令和2年3月23日  可能な限りの対策をして

今日は自死問題対策委員会の会議がありました。 各種の研修や面談の相談会が中止になり、理事会や部会などを除き 委員会の会議も大半が中止になっていますが、来期のことを諸々 決めるために必要であるとの判断から開催することに。 委員の皆さんから反対がでなかったこともありますが、逆に中止 した場合、次はいつ開催できるのかわからない・・・という意見も ありました。 当初確保してあった部屋よりも広めの会議室に変更してもらい 各自離れて座りました。 また、普段は開けたことがない窓を開けて、入口のドアも 開けっぱなしに。 やる以上、可能な限りの対策をしないといけませんからね。 コロナウイルスの今後の状況が読めないので、全てが暫定という 感じでしたが、色々と協議ができたのはよかったです。 なるべくテキパキ進めて、普段の半分の時間で終了。 一応、来月に次回の予定を入れましたが、やるならzoomを 使ってのネット会議の可能性が高そうです。   ほんと、1月までは、まったく想像もしてなかったことに なっていますね。。。  

令和2年3月22日  リュックサック

下の子は来週から保育園のクラスが進級します。 それに伴い、今まで1階だった教室が2階になります。 また、今まで裸足だったのが靴下と上履きを履くようになります。 これは進級とどういう関係があるのかイマイチよくわからない ですけどね・・・。 上履きは先月既に購入済ですが、持ち物でひとつ増えるリュック サックの方がまだで・・・。 一昨日、妻が息子を連れて大井町に買いに行きましたが、いいのが なかったと。。。 そこで今日また出直していましたが、買い物どころじゃなかったと。   じゃあなんで連れて行くのよ?と返事をすると(怒りの)写真が 送られてきました(-_-;)   そんなことを言うなら迎えにきいよとも。 もう競馬も終わっていたので迎えに行き、合流後にアカチャン ホンポへ。 妻は赤ちゃんのしかないんじゃないの?と言っていましたが あっさりゲットしました。     意外と大きめの子供のグッズもありますからね。  

令和2年3月21日  コロナ疲れ

自粛もそろそろ限界を感じている人が多いのかなと思います。 「コロナ疲れ」というワードが出回っているくらいですからね。 だからというわけではないのですが、我が家も今日は保育園の 友達家族と公園へ。 先日、友達のお母さんが上の子を遊びに連れていってくれた 穴場の公園ですが、休日ということもあり、たくさん人が いました!   ちなみにランニングの際に近所のお店の状況を観察すると 人気店はどこもなかなかの盛況で、コロナ前とさほど変わらない 感じでした。 皆、さすがに我慢できなくなってきている、あるいは日本は まあ大丈夫かなといったところでしょうか。   難しいところですよね。。。 完全に終息させるためには、自粛要請ではなく、イタリアや フランスみたいに外出禁止くらいのことをやらないと、とは 思います。 それこそ外出を控えている方々からしたら、出歩いている人や 飲食店に入っている人(特に飲みに行っている人)は、こんな 時に何を考えているんだよ・・・、いい加減にしろよ・・・といった ところでしょう。。。 ただ、経済が完全にストップしてしまうのもそれはそれで・・・。  

令和2年3月20日  桜サク

  ニュースで目黒川の桜が咲いているとやっていたので、ランニングがてら見に行くことに。 途中、前に住んでいたマンションの前を通りましたが、隣にある 保育園の園庭の桜がかなり咲いていました!  日陰で写真はイマイチですが。。。   目黒川に向かう前に寄ったのはスイミングクラブ。ここは休館になっていないので、通常どおり行かせていますが 今日は進級試験の日でした。 息子には見に行かないと言っていましたが、練習日が平日で 普段はなかなか見れないこともあり行くことに。 ちょうど泳ぐ順番がまわってくる前でした。 なかなかうまく泳げていましたが、結果はいかに!? 見届けたあと息子にジェスチャーで、まだ泳ぐのか?と聞くともう泳がないと返ってきたので、じゃあ走りに行くからねと 返しました。   さて、目黒川に着くと、、、 全然咲いてなくて・・・。 たまに1〜2分咲きの木があるくらいですかね。。。 しばらく川沿いを走っていると、ありましたありました! 雅叙園の下の方に1本だけ、けっこう咲いている木が! それでもまだまだですけどね。    なぜこんなに違うんですかね? 日当たり?品種??   帰っている途中で息子から電話があり、ダメだったと・・・。 3級ともなるとなかなか厳しいんですね(><) 私の方が早く家に帰り、しばらくして息子が帰ってきました。 元気がないかなと思いましたが、さっきのは嘘で、合格して いました!! まだエイプリルフールじゃないんですけどね^^; 高校とか大学の受験とは比べものになりませんが(落ちてもまた来月試験があります)一応桜サクですね。 友達は既に1級とか2級なので、なかなか追いつけませんが 7級になったらやめるという話だったのが、なんだかんだで 3級まできました。

