平成29年10月5日  痛手・・・

石井琢朗打撃コーチと河田雄祐外野守備走塁コーチが今季限りで

退団することになりました・・・。

まだこれからクライマックスシリーズ、日本シリーズとある中での

発表には驚きました。

ただ、二人とももちろんいわゆる肩たたきではなく、自身(家庭)の

都合によるものだそうです。

二人とも家族は東京にいて、単身赴任ですからね。

このあいだも書いたように今のカープの強さ、連覇の要因の

ひとつに二人の指導があるのは間違いありません。

石井コーチの指導として有名なのはこれです。

ノーアウト満塁で併殺になっても1点取れれば、結果としては

オッケー、数字に表れないプレーを評価すべき。

コーチの指示にしたがって狙い球を定め、それで打てなきゃ

コーチの責任。

この言葉で選手も随分のびのびとプレーできたでしょうね。

その影にはバットをこれでもかというくらい振りこませて

鍛え上げた土台があるわけですが。

河田コーチの功績はやはり機動力野球の復活ですよね。

もともと足が速い選手が多いのも事実ですが、一塁にいた選手が

ワンヒットで躊躇なく三塁まで行くし、二塁にいた選手は果敢に

ホームに突っ込みます。

これは単なる暴走ではなく、理論に裏打ちされた走塁技術に

よるものです。

1つ先の塁を目指す。

もちろん点をたくさん取るためには打つ必要がありますが

それだけでは今のカープの圧倒的な得点力は生まれない

ということですね。

二人の退団は残念ですが、事情が事情だけに仕方ないですね。

あとは、選手たちが感謝を形であらわすために、なんとしても

日本一を手土産にするしかありません!

しかし、おそらくは在京球団が二人にオファーをすると思うので

それがセ・リーグだと嫌ですね(><)

平成29年10月4日  遠足

今日は保育園の遠足でした。

午前中だけなのでお弁当はいらないのですが、長男の保育園と

決定的にちがうのは親もいっしょに参加すること(@@)

妻は厳しいので私が行きました。

しかし、歩けるようになったと言ってもまだまだよちよちなので

集合場所の公園まではベビーカーで行きました。

凄いなと思ったのは全員参加だったこと!

平日ですよ。

夫婦で参加している人もけっこういました。

ダンスや電車ごっこ、アンパンマンの顔のパーツを集めるラリー

などがありましたが、ぐずるので、ほとんど抱っこしていました。。。

遠足といっても歩いたのは私です^^;

同じクラスの子が二人いますが、その子たちはけっこう歩いて

いました。

ところで、午後は先生たちが研修のため、保育はありません

ということで、まいったなぁ・・・と思っていたのですが、昨日急遽

みてもらえることになったとのメールが!

助かりました〜。

誰かがそれでは困るとたのみこんだのでしょうか!?

しかし、、、

蓋を開けてみると、午後からの保育をお願いしたのは、うちと

もう一人だけ(@@)

しかも、もう一人の子はお父さんとお母さんが自転車で

来ていたので、保育園に向かってサーっと行ってしまいました。

私は先生二人と公園から保育園へ。

その道のりは約20分で、色々話はしましたが、そこまでは

会話が続かず、ちょっと気まずかったです。。。

あと、焦ったことがひとつ。

ラリーの時にクジ引きでペアになったお母さんと、いろいろと

話したのですが、その子は1歳児クラスからの入園なので

来春には卒園です。

小規模保育事業は2年間ですからね・・・。

そこで、卒園後の話をしていたのですが、これが(><)

3つの認可保育園が決まっていて、選べないけどそのうちの

どれかには入れるみたいですよと話したところ「そうなんですか?

