平成29年8月3日 沖縄旅行初日
残念ながらいつものメンバーのうち3人が不参加となりましたが
急遽行き先を石垣島に変えて決行することに。
第1回から昨年の第6回まで皆勤賞だった3人なので残念です・・・。
それ以外にも下の子が昨日高熱を出すなど、想定外のハプニングが
ありましたが、最終的にはギリギリなんとかなりました。
なんとかなったといえるのかどうか、ひんしゅくをかいそうなので
詳しくは書きませんが・・・。
そんなこともあり、今回はやめておくと言って昨晩準備をせずに
早々に寝てしまった妻を今朝、なんとか説き伏せて、とりあえず
準備をさせて会社に送り出しました。
やめるのはいつでもやめられるけど、行くのは準備してないと
無理なので。
夕方まで迷っていましたが、最終的には妻も行くことになり
最終便で那覇空港に着くと、例年よりもモワーッとした熱気を
感じました。
初めての8月だから!?
まずはゆいレールでホテルに向かいチェックイン。
旭橋駅から徒歩3分のかりゆしコンドミニアムリゾート那覇
リビングイン旭橋駅前(長い)という初めて泊まるホテルですが
室内は新しく綺麗で、洗濯機や電子レンジなどもあり
長期滞在によさそうです。
私たちはほぼ寝るだけの滞在時間9時間ですけどね^^;
枕(クッション?)がすごく心地よかったです。
大分から参加の妻の親友も無事に合流し、遅い夕食へ。
昨年、深夜のステーキが好評だったので、今年もということで
沖縄で最も有名なジャッキーステーキハウスへ。
といいつつも並ぶのが好きじゃないので行くのは初めて。
ホテルのチョイスもこのお店から近いというのが理由です。
私たちが行ったのが23時過ぎですが、クチコミによると
この時間帯でも1時間待ちがざらとのこと(@@)
恐る恐る入店すると、約15分待ちとのことでひと安心^^;
お店に入ると、この時間とは思えないくらい活気があり、ビッシリと
有名人のサイン色紙が貼られていました。
私は人気ナンバーワンというテンダーローインの200gを注文。
皆もテンダーローインかアメリカンと、もちろんオリオンビールの
生を注文。
幸い那覇はまだ全然台風の影響もなく、無事に到着したことを
祝って乾杯しました!
ステーキが運ばれてくるとジュージューといい音をたてています♪
お味の方は、、、
個人的には昨年行ったステーキ88の方が好きですかね〜。
アメリカンの方は、もっと肉肉しくガッツリしていたのかもしれません。
明日は朝9時半の飛行機で石垣入りなので、さすがにいつもは
二次会マストの面々も自粛(?)していました。
しかし、ホテル以外は何も決まってないという旅行は久々。
レンタカーもシュノーケルツアーの予約も夜のお店の予約も
な〜んにもなし!
どうなりますかね!?