病院は上の子がスイミングスクールに行く途中にあり
前から存在は知っていましたが、整形外科もあるとは
思いませんでした。
息子の費用を払おうとしたところ、念のため今日も診察を
受けた方がいいのでは?と言われ、それなら私もついでにと
尿酸値と痛風の疑いのことを受付で話すと、診てもらえる
ことになりました。
息子の方はあっさり終わり、さっきまで湿布を貼っていましたが
もう貼らなくてもいいと!
私の方は足を診てもらい、その後に血液検査と尿検査をする
ことになりました。
検査結果は土曜日以降になりますが、健康診断の数値を
言ったので、とりあえず尿酸値を下げるための一番軽い薬を
1週間分出してもらうことに。
薬局で薬剤師さんと色々話しましたが、昨年初めて基準値を
超えたと話すと、いやいや6.5を超えた時点で既に黄信号・・・
なんでもっと早く治療しなかったのか?と言われました。。。
痛風と認めたくなかったのと、仮にそうだとしたら完全には
治らないのだろうと思って・・・と話すと、、、
遅まきながら向き合っていきましょうと言われました。
これ、薬でやわらぐんですか?(さすがに)痛みは完全には
とれないんですよね??と聞くと、、、
とれてもらわないと困りますと言われました(@@)
動いてないときは痛くないし、めちゃくちゃ痛いわけでも
ないので、腰痛と同じで生活の一部、慣れっこになって
いましたが、腰痛とはちがうみたいですね。
もしこれであっさり痛みが消えたら今までの5年間は。。。