令和3年2月5日  ラストスパート

今日は司法書士会の私が参加するいくつかの会議の中で、コロナ禍においても唯一集合で行っている会議でした。いわゆるリアル会議というやつですね。他の会議のようにzoomではなく、集まってやらないといけないのはもちろん理由があるわけで、極めて秘匿性が高いからです。また、重要性も非常に高く、審議事項の期限もシビアなため、他の会議が概ね1か月に1回なのに対して、2か月に3回開催される感じです。そんなこの会議も予定では残すところあと4回となり、まさにラストスパートです!構成員(となる資格)は全員が理事なので、私は来期はここにはいないことが確定的であり、そう思うと感慨深いですね。

令和3年2月4日  春一番

今日は春一番が吹いたようですね!在宅勤務だったので実感はできませんでしたが、確かにベランダの洗濯物はかなり揺れていました。それにしても、まだ2月になったばっかりですよ(@@)1951年に観測を始めて以来最速だそうですが、コロナといい地球はどうなっているんでしょうか。。。さて、春一番もですが、今日のニュースは東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の問題発言に関しての記者会見一色でしたね・・・。発言の撤回と謝罪を行っていましたが、これに対しての国民の感想は。。。私自身の具体的な感想は差し控えますが、う〜ん・・・という感じではありますね(-_-;)オリンピック・パラリンピックどうなりますかね!?

令和3年2月3日  マイナンバーカード

今年も確定申告の期限が1か月間延長されると発表がありました!毎年毎年、今年こそは2月中に出すぞ!と決意するも結局は・・・。昨年も延期の恩恵を存分に享受しましたからね。。。喜んでるようでは今年も出すわけが・・・(-_-;)延期?そうなの??まあ、自分には関係ないけどね、とか言ってみたいものですね。さて、確定申告といえば今年から電子申告しないと青色申告の控除額が少なくなるんでしたかね?今までe-Taxはやったことがないので、これがまた重い腰の原因になりそうな。。。あと、e-Taxといえば、住基カードかマイナンバーカードが必要になるんですかね?一応、代替手段もあるはあるようですが。我が家はマイナンバーカードは誰もつくってないのですが、先日下の子宛に区からつくりましょう!という案内が届きました。なんで下の子だけ?と思っていたら数日後に全員分が。そこで、確定申告もあるし、作るかなぁと思いつつ数週間が・・・。今日になってようやく自分の分だけ申請しました。写真はパスポートサイズのやつが必要なので、そこが障壁になるところでしたが、ちょうど12月にパスポートをつくったときのがあったので!ただ、、、インターネットでも申請できるみたいで、区のホームページを見てみたところ、受け取りは3か月後となっていました(><)期限延長でも間に合わないですね。。。代替手段を確認しないと。

令和3年2月2日  節分②

3本目の恵方巻を食べ終わったあと、頃合いをみて別室へ。鬼に変身するためです。昨年は玄関から外に出た瞬間に誰かが階段から上がってきたのでまだ豆をまく準備ができてないのに入ったものだから、下の子がパニックになっていました(><)妻から「早く豆投げないと!早く」と慌てて渡され、号泣しながら投げてきました(^_^;)ところで今年は妻が変装用にわざわざ真っ赤なスエット(上下)を用意していました(@@)それに着替えてお面をつけます。さらに顔の輪郭や髪が見えないように赤いタオルを頭に巻いて隠しました。外に出てピンポンを押して、鬼が来たことを認識させたうえで侵入します(去年はこれができずで・・・)今年は誰も来ず、万全の態勢でした。下の子は泣きながら「鬼は外!福は内!」と豆をぶつけてきました。これでは「福は内」も外ですけどね(^_^;)上の子は鬼の正体が私だと知っているものだから、余裕綽々で下の子が泣くのを見て大爆笑。いっしょに怖がってくれないと。。。また、ピッチャーばりに思いきりぶつけてきました。自分が小さかったときには、あまりの怖さに玄関で、おしっこをちびったくせに(-_-;)本当はもっと怖がらせるために「連れてくぞ〜」とか言いたかったのですが、声でバレるかなと。鬼を信じて怖がるのも、おそらくあと1回くらいでしょうから来年は「声」を出しますかね♪急いで着替えたあと、何かあったの?トイレに行ってたからと言うと、下の子が興奮気味に「鬼が来たんだよ」「お面に豆をぶつけたら逃げたよ」と言っていました。へ〜、鬼が来たんだ!あれはお面じゃなくて本当の顔だよ!と言うと「そうなの?でもけっこう優しい顔をしてたよ」と(^_^;)それがこれです。