令和2年3月19日②  大学の選択理由

先日、長野の法律事務所でいっしょに働いていた同僚から吉報が 届いた話を書きましたが、今日続報が。 ダブル受験だった妹さんも第一志望の高校に合格したとのこと! よかった〜。 おめでとう♪ これで親子ともに長かった戦いから本当に解放されましたね。 ただ、妹さんの方は手放しには喜べないのが、一番仲のよい 友達が不合格だったようで、、、 落ち込んでいるそうです。。。 その気持ち、凄くわかります。   私も高三のときのことを思い出しました。 親友がいる地元を離れたくなかったので、何が何でも広島大学に 行きたかったのですが、もともと数学と理科に不安があったのを センター試験で大失敗してしまい(><) 初日の夜は家に帰ったあと、こたつの中で泣きましたね・・・。 ダメ元で二次も受けましたが、結果は。。。   センターのあと、私立の受験があるのに完全にやる気をなくして 抜け殻になっていたところを、普段は全然怒らない父から怒られて 奮起しました。 結果、立命館大学は落ちたものの、関西学院大学(×2学部) 関西大学、地元の修道大学に受かることができました。 地元に残るには修道しか選択肢がないわけですが、私の中では 浪人かなと。。。 しかし、担任の先生から猛反対され・・・。 また、あと1年やっても数学と理科ができるようになる気が しなかったので、迷った末に浪人はやめに。 では、どこに行くかですが、、、 高三のときクラスで一番仲がよかった友達が関大に行きたいと 言っていました。 私はその友達が受かったら(結果的に行くことになった)関学 ではなく、関大に行こうと思っていました。 当時の私は、見知らぬ土地で独りなんてありえないという 感じでしたからね。。。 しかし、残念ながら・・・。   さらに思い出したのが、高三のときに同じく仲がよくて(小中も いっしょでしたが、当時はそこまで仲良くありませんでした) 駅から毎日チャリンコでいっしょに帰っていた友達のこと。 彼は中国の歴史が大好きで、将来はその研究をしたいので 何が何でも立命館大学の史学部に行きたい(そこしか行かない) と言っていました。 将来、中国大陸に渡って中国を統一するとも(@@) けっこう本気で言ってましたが、三國志の読みすぎだろと^^; しかし結果は・・・。 結局、浪人することになりました。 夏休みに帰省した際に会わないか?と誘いましたが、やはり 浪人中に既に大学生になっている友達と会うのは嫌みたいで (そりゃそうですね、私がその立場でも嫌です・・・)断られ 以来疎遠に。。。 その後、確か母親経由で、静岡大学に行くことになったと 聞いた記憶があります。   気になって、そいつの名前をネットで検索してみたところ、、、 お〜〜〜! 都内の大学の中国文学科の准教授になっていました(@@) ホームページに学歴が載っていましたが、実際に中国の大学にも 留学したみたいですね。 珍しい名前なので、友達に間違いないです。 高校時代にやりたかったことと完全にイコールなのかどうかは わかりませんが、近いものだとは思います。 なんか嬉しい気持ちになり、ちょっと感動しました。  