どこ情報ですか!?また行くところがなかったらどうしようと

思っていたのでよかった〜!!」と。

入園するときの資料に書いてあったと説明しました。

しかし、そんな重要なことを知らないなんてあるのかなと気になり

資料を確認してみると、、、

卒園後の受け入れが確保されるのは、今年入園の0歳児クラス

からだと(@@)

いっしょだった子は対象外です(><)

悪気はありませんでしたが、ぬか喜びをさせてしまいました・・・。

私が言ったことを信じて、何の申し込みもしなかったら大変な

ことになるので、明日先生を通じて訂正しないと。

平成29年10月3日②  延長(><)

上海に転勤中の後輩が一時帰国するということで、先輩も

呼んでうちで食事(飲み会?)をしました。

お酒はあまり飲まないのに生酒のいいやつを持って

きてくれました。

あとは中国のお土産のお茶と月餅。

しかし、本来なら一時帰国ではなく3年間の任務を終えて

先月完全帰国しているはずだったんですけどね。。。

会社都合であっさり1年間延長されたみたいです(><)

1年後にまたもう1年とかなるんじゃないの?と嫌な質問を

したところ、来年は絶対に帰国させるという誓約書(?)を

もらったそうで。

あてになるんですかね!?

ところで、この後輩が長男に初めて会った際も一切人見知りを

しなかったのですが、兄よりも人見知りが激しい下の子が

初めてにも関わらずニコニコ笑って近づいてきました(@@)

何か通じるものがあるんですかね?

童顔で生意気なので、前からたまにクソガキと呼んでますが^^;

来年(?)いったん帰国したあと、また何年か国内で勤務したら

海外勤務になるでしょうが、今まで台北・上海と遊びに行って

いるので、気は早いですが、また行きたいと思います。

その意味では、本人も第一希望のオーストラリアにならない

かなと♪

しかし、前の会社を辞めてから15年も経つのに、いまだに

私や先輩のことを慕ってくれているのは嬉しいことですね。

平成29年10月3日①  心置きなく!?

昨日は運動会の振替休日でした。

といっても私や妻は普通に仕事なわけで、本来であれば学童に

行かせるのですが、母がまだ滞在してくれているので、遊びに

連れて行ってくれることになりました。

とはいえ、いいところが思い浮かばず。。。

こういう平日にこそ、上野の深海展に行ければよかったのですが

9月で終わってしまいましたからね。

そこで、母は東京タワーが好きなので、中に水族館があるよと

言ったところ、それがいいねと。

餌やりタイムの11時30分に合わせて出発しました。

後で聞くと、水族館はかなりしょぼかったようですが^^;

オマケみたいなものでしょうからね。

その母もさすがに今日の夜に広島に帰ることになりました。

で、空港まで見送るのは厳しいので、せめてお昼をいっしょに

食べようと思い、いったん事務所から戻りました。

一昨日、息子の野球の練習を見に行った際に、ここのそば屋は

以前行列ができていたと話したこともあって、そばがええねと

いうことに。

しかし、残念ながらそのお店はランチは週末のみとのこと・・・。

行ったことはないものの、もうひとつ思い当たるところが

あったので調べてみると、そこもランチは土日のみ。。。

野球に行くときにたまたまもう1軒あり、母があそこは?

というので検索すると、食べログの点数は微妙でした。

私自身、沖縄旅行なんかでは、かなり参考にはしていますが

実際点数はそこまでアテにならないと感じています。

コメントを読むと、まずまずで他に探している時間もないので

そのお店へ。

母は天丼セットを注文し、私はそばの単品を。

というのもクチコミにセットはかなりボリュームがあると書いてあり。

こういうのは役にたちますよね!

確かにけっこうありました^^;

これがけっこうヒットで、母は満足していました。

そばもですが、天丼が美味しくて♪

いわゆるチェーン店のとは一味ちがう感じでした。

ここは、また来てもええね〜と言ってました。

さて、私は午後から相談員だったので、慌ただしく、また四ッ谷に

戻りました。

前回は、とんかつがめちゃくちゃ遅くて、飛行機の時間があるため

母がソワソワしていましたが、今日は逆でしたね。。。

その後、母は夜のためにおでんをつくってくれたようです。

上海から帰国した後輩がうちに来ますからね。

そして、息子が小学校から帰ってくるのを待つか、待たずに帰るか

迷ったようですが、せっかくだから待つことに。

なのに、、、

帰ってきた息子の第一声は「ばばちゃん、まだ帰ってないの?」

と。。。

そのやりとりの様子と、予定より1時間早く空港に向かって

出発したと母からメールがきました・・・。

いくら可愛げがなくなっているとはいえ、ショックだったに

ちがいないと思いましたが、意外な答えが返ってきました。

あの言葉を聞いて、むしろ心置きなく帰ることができたと。

別にショックなんか受けてないし、怒ってもないよ、そこは

あの子も成長しとるんじゃから褒めてやらんとと。

確かにこれがもし1年前だったら、息子を一人家に残して空港に

向かうなんてあり得なかったでしょうからね。

平成29年10月2日  清宮詣で

セ・パ合わせて10球団がドラフト1位候補の清宮に挨拶に

訪れたとのこと(@@)