優しい顔でも怖いものは怖いんですね。

令和3年2月2日  節分①

今日は節分でしたね。節分が2月2日なのは、なんと124年ぶりのことだそうです(@@)原因は地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなくて6時間弱長いためみたいですね。ところで昨日、慌てて豆を入手しようとファミマに行きましたがなくて・・・。セブンイレブンに行ったら1つだけありました!ただ、なんか見覚えのあるお面だなと思ったら、去年のとまったく同じやつでした(^_^;)豆まきで、ふと思い出したのが保育園のときのことです。私の保育園の節分は「まめまき」ならぬ「あめまき」でした!手提げ付きの紙の箱を作り、先生がまいたアメを拾ってそこに入れます。それがもらえるので、皆一生懸命です!それが、、、みんな入り乱れているので、悪気はないのですが他の子の手が私の箱の手提げに当たって破れてしまい(><)せっかく集めたアメが・・・。ほとんど落ちてしまったところでタイムアウト。。。あの悲しみといったらなかったですね(T_T)さて、すっかり定着した恵方巻ですが、今年も息子たちが作ってくれました。今年の恵方は南南東ということで、妻がスマホで調べてくれた方角を向いて、黙って心の中で願い事をしながら食べました。ランニングのときに立ち寄ることがある神社でもいつもお願いをするので同じ内容(かなり盛りだくさんです^^;)ですが今年はそれにプラスしてコロナの終息を。

令和3年2月1日  緊急事態宣言延長か?

今日から2月って早すぎませんか!?とはいえ、なんとな〜くいまだに去年の延長のような気分ですが・・・。さて、感染者数はかなり減ってきてはいるものの、緊急事態宣言は期間が延長される見通しのようですね。。。昨年の1回目と違って、学校や保育園に行けないわけではないので私自身は、これまで通り気をつけるだけで、特に何かが変わるわけではないのですが・・・。生活スタイルや収入等への影響の大小は、人によって様々でしょうがかくいう私も持続化給付金や特別定額給付金、国や区の家賃補助をもらって、健康保険料の減額(返還)を受けても、まだ昨年より収入が少ないですからね(><)もちろん収入減の原因が全てコロナというわけではありませんが・・・。本来なら月に5〜6回は行っていたであろう会議や行事のあとの飲み会の費用や沖縄旅行の費用、帰省にかかる費用が浮いたことでようやく昨年並みの収入をキープできている状況なので、今年は上記のような補助が見込めないことを考えると(-_-;)考えても仕方がないので、とりあえず日々を頑張ることにします。

令和3年1月31日  快晴!

今日も昨日に続き、いい天気!先週の土日とはえらいちがいで昨日干せなかった分の布団やシーツを全部干してスッキリです!そのあとランニングで行ったのは、、、ここ!




昨日、妻と下の子が行ったのを聞いて、私も久々に行ってみるかと。前回(初めて)走って行ってみたのは平成30年の12月です。道中、体が温まってきて手袋は外しましたが、ウインドブレーカーを着てきたことを少々後悔。。。それくらい今日は天気がいいということです。約30分で公園に到着すると、周回コース(ジョギングコース)を走りましたが、前回と比べると全然少ないものの、やはりけっこう走ってますね。まずは我慢していたトイレに駆け込みました(^_^;)もちろん出発前に行っているのですが、冬はこれが。。。あとは歳のせい!?トイレから出たところに梅(ですかね?)が綺麗に咲いていたので撮影しました。




走っていると、公園管理者と思われる方数人が、マスクを着けて走りましょうという案内板をもって、アナウンスをしながら歩いていました。私はもちろんマスクをしていましたが、念のため前を走っている人に近づかないよう気をつけます。いや〜、それにしても快晴の中を走るのは気持ちがいいですね。周囲の現実とはちがって、この雲ひとつない青空はコロナとは無縁の世界です。




