平成28年10月16日 沖縄旅行4日目④
空港でさらにお土産を買って石垣行きの飛行機に乗り込みました。
行きに先発隊が乗った小さな飛行機です。
揺れるんですかね!?
定刻より少し遅れて与那国島をあとにしました。
沖縄に行ったことがある人の中でも与那国に行った人は
そんなにはいないので、貴重な経験でした。
しかし、そもそも島民は少ないのでしょうが、それにしても
人がいなかったですね。
ハイシーズンではないとはいえ、それぞれの観光スポットでも
他の観光客とはほとんど会いませんでした。
あのおじいちゃんおばあちゃんの団体とも。。。
それもあって石垣空港に着くと、何人かが都会だ〜と言って
いました^^;
飛行機は揺れなかったので、機体というよりは気流の影響でしょう。
空港を出ると、暑さがもわ〜っと伝わってきました。
今日はこのままホテルに行ってのんびりなので、ピーカンなのが
恨めしいですが、10月の沖縄はまだまだ完全に夏だよな〜と
あらためて実感します。
それでも朝晩は少し涼しいので、私の中ではベストシーズンです!
本来は台風もそんなに来ませんからね。
石垣空港が移転したことで、市内までは車で約30分かかります。
前が10分弱だったので、随分遠くなりました。
今回、ジャンボタクシーと小型タクシーを予約しておいたので
プラカードを持った人が待ってくれていて、すんなり移動できました。