最近見た記事にも12球団全部が1位指名すべき!それだけの

価値がある何十年かに一人の逸材!と出ていました。

そんな中、カープは早々に挨拶には行かない(指名しない)

ことを決定。

チームカラー(方針)にあわないというのが理由です。

私自身も清宮のスター性や実力は凄いとは思いますが

ファーストしか守れないことや機動力がないことから

カープに清宮?という感じで全然ピンとこなかったので

球団の決断には拍手です!

あとは誰を1位でいくのか!?

広陵の中村にいってほしいですが、即戦力の投手も

捨てがたいですね。。。

あとは、他球団が浮気せずに(?)ドラフト当日、ちゃんと

清宮を1位で指名してくれることを願います^^;

誰にいくかはわかりませんが、一本釣りしたいですからね!

平成29年10月1日  痛ましい事件・・・

ラスベガスで無差別の銃乱射事件が発生し、58人が死亡する

という痛ましい事件が起きました・・・。

単独犯による銃乱射事件では史上最悪の被害とのこと。

ありえないですね。。。

海外の国のどこなら絶対に安全というのはありませんが

にしても亡くなった人たちは普通に旅行を楽しみ、コンサートに

参加していただけですからね・・・。

しかも犯人は自殺しているので、真相は究明されず、罰を受ける

こともありません。

もちろん、逮捕されたからといって亡くなった方々が生き返る

わけではありませんが、それでも。。。

今後このようなことが起きないためにも銃の所持についての

規制が問われるわけですが、アメリカはそうもいかない事情が

あるのでしょう。

そんなことは言ってられないと思いますけどね。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

平成29年9月30日  初めての運動会

今日は小学校の運動会でした。

お昼に皆で食べるお弁当は、、、

今回は母がつくりました^^;

これです↓↓↓

まずは息子を送りだし、そのあと慌ただしく準備をしていると

遅刻気味に(><)

開始は8時55分で、開門は7時45分。

場所取りとかどんな感じなんですかね?

早朝から並んでいる人もいるのでしょうか!?

初めてなので様子がわかりません。。。

先に出て飲み物を調達しましたが、後発隊の母・妻・下の子が

なかなか来ません(-_-;)

着いた頃には既に入場行進が始まっていましたが、1年生は

最後だったので、なんとか間に合いました。

しかし、私が小学生の頃の運動会とは随分様子が違うなと。

トラックの周りのテントは本部と敬老席だけ。

また、児童は教室から持ってきた椅子に座っています(@@)

あと、校舎の2階の外廊下からも観戦が可能でした。

これは普通なんですかね??

私の小学校はグランドが校舎から離れていたので。。。

敷物ですが、いい場所は当然埋まっていたので、入口付近の

そこからでは観戦できない場所に陣取りました・・・。

まあ、それでも想像していたよりは空いている感じです。

プログラムは全部で26ありましたが、息子が出るのは

そのうち6つ。

といっても準備運動や整理運動、応援合戦なども入れてなので

実質は3つです^^;

というわけで圧倒的に待っている時間の方が長くて、ぐずる

下の子の相手を交代でやる方がメインでした。。。

息子ですが、、、

ラジオ体操は夏休み中に一度も行かなかっただけあって

まったくできてなくて、周りの子のを見ながらワンテンポ遅れたり

手を反対に振ったり(-_-;)

応援合戦も消極性丸出しで、エイエイオーの突き上げる腕が

顔よりも下の方でした。。。

踊りもなんとなく微妙で、玉入れも、人混みには入らずに篭から

遠い場所のを拾って投げていましたが、籠には届かず・・・。

息子に言わせれば、それを皆が拾って入れるんだよと(><)

そんな感じでしたが、一番楽しみにしていたのは、やはり

かけっこ(50メートル)ですかね。

保育園では出遅れのダントツドベに始まり、徐々に順位を上げて

年長では2位でした。

今年こそはと、悲願の先頭ゴールを目指してスタートダッシュを

きめましたが、最後は離されての2位でした。

残念!