ただ、、、前回も同じことを書きましたが、周回コースを1周して帰ると超スローぺースとはいえ約1時間15分で、これはちょっと私には長すぎです。。。

令和3年1月30日②  肉は肉でも 

JALのマイルですが、また今月末に有効期限がくるものがありまたしても肉と交換。先日、実家に焼き肉用の宮崎牛を送りました。ただ、今月はこれだけでは終わらず。というのは、期限切れのマイルが11,000あるため、さらに1,000余っています。無理矢理たのむのもあれなので、1,000くらいなら捨てるか・・・とも思いましたが、そこはもったいない根性が(^_^;)結局、我が家にも肉を送ることにしました。ただ、、、せっかくのいい肉でも子供たちはあまり食べない(喜ばない)んですよね。。。肉だと、昔あった米沢牛のステーキ2枚組が一番いいのですが残念ながら今はないので・・・。そこで、初めて仙台の牛タンにしてみました!子供たちは食べなさそうなので今までなんとなく避けてきました。仙台の牛タンは、平成21年に全青司の全国研修会で行ったときに初めて食べましたが、厚さに驚き、牛タンの概念が変わりました(@@)それ以来なので、ちょっと楽しみですね♪これで2月は期限切れがないのですが、3月は153マイルが・・・。これは捨てかなあと。。。牛タンが美味しかったら広島に送りますかね!

令和3年1月30日①  アスレチック  

先週の土日はずっと雨で、まさにステイホームだったこともあり今日は安全(そう)な外の遊び場で子供たちにストレス発散をさせることに!といっても上の子と下の子の行き先は別です。上の子は私といっしょに、いつも色々誘ってくれる親友の家族と平和島にある平和の森公園フィールドアスレチックへ。下の子はまだアスレチックは厳しいため、妻と、かけっこ教室で駒沢公園に行きました。ここは、三年生のときの遠足でも来ているようですね。友達家族はその後も何度か来ていて、先月も来たみたいです。私は初めて。平和島で降りるの自体いつ以来か!?駅からそこそこ歩きますが、いい運動です。息子たちは勝手知ったるという感じで、すぐに走って行きました!若干息苦しいでしょうが、遊ぶときもマスクは着用です。






大小40のアスレチックがありますが、人気は池があるエリア。友達のお母さんからは前回、池に落ちたので、着替えとマリンシューズがあった方がいいとアドバイスが(@@)え?冬に!?と思いましたが、一応用意しました。池のエリアには、ロープを引っ張って渡る筏やターザンロープ風雲たけし城を思い出すような浮き橋があり、あとは大きな桶やタイヤに乗ってオールで漕いだりもできます。





子供たちは楽しそうですが、見ている方はけっこうヒヤヒヤです。友達といっしょに筏に乗っていて、降りるときにバランスを崩し息子が池に落ちそうになりましたが、ロープをつかんでギリギリセーフ(@@)水面に背中がついてましたが。もう少しでドボンでしたね。その後もしばらくは池のエリアで遊んでいました。友達のお母さんは妹さんの方を見ていて、私が息子たちを見ていたのですが、そのうちトイレに行きたくなり、一瞬離れたあと戻ってみると、、、二人とも池に落ちたみたいで、下半身がびしょ濡れになっていました(><)あちゃ〜。。。落ちる瞬間を見たかったですね〜。一度濡れたあとはもう怖いものなしでした。大人からしたらこんな真冬に・・・という感じですが、子供たちにとっては、むしろ落ちてなんぼ?かもしれませんね(^_^;)確かに着替えとマリンシューズは必須アイテムでした!太田区立の公園で有料ですが、これだけ楽しめて大人が360円子供が100円とは破格じゃないでしょうか!あと、未就学児のための幼児用アスレチック場(無料)があることもわかったので、今度は家族で来てみますかね。

令和3年1月29日  宮古島が・・・

今朝、保育園に連れて行く途中、自転車で巡回中の警察官を見て息子が「あっ、警察!」と言っていました。もちろん間違ってはないのですが、ちょっと微妙ですよね。。。保育園の玄関で「ウマレン、ウマタン」と言っていたのよりはいいですけどね(^_^;)さて、少々強引ですが、警察官といえば、宮古島まもる君という警察官の人形が島の各地に立っていて、島の安全を守っている宮古島がコロナの感染爆発で大変なことになっていますね・・・。東京の連日の1000人超えを見ているので、単純に人数だけみれば、そこまでには思わないのですが、島民に占める率でみると東京の5倍みたいですからね(><)そして何より、コロナの対応ができる病院が2つ(実質は1つ)しかないこと・・・。既に満床に近づいていて、一般外来は中止してるようです。沖縄といえば平成29年に行こうとして台風で行けなかった(行き先を変えた)伊平屋島が昨年クラスターで大変なことになっていて、島内ではコロナ対応は無理なので、本島(名護)の病院に運んでいましたが、これとてそんなにすぐに行けるものじゃないですからね・・・。離島はそこが大変です。宮古島もこのままでは、本島(那覇)に搬送するしかないという状況も・・・。今日、自衛隊が派遣されたみたいですが、那覇・宮古島間は飛行機で約50分なので、ヘリだとどうなんでしょう。病床を確保しつつ、中でも安定している人を搬送することになるのでしょうか?場所によっていい悪いがあるわけではないですが、思い入れがある地だけに心配です。。。