令和2年3月19日①  校庭開放

今週から妻の会社も通常勤務に戻っています。 月曜日は例外的に在宅勤務でしたが、火曜日からは会社に行って いるので、息子は独りで家にいます。 学童はやっているので行こうと思えば行けますが、どうしても 必要な場合以外は、なるべく来ないでほしいみたいです。 特に午前中は。 そもそも本人が行きたがらないんですけどね・・・。   ところで今週から2学年ずつに区分して、1時間だけ校庭が 開放されることになりました。 昨日、今日と友達のお母さんから誘われたこともあり、行かせて みましたが、久々に友達と会えて楽しかったみたいです!   25日の修了式は全校生徒が予定どおり登校するようにと 学校からメールが来ましたが、既に春休みに入っているような 状態での修了式というのもなんか微妙ですよね。。。 ちなみは私的には、修了式というのはピンとこなくて、終業式 ですね^^;  

令和2年3月18日  久々のさいたま地裁

  今日は個人再生の申立で6年ぶりにさいたま地裁に行きました。 最寄り駅は浦和で、家から朝一で直行です。 前回の申立が本当にドタバタだったので、さいたま地裁は、思い出 深いのですが、その後に依頼者さんが悲しいことになり・・・。 あと印象が強いのが、めちゃくちゃ細かかったこと。 その時その時の裁判官や担当書記官さんにもよるのでしょうが 私の経験上はダントツでした(@@) 補正(修正や追加)の指示の量の多さに、めまいがしそうに なりましたからね。。。 それもあって、かなり慎重に申立書類を作成しました。 あ、誤解のないように、他の裁判所だと適当にやっているという わけではないですよ。   今日の申立もこれまでの経緯を考えると、感慨深いものでしたが それはここには書かないでおきます。 ある意味ここからがスタートですが、無事に認可されることを 祈ります。 その前に補正がないことですかね^^; 登記とちがって、なかなかゼロというわけにはいかないので 少ないことを願います。  

令和2年3月17日  食パン

の日記にも書いたことがある乃が美のような高級食パンが 各地で流行っているようですが、並ばなくても普通に買えそうな やつも含めて結局食べたことはなく。。。そこで、今ハマっているのが、ファミマの「生でもおいしい やわらか食パン」4枚入りと2枚入りがあり、値段は4枚の方が298円(税込)2枚が149円です。普通の食パンよりはちょっと高めですが、高級食パンと比べると全然安いかと。高級食パンの実力のほどを知らないので、なんとも言えませんがこれはかなり美味しいです!厚切りタイプですが、もっちりしています。ただ、商品名にもなっている「生でも」は試したことがないので今度食べてみますかね。とはいえ、生「でも」というくらいなので、生よりは焼いた方がおいしいはずです。  

令和2年3月16日  成長を見守る

日曜日の夜は毎週NHKのダーウィンが来た!を録画していますが 昨日は途中からでもいいから見たいと。 私なら途中とか嫌ですけどね(-_-;)   今回は「都会に進出!森の小鳥シジュウカラ」でしたが、自宅の ポストの中や庭にある陶器でできた椅子の中を巣にしているのを 家主が温かく見守っていました。 私も広島の実家の納屋に毎年つばめが巣をつくっていたのを 思い出しました。 親鳥がエサを獲りにいっている間にハシゴに登って、よくヒナを 見てましたね。 ただ、悲しいこともあり、巣立つ前の子をヘビが・・・。 小学校から帰り、ランドセルを投げて、急いで様子を見に行くと まさにヘビが巣を襲撃中で、丸呑みしていました(><) 周りを親鳥が飛んでいましたが、なす術もなく。。。 急いで棒で叩き落としました。 捕獲して、ぶった斬れば、救出できるんじゃないか!?と 思いましたが、逃げられ・・・。 子供心に許せなくて、友達と田んぼに犯人(ヘビ)を探しに 行きましたね。 カマを持って^^;   そんなこともあったので、無事に巣立って家の周りを飛んで いるのを見たときは嬉しかったですね〜。 昨日出演していた家主さんたちも同じ思いかと。 ただ、自然界の厳しさで、巣立った直後にカラスに捕まって 食べられているシーンもありましたが・・・。   見終わったあと、触発された息子が、うちにもシジュウカラ 来るかな?と、段ボールを切って巣箱を作っていました! なかなか器用だなと。 窒息しないかな?と心配していましたが、そんなにカッチリは できてないので^^; 来ないよ・・・と思いましたが、そこは「来るといいね!」と。 来ないとガッカリしそうですが、救いだったのは、どこだかの 学生がキャンパス内に巣箱を20個作ったところ、実際に シジュウカラが使ったのは3つだと言っていたことですかね。 今日帰ると早速ベランダに設置されていました。   ところでカラスといえばまたあの季節が・・・。 一昨日、妻と息子が、まさにベランダからハンガーを持っていく 現場を見たようです。 それを聞いて、干すのは全部プラスチック製にして、鉄のやつは 避難させました。 曲がって変なカタチになっているやつだけかけておいたので そのうち持って行ってくれるでしょう^^; 今朝、保育園に行く途中に見かけたカラスがハンガーをくわえて 飛んでましたからね。

