平成28年10月9日① 閉園(@@)
1日中家の中にいるのは息子がもたないだろうということで
子守りは妻に任せて、ばばと私と長男の三人で外出しました。
といってもコレといって行くあてはなく、まずは私のランニング
シューズの買い替えで神保町のスポーツ用品店へ。
しかし、気に入るのがなくてすぐに終了。。。
お昼時になっていたのですが、こちらもあてがなく、以前に母が
テレビで秋葉原のゴーゴーカレー(金沢カレー)を見て、行って
みたいと言っていたので、歩いて向かいました。
途中、神保町にも偶然にゴーゴーカレーがありましたが
せっかくなので秋葉原へ。
秋葉原には行ったことがないみたいですしね。
けっこう歩いてやっとこさ着くと、店内にはカウンターしかなくて
しかも混み合っています。
子供もいるし、これじゃあなぁ・・・ということで、このあとの目的地を
上野に決めてそこで食べることに。
とはいえ上野にもココという店があるわけではなく、一瞬一蘭
(とんこつラーメン)が浮かびましたが、三人でゆっくり食事する
という場所でもないので、前から少し気になっていた駅前の
じゅらくに行きました。
13時過ぎでしたが、入口には待っている人が。
しかし店内は広いので、割とすぐに呼ばれました。
母はカツカレー、私はカツ丼、息子はお子様ラーメンを選びましたが
いわゆる観光客向け価格で、味の方はまあまあでしょうか。
ゆっくりできたのはよかったですね。
母は私のススメで上野の森美術館のデトロイト美術館展に行く
ことにしました。
といっても私自身美術や芸術はさっぱりなのでネットで見つけての
受け売りです。。。
息子といっしょに見送ったあと、そのまま帰るのもなんなので
動物園の入口の横にある子供遊園地へ行ったのですが
遠目にも乗り物が動いている様子がなく、近づいてみるとやはり
誰もいません・・・。
雨だから!?まさかなと思い正面にまわると、なんと「70年間
ありがとうございました」ということで、閉園していました(@@)