令和3年1月28日  ビッグニュース!

ヤンキースのマー君(田中将大投手)が日本に帰ってくることが決まりましたね!昨日のYahooの記事に、楽天復帰ほぼ確実!と出ていましたがこれは球界にとってもビッグニュースです!!コロナがなかったらこんなことはなかったのかもしれませんがメジャーでバリバリ活躍中の選手の日本球界復帰といえば、、、黒田博樹投手と重ねずにはいられませんでした。同じくヤンキースからのFAですしね。平成26年の12月末、ちょうど前勤務先法律事務所の忘年会で別所温泉に着いた直後にそのニュースが舞い込んできたときには背中がゾクゾクっとして震えたのを覚えています。そして「よっしゃ!」とガッツポーズをしました。興奮のあとには「また黒田が見れるんじゃ!ほんまにそんなことがあるんか〜」と、夢を見ているような感慨深さを感じましたね。亡き父から「黒田がカープに復帰じゃと。よかったね!」とメールがきたのも覚えています。黒田とは復帰時の年齢も全然違うし、2年契約ということなのでマー君はまたメジャーに戻るのでしょうが、楽天ファンの方々も私が感じたのと同じような興奮と感慨深さがあるんじゃないかと!広島対楽天の交流戦は、是非マー君が投げる日にあたってほしいものです。負ける可能性が大だとしても^^;そのためには、そもそも交流戦がないことには始まらないのでコロナ。。。

令和3年1月27日  今日で最後か・・・

金曜日に続き、今日のお昼もRyomaへ。先週もこの日記に書いた、今月の30日で閉店する四ツ谷駅前のしんみち通りにある焼き鳥屋さんです。これが本当の最後になるかもしれません(T_T)先週はタマチキンにしましたが、今日は今まで最も多く食べてきたであろう、てりマヨ丼に。う〜ん、炭火焼き鳥の焼き加減と柔らかさが絶妙です。それだけに、、、ほんと〜に、え〜〜〜・・・・・・という感じです。。。先週、閉店することを聞いたときは、青天の霹靂というか、鳩が豆鉄砲を喰らったような感じで「え!?そうなんですか」という感じでしたが、今日はママさんに短いながら、ちゃんとした言葉で想いを伝えておきました。切に復活を願います。

令和3年1月26日  ワクチン


1回目の緊急事態宣言の際には朝も夜もほぼ欠かさずニュースを見ていましたが、その後は全然見なくなり・・・。朝は見る時間がありませんが、ワクチンの情報を知りたいということもあり、最近はまたちょこちょこ夜のニュースを見ています。ただ、、、年末年始の遅寝が定着してしまい、息子たちが寝る時間が、毎日22時をまわってしまい、22時半とかになっていて(-_-;)なので、報道ステーションは見れないことが多く、NEWS23になる感じです。息子たちが寝つく前に報道ステーションをつけることもありますがそうすると、同じ部屋にテレビがあるので、しばらく起きてるんですよね。。。さて、ワクチンですが、スケジュールのことや現場対応などなど様々な問題があるようで・・・。ただ、効果の方は、イスラエルで、かなりいい結果が出ているみたいですよね。とはいえ、やはり気になるのは副反応(副作用とは違うんですかね)う〜ん。漠然とした感覚ですが、すぐには接種したくないような。。。かといって、そういった害の有無がはっきりするのは、だいぶ先なのでしょうしね。事務所でその話をしていて「すぐには打たないかも」と言ったらある方は「うわっ、出た〜〜」という反応でした。どうしたもんでしょうね。子供は当面は対象外のようなので、そこがある意味では安心です。

