平成27年6月26日① 岡山出張
朝8時過ぎの新幹線(ひかりレールスター)で岡山に
向かいました。
東広島という地元の駅から乗りましたが、下りは妻の実家の
大分に行くときにたまに乗ることがあっても上りは超久々!
大学の時は帰省が終わると、ここから乗って新神戸で降りて
いたのですが、それ以来!?
もしかしたら社会人になってすぐの頃の帰省は新幹線を
使っていたかもしれませんが、それにしても約20年ぶり(@@)
さて、1時間弱で岡山に着くと外は雨・・・。
しかも家を出たときよりもひどくなっています(><)
まあ、こればっかりは仕方ないですね。
銀行に着くと、遺言者の方が契約していた貸金庫の中身を
確認して、解約の手続をしました。
初めて貸金庫のスペースに入りましたが、鍵が何重にも
なっていて、厳重でした。
次に向かったのは市税事務所。
ここで名寄せを取得しました。
名寄せというのは、その人が自治体の区域内に所有している
不動産を調査することです。
雨は降り続いていましたが、さらに岡山地方法務局の岡山西
出張所に向かいました。
そして、ここではこの遺言書で登記が可能かどうかの相談を
しました。
微妙な内容なので、正式な回答は後日となりました。
相談後には不動産の公図をとって、これで今回の任務は終了!
最寄りの駅から岡山駅に戻ることにしましたが、時刻表を
見ると、1時間に1本(@@)
次の電車が来るまで25分だったので、タイミングとしては
マシな方ですかね^^;
日記を書いたりしながら時間を潰しました。
岡山駅に戻ると一番早い新幹線まで15分弱。
サクッとお土産を買って、広島行きの新幹線に乗り込みました。