また来年ですね。

そんな感じなので、リレーの選手にはなれませんでしたが

やはり選抜というのはカッコいいですよね〜。

私が小学生の時も選ばれる子は憧れでしたね。

能力差がはっきりしてくるとメンバーが固定化されますが

1年生ならまだよくわからないので、これも来年こそは!

リレーは第1部が1〜3年生で、第2部が4〜6年生でしたが

これはいいですね。

ところで、順位をつけるのはどうのこうのと言われるご時世

みたいですが、息子の小学校はガチンコ勝負で、徒競走も

きっちり順位をつけていました。

しかも上位3人しかポイントが入りません。

私はこれでいいと思いますけどね〜。

これから嫌でも競争することになるわけですから。

色々と物議のある組体操もバッチリやっていて、昔私がやった

ものにはない型もあって、これはけっこう感動しました!

5・6年生がいっしょにやるというのもいいです。

難易度が違うので、5年生は6年生の技を見て、来年は

自分たちが!と思ったことでしょう。

下級生たちもカッコいいな〜と思ったでしょうね。

最後の競技が大玉転がし(全体)となっていて、どうするんだろう?

と思いましたが、赤組・白組それぞれに二列になって道を作り

6年生の代表選手が低学年のところは地面を転がし、高学年の

ところは頭上で転がしていました!

これは一体感があるし盛り上がります!

球が変な方向に転がっていくというハプニングもあり^^;

2回戦やって1対1の引き分けだったので決定戦をおこない

息子の赤組が勝ちました!

とはいえ、団体競技は明らかに白組が目立っていたので

全体としては白組がかなり優勢のような気が・・・。

ところが、蓋を開けてみると赤組の優勝でした(@@)

個人競技で小刻みに稼いだんですかね!?

優勝旗授与の際に赤組のキャプテンと副キャプテン(?)の

女の子が感無量で泣いていました(T_T)

青春ですね〜。

息子は勝ったのにあまり喜んでいる様子はありませんでしたが。。。

まあ、リアクションが小さいのはいつものことですね^^;

来年はまた違った光景が見られると思いますが、母はけっこう

お腹いっぱいという感じだったので、さすがにしばらく来ないかも

しれません(@@)

平成29年9月29日  贅沢な使い方

今日は仕事で川崎駅の西口にあるソリッドスクエアに行きました。

裁判所や法務局などがある東口の方面は何回も行ったことが

ありますが、こっち側に降りたのは初めて。

ソリッドスクエアには多くの会社が入っていましたが、市役所の

一部もありました。

行った先が10階だったので眺めがよかったです。

びっくりしたのがエントランス。

建物を入ってすぐの部分が吹き抜けになっているのですが

そこにデカイ池(?)がありました(@@)

これです↓↓↓

浅いし、魚がいるわけじゃないので、水溜まりといった方が

いいんですかね?

なんとも贅沢なスペースの使い方ですが、優雅な雰囲気は

出ていますね。

ウユニ塩湖ばりに景色が映っていました^^;

平成29年9月28日  賀詞交歓会

来年の1月に開催される司法書士五団体による賀詞交歓会の

第1回目の打合せがありました。

初めてこの単語を聞いた時は、てっきり「交換会」かと思って

いましたが「交歓会」なんですね。

どっちが正しいとかではなく、どっちも正しいのでしょうか??

