平成26年12月26日 温泉で忘年会
今日は前勤務先の法律事務所の忘年会で長野に行くため
お昼過ぎには仕事を切り上げました。
息子を保育園に迎えに行ったあと、仕度を済ませてダッシュで
東京駅へ。
妻は勤務先の忘年会があるので、今回はふたりでの参加です。
今日、予想外の依頼があり、ちょっとバタバタした関係で
新幹線は1本遅くなりましたが、無事に乗り込みました。
来春に富山まで走るE7系でした!
息子は飛行機に乗る回数は多いのですが、新幹線は久々なので
喜んでいました。
上田で別所線に乗り換えたあと、30分で別所温泉駅に到着。
中松屋という温泉旅館で泊まりでの忘年会です。
何年か前もここで忘年会があって息子も連れてきましたが
その時はまだ会話ができませんでした。
さて、宴会前にひとっ風呂浴びることはできませんでしたが
その分ゆっくりすることができました。
19時に宴会がスタートしましたが、大人と子供を合わせると
総勢20人近い大宴会です!
年々子供の数が増えていますからね。
来春にもひとり増えるみたいです♪
楽しい雰囲気の中、美味しい料理を堪能しました。
息子は相変わらず少しだけ食べたあと、そこらへんを歩き
回っていました(><)
旅館のはからいでもらったブロックはたいそう喜んでましたが。。。
大広間での宴会が終了したあとも、私の部屋に移動して
二次会がおこなわれ、大半の人は飲み続けました。
途中、1時くらいにいったん抜けて息子とお風呂に行きました。
せっかく温泉旅館に泊まるわけですからね^^;
別所温泉は小高いところにあるので、麓の上田市街の夜景が
露天風呂から綺麗に見えました。
さっぱりして帰ってきたあとも二次会は続いており、息子は
楽しいのか寝ようと言っても聞かず、2時過ぎまでずっと
起きていました。
さすがにここまで起きていたのは初めてですかね。
夜がふけるにつれ、ひとりひとり部屋に帰っていき、私も
おそらく3時くらいにダウン・・・。
息子が珍しく、急に起きて泣き出したので、最後まで残った
3人もお開きにしたようですが、時計を見るとなんと4時半
でした(@@)(@@)