平成29年2月18日 一周忌
今日は父の一周忌の法事で広島に帰りました。
なんとか4時過ぎに起きて、準備をして、5時5分の電車で羽田に
向かいました。
空港に着くと、意外と人が多いことにビックリ。
3時間しか寝てないので、機内誌の青空へのレターを読んだあとは
爆睡したので、あっという間に広島へ。
予定どおりに到着したこともあり、まだ弟が迎えにきてなかったので
帰りに買うつもりだったお土産を先に買いました^^;
家に着くと、眠かったのですが、寝るには時間が中途半端なので
息子を連れて走りに行きました。
帰ってほどなくすると、親戚のおじさんやおばさんがきたので
いっしょにお墓参りに。
もう1年経つのかと思うと本当に早いです。
厳密にいうと1年前の今日の時点では、癌の再発自体は発覚
していたものの、治療にむけて頑張ろうとしていたので、まさか
2週間後に亡くなるなんて、本人も家族も誰も思っていません
でしたけどね。。。
家に帰り、住職にお経をあげてもらったあとは、父の遺影の前で
皆で食事をしました。
しんみりとした感じはなく、面子もこじんまりとしていたので
かえって会話も弾みましたが、親戚の集まりでこんな雰囲気に
なるのは久々だなと思いました。
父はどんな思いで、見ているんでしょうか。
最後、ちょっと疲れて仮眠をとりましたが、慌ただしく帰りの
準備をしました。
本来ならゆっくりして、最終便で帰りたいところですが、明日の
特別研修は絶対に休めないので、万一飛行機が飛ばない場合
最終の新幹線に乗れるように保険をかけて、18時過ぎの便に
しました。
私たちが家を出る頃にちょうど、再発発覚後の一連の話に
なっていたので、あのあとは少ししんみりしたかもしれません。
今日は弟も飲み会みたいだし、一昨日から来ていた妻と息子
二人も私といっしょに帰ったので、一気に独りぼっちになった母が
ちょっと心配です。