平成30年10月13日 運動会
今日は保育園の運動会ですが、天気予報は昨日も明日も晴れ
なのに今日の午前中だけが雨(><)
雨の場合は延期ではなく体育館で開催ですが、なんと1歳児と
2歳児クラスは中止です(@@)
朝起きると、いつ降りだしてもおかしくない感じでしたが
降ってはいませんでした!
バタバタで、遅刻気味に出発しましたが、朝になって慌てて
あれこれするものだから、ビデオカメラは充電用のコードが
見つからずアウト(><)
レジャーシートも忘れて、会場についたあと、代用品として
スポーツ新聞を買いにコンビニに走りました。。。
結局使いませんでしたけどね・・・。
ちなみに保育園の園庭は狭くて開催できないので、近隣の
小学校が会場です。
上の子が保育園の頃は、今行っている小学校でやっていましたが
この夏に人工芝に改修された影響か、他の小学校が会場でした。
ところで、上の子は今日も朝から野球の練習がありましたが
休ませて運動会へ。
保育園のときクラスが同じで、小学校は別になった子達が
弟や妹の応援に来ていましたが、お互いによそよそしい
感じで、ほとんど会話していませんでした^^;
まあそんなもんですかね。
プログラムのかなり早い段階でかけっこが。
上の子は、初年度は泣きまくって走らずでした(T_T)
その後、ドベ→3位→2位→2位と徐々に順位を上げたものの
1位にはなれませんでしたが、下の子は背もかなり高い方だし
足も割と速そうなので、密かにいきなりの1位を期待していました。
しかし、、、
見ると、距離が10メートルくらいしかなく、出遅れが響いて
2位(?)でした(><)
せめて20メートルあれば挽回できたのに。。。
その後に親子での躍りがありましたが、全然踊ってませんでした^^;
小学校の運動会とは違って午前中だけで終わりなので、弁当は
ありません。
1歳児のプログラムが終わると、ちらほら帰り始める人がいたので
我が家もそうしました^^;