令和3年1月25日  数値改善も・・・

12月19日に司法書士会館で受けた健康診断の結果が送られてきました。がん検診の結果を見るときとは比べものにならないものの、開封の際には多少は緊張しますが、今回はそのがん検診を12月7日に受けていて(短期間に重ねて受けた事情は省略します)さすがに違う結果ではなかろうと。そもそも胃は重ねて受けてはいませんが。肺は個別にキャンセルができなかったので、受けましたが、がん検診の方はCTで、こっちはレントゲンですからね。がん検診の方は所見ありでしたが、こちらはA判定(異常なし)で何を信じればいいのかという点では少し微妙な気分ですね。。。さて、会の方の結果で気になるのは、やはりがん検診と項目が重なっていない心電図と血液検査(腫瘍マーカー以外)です。心電図はたまに所見が出るのですが(といっても再検査とかのレベルではありませんが)今回はA判定でした!近年徐々に上昇し、一昨年7.3と基準値を超えた尿酸値は昨年はさらに上昇して7.5に・・・。一昨年、整形外科で正式に痛風との診断も受けましたしね(-_-;)しかし、コロナで飲み会がなくなったこともあり、今回は6.7になっていました!ただ、、、相変わらず足が痛いのは痛いですけどね。。。もともと正常値のときから痛いので・・・。一時期、薬を飲んでみましたが、ほとんど症状に改善がみられないので、やめました。耐えられないほどではないということもあり、腰痛といっしょでもはや日常の一部です。。。

令和3年1月24日  雪

昨日の夜から雪が降り、今朝は積もっているという予報でした。起きて窓を開けてみると、、、一面の銀世界!ではなく、普通に雨が降っていました。ということで今日も野球の練習は中止に。山の方では降ったようで、都市部もほんの少しは雪混じりだったのかもしれませんが、結局一日降りませんでしたね。まあ、大人的には降らない方がいいわけですが、子供的にはがっかりで・・・。特に下の子は雪合戦ができる!と楽しみにしてましたからね(><)あ、いや、大人というか私としても降ってくれた方がよかったのは中山競馬場は積雪を予測して前日売りを控えていましたが、結局降らなかったので、予定どおり開催。中止がよかった(-_-;)

令和3年1月23日  スイミングクラブ

今日は髪を切りに板橋本町まで行きましたが、緊急事態宣言発令中ながら、普段の休日より地下鉄に乗っている人が多かったような・・・。ここ数日の東京の感染者は少しずつ減っていて、1000人か〜減ったなぁという感じですが、まさに感覚が麻痺してますね(-_-;)検査数自体が減っているみたいなので、この状況を素直に喜んでいいのかどうかは微妙ですが。。。報道では、感染しても入院できるとは限らないみたいなのでとにかく感染しないように気をつけるしかありません。さて、本来は昨日が上の子のスイミングの日でしたが、学校で英検(5級)を受けるために今日に振替。英検対策については、いろいろありましまが、それはまた後日に。今日は今日で野球の練習があったものの、天気予報を見て中止と予測していたのが、そのとおりに。喜んじゃいけないのですが、ホッとしました^^;息子は現在3級ですが、合格したらやめてもよいことになっています。見納めになるかもしれないので、久々に行きましたが、プール年中暖房が効きまくっているので、暑くて暑くて。着くと、検定科目であるバタフライを練習していました。バタフライなんてやったことないので、凄いなとは思いますね。まあ、私からしたら単に泳げるだけでという感じですが^^;振替だったこともあり、息子の順番は最後でしたが、緊張するタイプなので待ち時間が長いのは嫌でしょう。。。待っている間に、違うコーチが来て、あれこれアドバイスしていたので、この方が本来のクラスのコーチでしょうか?いよいよ、順番がきて泳ぎましたが、バタフライとなると、うまくできているのかどうかよくわからないですね。。。結果は、、、合格でした!ただ、やめる場合、前月の10日までに申し出ないといけないので2月は行くことになりますが、2級はスイミングキャップの色が変わるので、また新しいのを買わないと・・・。息子に「やめるの?スイミングやってるから風邪ひきにくいのはあると思うよ。気分転換にもなるだろうし、どうする?続ける??」と聞くと、、、即答で「いや、やめる」と(-_-;)6年間も続けてきたのに未練はないようですね。。。まあ、当初の目的は水を怖がらないようにすること、小学生になったときにプールの授業が嫌にならないことだったので、それはもうとっくに達っせられてますからね。ましてやバタフライまでできるようになればこれ以上はもう。ところで、先週の金曜日にスイミングクラブから電話がありちょうど教室の日だったので、コロナの関係で何かあったか!?と思って出たら「〇〇くんの件で」と。〇〇は下の子の名前で、ん?関係ないじゃん??と思ったら「待機中だったクラスに空きが出たのですが、どうされますか?」という電話でした!随分前に申し込んだので、忘れていました^^;妻と相談すると言って保留にしましたが、後日申し込みました。上の子が本当にやめるなら入れ替わりですね。ただ、、、当たり前ですが、小学生になるまでは連れて行って連れて帰る必要があります・・・。また、あの戦場(控え室)に行くことになるのですね(-_-;)コロナ禍においては、さらに細心の注意をしないといけません。土曜日の11時半からなので、向こう2年間は拘束されます。