まだ9月なので、新年の行事といってもちょっとピンときませんが

来賓や政治家の方々が多数出席されるので、ぬかりがあっては

ならず、3回にわたって打合せをします。

会場は例年と同じだし、スケジュールもそんなには変わらない

はずですが、昨年の問題点等を掘り起こして改善する必要が

ありますからね。

ところで、総務部の理事は当日はインカ(無線機)ムをつけて

議員さんの到着状況等の情報をやり取りするようです。

東京全国研修を思い出しますね。

平成29年9月27日  早めの上京

今回はあまり気乗りしていない母を説得して、今週末の小学校の

運動会を観るために上京してもらうことに。

父が生きていたら、むしろ待ち遠しいくらいで、ノリノリだった

でしょうけどね。

母もまったく来たくないというわけでもないのですが、そこは

父のテンションとはちょっとちがっていて、また、父が亡くなった

ことによる微妙な変化もあります。

息子も以前のように単にかわいいだけという感じでもなくなって

きていますしね。。。

最後は息子に直接「ばばちゃん、運動会観に来て!」と、電話を

させました^^;

これに対して、それでも行かないとは言いませんからね。

で、本来であれば、金曜日に東京入りすれば充分なわけですが

木曜日の夜、私も妻もどうしても保育園の迎えに行くことが

できないため、早めに今日(水曜日)の夜から来てもらうことに。

明日の昼でもいいじゃんという感じですが、下の子の体調が

微妙で、いつ熱が出てもおかしくないという感じで・・・。

明日は私が朝から予定があり、妻も月末は休むのは基本無理

ということで、1日早めに。

保険ですね。

甘えではありますが、これで安心です。

平成29年9月26日  少しだけ気持ちがわかる

カープは今日、2軍も優勝しました!

凄いですね。

26年ぶりで、26年前も1軍とのアベック優勝を決めています。

2軍といってもメンバーが固定されているわけではなく

調子がよい選手は1軍に昇格することもあり、結果が出なくて

逆に降格してくることもあります。

上がったあと、1軍の試合に出ることなく、結果を出すチャンス

さえなく戻ってくることもあります。

昨年は1軍にいたこともあるけど、今年は一度も昇格してない

という選手もいますね。。。

2軍も優勝するということは選手層が厚い証拠ですが、それだけ

競争が厳しいわけで、選手たちは大変です(><)

中学校の時の陸上部(長距離)がまさにそんな感じでした。

特に私の同級生は最強で、県内1位と3位の選手を含め

トップ10入りするメンバーが他にも数人。

2年生から3年生にかけての頃がチームとしてもピークで

市内の駅伝大会では無敵でした。

私は3年生の夏に引退しましたが、その年の12月の県の

駅伝大会でも新聞には優勝間違いなし!、個々の選手の

持ちタイムが圧倒的すぎると出ていました。

しかし、、、

1区の選手がまさかのタスキをつけ忘れてしまい、失格する

という悲劇が起きたんですけどね(><)

で、話を戻すと、当時の私はAチーム(いわゆる1軍です)には

ギリギリ入れないけど、Bチーム(2軍ですね)には常に入れる

という状況で、学校自体はめちゃくちゃ強いので誇らしい反面

個人としてはもどかしい毎日を送っていました。。。

Bチームといっても他校のレギュラーチームを喰えるだけの

力があったので、市の駅伝大会ではAチームが優勝、Bチームが

5位なんてこともありました。

たまにCチーム(3軍?)が出ることもあり、それでも他校の

Bチームよりは全然強かったですからね。

そんな経験があるだけに2軍では結果が出ていても1軍には

いけないという選手の気持ちが少しだけわかります。

私にとっての陸上はたったの2年半だし、その結果でどうなる

ということもありませんが、野球選手は生活がかかっているので

話の次元は天と地の差がありますけどね。

でも、あの頃は本当に真剣で、なんとかAチームに入りたい一心で

頑張っていました。

これ以上は頑張ってものびないとなった時には、見えない力

(天性の素質?)を恨めしく思いました(><)

年代が違っていれば、あるいは学校が違っていればレギュラーに

なれたのに・・・と卑屈な考えをもつこともありましたね。

なので、少しはわかります。

そのくらい今のカープのレギュラー争いは熾烈ですからね。

とはいえ、プロはそれで食っている厳しい世界なので、世間の目は

1軍の選手、しかも活躍している選手にしか向けられないわけです。

年俸も全然ちがいますしね(@@)

う〜ん、厳しい。

平成29年9月25日  実害が・・・(><)

以前に下の子が触ってほしくないものばかり触ると書きましたが

ついに実害が・・・。

筆頭格が携帯電話なのですが、先日広島に帰る(研修に行く)

際の飛行機の中で、おとなしくさせるために好きなように触らせて

いました。

ガラケーなので延々、開いたり閉じたりしていましたが、無理に

そういう動作をしたせいか、きれいに閉じなくなり(><)

