令和4年3月12日 沖縄的アイテム封印
花は全然詳しくないのですが、桜ではないと思うので梅でしょうか?まだこの先寒い日もあるでしょうが、もう完全に春ですね。 毎週末サミット(スーパー)に1週間分の買い物に行きますが、今日行くと沖縄フェアをやっていました♪たまにやっています。沖縄そばや紅いもタルト、宮古島の雪塩など、定番のものもありましたが中でもおっ!と思ったのがこれ。
ルートビアです。これは、わした(有楽町にある沖縄のアンテナショップ)にはあるのかもしれませんが、それ以外では見たことがないですね。ちなみにビアといってもビールではありません(@@)A&W(通称:エンダー)という沖縄のファストフード店で売っている炭酸飲料です。マックでいうコーラみたいなものでしょうか。ちょっと変わった味で、薬っぽかったような。。。確かお代わり自由ですが、私は、、、 一瞬、手を伸ばしかけましたが、やめておきました。 あとはこれ。
名護のオリオンビール工場を見学した際、試飲をしたときにおつまみでもらったやつですね。予約までしたのになぜか工場が休みで、製造過程の機械は見れたものの動いていませんでしたが。。。かつ、私と司法書士の友人は、そのあとホテルまでの運転があったので飲めませんでした(><) こっちも手を出しかけてやめておきました。結局何も買わず。。。まあ、ここまできたら、本当に沖縄に行けるまで沖縄的アイテムは封印しておきます。あっ、恩納村(おんなそん)のもずくは、ほぼ毎週食べてますけどね^^;これは健康のためと珊瑚の保護活動への寄付が目的です。