令和2年3月15日  初めてづくし

今日は昨日とはうって変わって快晴! 文科省が「症状がないなら休校中でも公園に行って遊んでも可」 という見解を出したこともあり、公園に行ってみました。 10年以上住んでいて初めて行く公園です。 まあ家から歩いて20分はかかりますからね。 普段との比較ができませんが、けっこう人がいました。   しばらく遊んで、お昼を食べる前くらいに妻も呼び寄せました。 そして、鬼ごっこをしました(させられました) 石でできたかなり急な滑り台がありますが、下の子は怖がって 滑らずで^^; 代わりに私が滑ってみましたが、反射的に寝そべってしまい 勢いがついて、背中とお尻がドーンと(><) 手も擦りむきました(-_-;)   お昼はこれも公園の近くにある初めての白鶏ラーメンのお店に 行ってみました。 妻が事前にいくつか検索していましたが、適当に歩いていたら ありました^^; この状況なのでどうかな?と思いましたが、普通にお客さんがいて テーブルは2つとも埋まっていたのでカウンターで食べました。 そこそこ有名なお店みたいですが、同じ白鶏なら駅前の店の方が いいかな。 妻はスープも飲むならこっちの方があっさりしているのでと 言っていました。 まあ好みの問題ですね。   さて、比較といえば、家に帰ったあと走りに行きましたが よく息子が野球の練習をしている公園は人だらけでした(@@) 息子の友達のお母さんからの情報で、多いとは聞いてましたが ここまでとは。。。 それこそ初めて見る光景でした。  

令和2年3月14日  高輪ゲートウェイ駅

一昨日が21度、昨日が19度と暖かかったのに今日は雪が降る ほどの寒さ(@@) 今まで全然降らなかったのに3月も半ばになって降るとは。 雪の前も朝からずっと雨で、外出を控えるにはおあつらえ向きの 天気ですけどね。。。   私は雨の中を走りに行きました。 年明け以降、体重がプラス2〜3キロで推移しており、減らす どころか、これ以上増えないようにするのが精一杯です(><) これはもう土日に1日2回ずつ走るか、平日も2〜3日走るか しないとまずい事態です(-_-;)   妻は午前中外出していましたが、子供達は先日に続き1歩も 外に出ず・・・。 またパジャマのままでした。 下の子は保育園に行っていますが、上の子はこの2週間は 家の中にいることが多く、さすがに持て余していましたね(-_-;)   さて、今日、31個目の山手線の駅である高輪ゲートウェイ駅が オープンしました! 私が会社に入社した時の東京支店が泉岳寺にあったのですが場所的にはその近くですかね。 新駅は49年ぶりみたいです。 本来は喜ばしいことなんでしょうが、状況が状況だけになんか 微妙ですね。。。 セレモニーも中止になったみたいで・・・。 ただ、記念切符を求める人が殺到したみたいで、待ち時間は 最大210分だったとか(@@)   駅名ですが、単に高輪駅じゃダメなんですかね? 命名の経緯は知りませんが、地下鉄(浅草線)に高輪台駅が あるから紛らわしい?? そもそもゲートウェイってどういう意味? 昔(今もある?)インターネットか何かでありましたよね??  

令和2年3月13日  ホワイトデーの浮気?