半開きでも辛うじて電源は落ちますが。。。

それが、その後徐々におかしくなり、ついに接続部の

プラスチック部品が折れてしまいました。

さらにミシミシ鳴っていて。。。

使えなくなったわけではありませんが、一部剥き出しになって

いるので、これはまずいかもしれませんね。

それでも使い続けますよ^^;

スマホの人にすれば、意味わからんと言われそうですが。

平成29年9月24日  順位とは関係なく

今日は中日に8回に追いつかれ、9回にサヨナラ負け・・・。

消化試合だから結果なんてどうでもいいというものでもありませんが

今日に限ってはよかったんじゃないかと。

というのも、今日はナゴヤドーム最終戦で、かつ、森野選手の

引退試合でしたからね。

やはり順位とは関係なく、ホーム最後の試合はファンのためにも

勝ちたいものです。

特に今日は引退試合に花を添えるためにも。

ここのところ好投しながらも10勝目が遠い野村にとっては

0点に抑えたのにオイオイ・・・といった感じでしょうが。

森野には嫌〜な場面で打たれた記憶がけっこうありますね。。。

お疲れさまでした。

平成29年9月23日  何年ぶり!?

先週、幼なじみと地元で飲んだ時に話に出てきたカップヌードルの

シーフードを買ってみました。

食べるのは何年ぶりでしょうか!?

少なくとも10年は経っているような(@@)

そもそも、たまに焼きそばは一平ちゃんを食べることがあっても

カップラーメンを食べることが皆無なので、それ自体一番最近

いつ食べたのか記憶にありません。

そういう話をしていた時に友達が「わしもカップラーメンは

ほとんど食べんが、あれだけはたまに食べるわ、カップヌードルの

シーフード!」と言いいだし、私も「久しく食べとらんが、あれは

確かに美味しいの!」と。

で、買ってみた次第です^^;

パッケージが違うのがあって、見ると46周年なんですね。

私よりも少し先輩だ^^;

しかも誕生日(?)が9月18日となっていて、先日カープが

優勝した日じゃないですか♪

待つこと3分。

確かにこれは美味しいです。

麺はなんのことはないですが、スープと具がいいですね。

46年も売れ続けていることに納得です。

平成29年9月22日  見直しの必要あり?

今年も多重債務・消費者問題研修の講師の依頼をいただき

今日、委員長・担当理事の方・副所長から各種の説明を受けて

委嘱状をもらいました。

テーマは一昨年、昨年と同じく「個人再生申立の実務」です。

債務整理のメニューの中でも一番難解な手続なので、いかに

わかりやすく伝えるかがポイントになるわけですが、これが

なかなか。。。

初めて講師をつとめた一昨年は、とにかく3時間こなすのに

精一杯でした。

昨年は、2回目ということで多少は余裕が出てきましたが

それでも最後はバタバタで時間配分がうまくいかず(><)

私としては、できる限り多くの情報を提供したいと思うわけですが

これがよくないのかもしれませんね。

反比例して、話せば話すほど伝わっていないような気もします・・・。

抜本的な見直しが必要かもしれませんね。

平成29年9月21日  引退宣言

安室奈美恵さんが来年の9月16日をもって引退すると発表

したことが大ニュースになっていますね。

流行りの歌にあまり関心がない私なんかにとっては、人気絶頂

だった頃以降の活動について全然知らないので、引退といっても

ピンときませんが。。。

しかし、ファッション等で今までに与えてきた影響力は凄まじい

みたいで、安室奈美恵さんが身につけているものと同じ(ような)

ものが飛ぶように売れたそうです。

来年の引退までの経済効果も100億円はいくのではないかと

テレビで言っていました(@@)

黒田投手の50億円の倍とは凄いですね。

そりゃそうか^^;

沖縄でウェディングをやったあとに観光客が100万人も

増えたそうで、これも凄いことです。

しばらくはカラオケで安室さんの曲を歌う人も増えそうだし

結婚式で定番のあの曲が今の流行りの曲を凌駕するかも

しれませんね^^;

