平成29年1月25日 新年会
今日は新宿支部の新年会でした。
既にあまり新年という気分じゃないですけどね^^;
例年忘年会を開催していたのですが、昨年は12月中旬に
行政書士会との合同セミナーがあり、終了後に懇親会があった
こともあって、近接しすぎているので、やめにしました。
ということで新年会は初めての試みです。
といってもやることは忘年会といっしょですが^^;
会場は新宿駅南口の小田急ホテルセンチュリーサザンタワーで
初めて利用する会場です。
円卓の着席形式でしたが、今回は司法書士登録の番号順に
座席を指定してみました。
目玉は一昨年の忘年会で好評だった名前ビンゴ♪
9マスのビンゴに自分の名前以外に参加者8人分の名前を
書いてもらって、数字の代わりに名前でビンゴをします。
前回は企画者側の役員9人は遠慮して、ビンゴに参加しなかった
のですが、同じだけ参加費も払っているんだしということで
今回は参加することに!
すると、前半で役員が次々とビンゴになり、ちょっと焦りました(@@)
私も中盤でビンゴになりましたが、その時点で1等賞の和牛と
2等賞のカニがまだ出てなかったので、さすがにそれは引くなよと
祈る思いでした。
当たったのは電動歯ブラシで、ホッとしました^^;
ところで、残り物には福があるとよく言いますが、本当に最後の
1枚が1等賞だったのはビックリでした!
今回はハズレはなしで、ビンゴにならなかった人にも
全員前に出てきてもらってスクラッチのスピードくじを
やってもらいました。
100万円!!!
とはいきませんでしたが、ひとり3000円が当たってました。
今回も盛り上がったので、しばらくビンゴは続きそうですね。