令和3年1月22日  Ryoma

今日は行政書士の先輩とお昼を食べに行きました。事務所にいるときはいっしょに行くことが多いですが、先輩は自宅が茨城ということもあり、コロナ禍になってからは週に1回くらいしか事務所に来なくなったので、今はランチもたまにです。今日行ったのは、しんみち通りにあるRyoma。焼鳥がメインの居酒屋さんで、何回か書いたことがありますが私が四ッ谷で一番好きなお店です!ランチメニューも焼鳥が中心ですが、炭火焼きで美味しいです♪値段も高くないですしね。コロナ前だと、たまにいっぱいで入れないこともありましたが今日はお客さんも疎らでしたね・・・。もともとコロナと関係なく、すいている時間帯を狙って、13時以降にしか行かないというのはありますけどね。斜め向かいに座って、食べるとき以外はマスク着用です。注文したのはたまチキン。焼鳥の上にたっぷりの玉ねぎスライスがのっています。以前はてりマヨ丼ばかりたのんでいましたが、最近はこれです。今日も変わらずの美味しさで、会計をしていると、ママさんがレジの横の張り紙を指差しながら「驚くかもしれないけど、、、これ・・・」と。ん?なに??既に時短営業はしてるでしょうから、内容を見る前に直感的に一時休業!?と思いました。しかし、、、目に入ってきたのは、、、1月30日(土)で閉店することにしましたと(@@)えーーーーー(><)閉店って・・・。少なくともランチでは今まで一番たくさん通ったお店です。妻も来たことがあるし、亡き父や母が上京した際に連れてきたこともあります。他県から会議とかで来た司法書士の友人なども。夜の会議のあとの飲み会は、お店を決める主導権(?)が私にはないことがほとんどなので、他のお店になりますが、私が幹事の飲み会では何回か行きました。恒例の会社員時代の先輩後輩との忘年会や5月のPOGのドラフト会議のあとの飲みではRyomaが定番でしたね。料理の注文や会計以外で、私がお店の人(ママさん)と会話をするお店なんて、ここしかありません・・・。ママさんが競馬をやるというのはありますが。え〜〜〜。「直接伝えることができてよかった」と言っていただきましたがショックです(><)確かに、ある日行ってみたらいきなり閉店してた・・・は寂しすぎですけどね。。。ただ、話を聞くと、完全にやめると決まったわけではなく、近くにいい物件があったらまたやるかもと!コロナが原因なのかまでは聞きませんでしたが、少なからず影響はあるのでしょうね。。。お願いだから復活して!と切に思います。とりあえず来週また行かないと。夜行きたいところですが、ランチですね。

令和3年1月21日  知らない電話番号の正体は・・・!

今日、仕事中に知らない携帯番号から電話が・・・。出てみると、、、話すのいつ以来だろう!?という司法書士の友人でした(@@)司法書士の試験勉強中にLECの水道橋校で知り合った方で初級講座のあとに受講した中上級講座の初日の帰りに、たまたまエレベータでいっしょになり、話しかけられたのが親しくなったきっかけでした。その方は、合格までけっこうかかってしまいましたが、もともと不動産業者さんとネットワークがあり、また、人懐っこい性格もあって、合格後はバリバリやっていると聞いていました。おそらく7年くらい会ってないんじゃないかなと思いますが別の友人が、毎年4月に「今日は支部総会で、今、〇〇さんといっしょです。1年に一度だけ〇〇さんと会う日です。」と報告してくれていたので、元気なことは確認できていました^^;ただ、昨年はコロナの影響で各支部とも役員の一部だけで総会を開催し、支部会員は参加しないところがほとんどでしたからね。。。最初は近況の話でしたが、しばらくすると本題に。今、事務所を4人でやっているのが3月に一人辞めることになったので、司法書士会のホームページに求人を出しているが2週間経っても全然問い合わせがないと。。。で、誰か思い当たる人はいないか?とのことでした。司法書士の就活となると、合格後の新人さんが多いわけですが昨年はこれまたコロナの影響で試験が延期になり、年末にやっと筆記試験の合格発表があったばかりですからね。研修もまだこれからなわけで、最後の特別研修が終わるのは7月の頭(本来は3月の頭)です。もちろん、研修開始前や研修中に働き始める人もいますが、やはり研修が終わりかける頃に就活する人の方が多いでしょうからね。とりあえず、すぐに思い当たる人はいない状況で・・・。そもそも私の周りは勤務司法書士よりも圧倒的に独立している人の方が多いですしね。。。ただ、久々に話ができたことはよかったです!

