令和2年9月6日 見るだけでも楽しい
帰りに橋を渡るときに向こうからジェットスキーの軍団が。見ていると、お兄さんやお姉さんが手を振ってくれました。さて、予想はしていましたが、視界に入ると当然モノレールに乗りたいと言い出し。。。そこで羽田まで行ってみることに。空港は正月以来ですが、9か月も来なかったのは、東京に来て以来初めてです。2階の出発カウンターはガラガラ。
夏休みも終わった普通の週末で、しかも日曜日の午前中ではありますが、コロナの影響はこんなにも・・・と一瞬思いました。が、ここは南ウイングなので、台風の影響で四国と九州は全便欠航しているんですね・・・。
北ウイングにも行ってみましたが、南ほどではないにしても通常よりすいていることには変わりなし。なんか寂しいですね。。。目ざとく発見され、プラレール売場に連れて行かされたあとデッキに上がってみました。やはり飛行機はいいですね。見るだけでも、なんかワクワク感があります!
しかし、しばらく眺めていたものの、着陸ばかりで離陸が見れず。デッキには久々に来ましたが、確か同じ場所で離陸も見れたはず。飛びそうな飛行機は移動していたので、滑走路が違うみたいです。やはりどうせなら離陸するところを見たいですよね〜。息子が暑いよ、帰ろうよと言い出しましたが、息子に見せるはずが私の方が一回は見ないとという気持ちに。しかし全部移動していきます・・・。諦めて帰りかけたときに、第2ビルの向こうに離陸する飛行機が見えました!ビルの影で瞬間は見えませんでしたが、、、やはり別の滑走路みたいですね。風向き?台風による欠航の影響??当たり前ですが、お土産物売り場の人もまばらで。。。ホワイトデーのときに京王百貨店で、どこが最後尾かわからないくらい並んでいたニューヨークパーフェクトチーズが待ち時間ゼロでした(@@)買いはしませんでしたが。見るだけでも楽しい飛行機ではありますが、次に空港に来るときは乗りたいものですね。。。