  今日は妻が在宅ではなく会社に行ったこともあり、息子を事務所に 連れて行くことに。 そして、お昼の休憩時間に新宿までホワイトデーのお返しを買いに 行きました。 お目当ては京王百貨店にあるアンテノールです。 私が食べるわけではないのですが、私は一番好きですね♪ ただ、毎年アンテノールだと芸がないというか、いくら好きでも やっつけになるので、アンテノール→ニューヨークチーズケーキ →アンテノール→アンリシャルパンティエ→アンテノールみたいな 感じのローテになっています^^;   ところで、デパートに入って、お店に向かおうとしたところ 目に入ってきたのはすごい行列(@@) 見ると、ニューヨークパーフェクトチーズじゃないですか! 一人20箱までという注意書きがあります。 さっき書いたニューヨークチーズケーキとは別物です。 東京駅の構内にあるやつで、そこもいつも行列ができていますが 新宿にも店舗ができたんですね。 何年か前に忘年会で長野(上田)に行くときに一度だけ買った ことがあります。   さきほどアンテノールが一番好きだと書いたのに、珍しいモノの 方がいいかな?ということで、いきなり浮気を^^; しかし、最後尾を見つけて並ぼうとしたら、、、 「そこは通路で切れ目になっているだけなので、最後尾はあちら ですよ」と言われ。。。 見ると、ぐるーーっとまわって店舗スペースから出て、さらに 階段の上の方にのびていました(@@) 見に行くまでもなく即却下です(-_-;)   ごめんちゃいと謝って、アンテノールのもとへ^^; 事務所への2つと、息子たちから妻への分を1つ買いました。 あとは私から私へのも1つ! 妻は甘いものはそこまで・・・なので、私からはワインですかね。   と、買い終わったあとでさらに目に入ったのは資生堂パーラー。 そういえば、あそこのチーズケーキは好きだよなと思い出し 息子に「お母さん、あっちの方が好きだね、どうする?」と聞くと 「あっちにする」と。 これは私の浮気じゃないですよ^^;  

令和2年3月12日  バッジ

郵便局から事務所に戻り、デスクのところでスーツの上着を脱いだら 何かがぽろんと落ちて、開いていたカバンの中に入りました。 ん? なに?? 探すと、司法書士バッジ(徽章)でした(@@)   裏の留め金がゆるんでしまったみたいですね。 しかし、、、 そのまわして締める方の部品が見当たりません(><) バッジの本体が落ちたのが、もし事務所じゃなかったら気づかな かったかもしれないので、運がいいと思った反面、留め金の方は 外で落ちたのかもと・・・。 紛失した場合は、お金を払って再貸与を受ける(これは借り物です) わけですが、留め金だけもらえるんですかね!? そんなことを考えながら、理事会の開始時間が迫っていたので バッジ(本体)は机の上に置いて出かけました。   はぁ。。。   しかし、、、 理事会の席で、また上着を脱いだときに、もしかして!?と思い 胸ポケットの中を探ると、、、 ありました!! よかった〜。   理事会のあとは事務所に帰って仕事をしたので、付け直しました。 ギュッと締めて^^;   と、今日はバッジのことがこれだけでは終わらず・・・。 自宅の最寄り駅に着いて、帰りにコンビニに寄り、買い終わって 出ようとしたら、ちょうど若者が入ってくるところだったので 立ち止まって譲りました。 すると、バーンと扉を押す感じで入ってきて、当たりはしません でしたが、危ないなと。。。 で、店を出て歩いていると後ろから「おいこら、待てよ、おい」 という声が聞こえるじゃないですか。 ん? 振り向くと、どうも私に言っているようです。 見ると、コンビニに入ったはずのさっきの若者が駆け寄ってきて 「お前、さっきなんて言った?」と。 は? 危ないなとは思いましたが、何も言ってはないので「何も言って ませんけど」と言うと「ふざけんなよお前、なんだそのバッジ? 国会議員か?」と。 「ちがいますけど」と言うと「だからお前、何て言った?」と。 再度「何も言ってませんけど」と言うと「だから言うなつってん だろ」と・・・。 支離滅裂ですよね。。。 言うなと言うから黙っていたら「お前マジでふざけんなよ」と 殴りかかってきました。 殴られたら、殴り返すわけにはいかないので、警察を呼びますが 寸止めしていました。   その後は諦めて(?)コンビニに戻っていましたが、勘違いも 甚だしいですね(-_-;)  