毎年の沖縄旅行にいっしょに行っている妻の高校の友人が

好きみたいで、コンサートとかにも行ってるようなので

心境を聞いてみたいです。

平成29年9月20日  バスじゃ味気ない

今日は成年後見の委員会の業務で西東京市へ。

西武柳沢駅から歩いて行きました。

中央線の三鷹か武蔵境からバスが出ているみたいですが

こういう時、歩ける距離なら歩くのが基本です。

地図を見ると1キロちょっとなので楽勝だなと^^;

せっかく初めて行く場所でバスじゃ味気ないですしね。

ところで、行きは道に迷っちゃいけない、時間に遅れちゃいけない

ということで気づきませんでしたが、えらく立派な神社があるじゃ

ないですか。

東伏見稲荷神社というようです。

帰りに立ち寄ってお詣りをしておきました。

平成29年9月19日  今年もいただきました

先日、同じフロアで行政書士をやっている先輩のご両親から

茨城県産のぶどうとナシが届いたのですが、今日は昔の

依頼者さんから千葉県産のナシが届きました!

毎年この時期にいただいていますが、ありがたいことですね。

お礼のために電話をするとお元気そうでした。

お孫さんがうちの長男と同じ歳なので、その話にもなりました。

写真だと伝わりにくいのですが、ほんと大きくて立派なナシです。

1年に1回お互いに元気であることが確認できる貴重な架け橋に

なっています^^;

私はもらってばかりですが。。。

人生が変わった、救われたと言って感謝いただき、恐縮しますが

私がどうこうというのではなく、司法書士という資格によって

そういったことができるというのが凄いことだなと思います。

平成29年9月18日③  認定!

下の子がここのところ1歩2歩、歩きだそうとしていたので

そろそろかなと思っていましたが、今日10歩以上歩きました!

ということで本日を初めて歩いた日と認定します。

カープが連覇を決めた日なので縁起がよいというか

わかりやすいですね♪

兄は1年2か月と22日で、弟が1年2か月と17日なので

ほぼいっしょです。

平成29年9月18日②  リーグ連覇の陰には

37年ぶりのリーグ連覇!!

しかも2年連続でぶっちぎりとあって凄いことです。

もちろん嬉しいのですが、昨年と比べると冷静なのも事実。

今年は開幕からスタートダッシュをかましたものの、5月6日の

甲子園での9点差をひっくり返されるという屈辱的な試合で

首位から陥落しました。

しかし、その後返り咲いてからは危なげなかったですからね。

昨年は勢いも実力のうちといった感じで優勝したように思いますが

今年はまさに実力で優勝しました!

横浜スタジアムでの3夜連続サヨナラ負け(全て終盤までリード

していながら)もありましたが、それでもまだ余裕があったというか。

翌日の練習には「あきらめるまで殴る、最後まで殴る」という

ボクシングになぞらえた教訓が掲げられたようで、かえって

選手の気を引き締める形となり、9月の快進撃につながりました。

しかし、はたから見ると、圧倒的な強さでなんなく優勝したように

思われそうですが、そこには選手はもちろん、関係者の凄まじい

努力があったのだと思います。

カープの練習量の多さは昔から有名ですが、それは今も変わらず

試合後にも素振りをするし、早出特打も日常です。

また、昨年はコーチ陣の優秀さがクローズアップされましたが

選手が怪我をしないためのトレーナーさんたちの緻密な配慮も

凄いみたいですね。

昔、前田智徳や緒方孝市(現監督)といった主力選手たちが

相次いで故障し、危機的な状況になったことがありましたが

その頃から、このままじゃいかんということで海外視察なども

含めて取り組んで行ったようです。

その結果、怪我をする選手が激減したみたいですね。

故障者による3軍制を取り入れたのもカープが最初とのこと。

今年は残念ながら鈴木誠也が戦線離脱してしまいましたが

他には大きな怪我人はいませんでした。

私たちファンには見えない力が圧倒的な戦力を生み出している

というわけですね!

さて、今後もクライマックスシリーズ、日本シリーズと続きますが

今までもそうであったように、あくまでもリーグ優勝がメインであり

その後はオマケと思っています。

とはいえ、、、

やはり勝ち抜いて、昨年は果たせなかった日本一を目指して

ほしいですね!

戦いは続きます!

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県