令和3年1月20日  日本最速の哺乳類

前にも書きましたが、日曜日の19時30分からNHKで放送されているダーウィンが来た!を毎週録画していて、後日見ています。主に上の子のためですかね。下の子は動物にはまだそこまで興味がないので。ところで、日本で最速の哺乳類って何だと思いますか?世界だとチーターなのでしょうが(ですよね!?)日本にいるとしたら動物園にしかいませんからね。そんなせこいひっかけ問題ではありません^^;なので、正確には日本の自然界でというべきでしょうか。先週の日曜日のテーマだった動物がその答えですが、この放送を見るまで最速は、私がこよなく愛しているサラブレッドだと思っていたので、ちょっとした衝撃を受けました。馬ではないということですが、私は10頭まで答えてもいいよと言われても当てられなかったでしょうね・・・。いや、あるいは無制限でも。。。何故なら、少なくとも私にとっては、速いというイメージがまるでないからです(@@)ちなみに種類は違いますが、私が子供の頃、実家で飼っていました。なんでしょうね!?犬?これならすぐに出てきますよね。インコを飼っていましたが、哺乳類じゃないですからね^^;正解は、、、なんと、うさぎです(@@)正確には北海道に生息している(エゾ)ユキウサギ!うさぎって・・・。ぴょんぴょん跳ねるイメージしか。。。放送の中で、もちろん走るシーンをやっていましたが、天敵であるキタキツネに追いかけられた際にも凄まじいダッシュ(脚力)で瞬時に突き放していました!時速でいうと80キロだそうです(@@)いや〜、驚きですね。そんなユキウサギも、恋をする季節には油断してキタキツネに食べられていました。。。自慢の脚力も走る前に捕まっては(><)

令和3年1月19日  心の余裕は・・・

今日も18時からzoomでの会議(委員会)の予定でしたが、諸事情により中止(延期)になりました。あまりよくない理由なので、そこは微妙なのですが、個人的には助かりました。というのも先週、妻から仕事中に電話があり「火曜日か水曜日に出社して、しかも残業しないといけないんだけど、どっちか保育園の迎えに行ける?」と。それに対する私の答えは、、、どっちも無理だね・・・(-_-;)それどころか、、、じゃあ他の日は?と聞かれる前に先手を打って「ちなみに月曜日と木曜日も無理で、今、金曜日にも会議が入りかけてるよ・・・。」と伝えると「さよなら」と電話を切られました(><)まあ、そりゃそうですよね。。。個人的な予定はなく、全てが大切な会議ですが、とはいえ話し合って(妻の了解を得て)予定を入れているわけじゃなく一方的ですからね・・・。そもそも私の都合が優先される理由は何もないわけです。。。こりゃまずいなと思い、会議といってもzoomで自宅からの参加なので、会議開始前に迎えに行くことにしました。これとて苦肉の策で、私が別室にこもって会議をしている間他の部屋で長時間おとなしくしている保証はなく。夜ご飯をどうするのかという問題もあります・・・。かといって、さすがに会議前(17時過ぎ?)に食べさせるというわけにも。。。しかし、コロナの前は会議は100%司法書士会館で開催されていたわけですから、この作戦はとれなかったわけです。すなわち、、、妻に折れてもらうしか選択の余地なしで(><)そう考えると、皮肉なことにコロナ禍の今の方がとれる手段がある分、心の余裕がありますかね。そのような経緯もあって、今日は普通に保育園の迎えに行けることになり、ホッとした次第です^^;

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県