令和2年3月11日②  あれから9年

今日で東日本大震災から9年ですね。 この時期になると報道されますが、普段は忘れられているような 気がします。 なんでもそうで、仕方がないのかもしれませんが。。。 発災当時と比べるとかなり少ないとはいえ、今もまだ仮設住宅で 生活されている方もいますし、原発の関係で避難している方の 中には帰宅の見通しがたたない方もいます。 今も遺族を探されている方もいます。 復興はまだまだ継続中なわけです。   被災された方のある記事を読みました。 3月5日に結婚式をして、婚姻届けを出したのが9年前の今日。 当時、奥さんは妊娠中で、幸い無事でしたが、ご主人は津波で・・・。   切なかったのは8歳の女の子が書いた詩です。   パパあのね つなみのとき、ママとママのおなかのなかのわたしをまもって くれてありがとう パパあのね パパがてんごくにいったあと7月12日にわたしがうまれたよ。   タイトルは「パパにあいたい」です。 涙が出ますね。   あの日、突然家族がいなくなった方々の悲しみは、ご本人 以外にはわからないでしょう。 想像はできても、実際の悲しみはそれとは全然違うと思います。 自分の誕生を心待ちにしていたお父さんに会うことがかなわない この子の悲しみも・・・。   今の記憶を持ったまま9年前に戻れるなら、パパも助かるん ですけどね。  

令和2年3月11日①  新たな習慣になる?

今日の最高気温は21度(@@) もちろんコートは着ませんでしたが、それでも外を歩いていると ジワっと額に汗がにじむ感じでした。   今日は朝から被後見人さんの受診に付き添いました。 今、施設では原則面会が禁止されていますが、病院に行くなら やむを得ないと。 施設に立ち入る際の検温・うがい(イソジン)・手洗い・消毒は 必須ですけどね。 今日もまた体温計が反応せず困りました。。。   移動は介護タクシー(車椅子のまま乗ることができます)で 行きは予約しておいたのでスムーズでしたが、帰りは時間が 読めないので、クリニックについてから手配。 待っている患者さんがいなくて、早く終わったのもありますが 電話したあと1時間以上来なくて、かなり待ちました(-_-;) 被後見人さんはコックリコックリしていたのでよかったですが。   施設に帰ったあとは2回目の検温・うがい・手洗い・消毒です。 うがいはもともと習慣になっているものの(イソジンまでは 使いませんが)石けんを使っての手洗いや消毒は、今までは していませんでした。 司法書士の受験生時代、風邪対策として冬にマスクをする習慣が 身について、以降毎年するようになりましたが、今回の一件で 石けんの手洗いと消毒が新たな習慣になりそうです。 一度やり始めると、やらないと気持ち悪いという性質なので^^;  

令和2年3月10日  寂しい卒業式

今日、小学校から卒業式についてのメールがきました。 予定どおりの日にちにおこなうが、在校生は基本は不参加で 参加するのは送辞を述べる8年生(小中一貫校です)の代表者 1名と卒業生の兄弟姉妹(ただし7・8年生のみ)だけ。 家族も一家庭につき2人までという制限つきのようです・・・。 来賓も呼びませんと。 時間も1時間で終わるように短縮されるそうです。   この状況では仕方がないとはいえ、なんだかなぁという感じで かわいそうですね。。。 ある意味忘れられないでしょうけど。  

令和2年3月9日  妥当な判断?

  新型コロナウイルスの影響で、相撲や競馬などの各種の競技が 無観客でおこなわれていますね。 プロ野球もオープン戦は途中から無観客でおこなわれていますが 懸念されるのはリーグ戦の開幕。 よりによって今年はオリンピックイヤーということで、いつもより 約10日間早い3月20日ですからね。 平成23年に開幕まであと20日というときに東日本大震災が 発生しましたが、福島第一原発が被災した関係で、電力を極力 使わないようにという観点から4月12日に延期されました。   しかし、プロ野球の試合が無観客というのは、、、 状況が状況だけに開幕延期が濃厚かなとは思っていましたが やはり今日、その発表がありましたね。 時期は未定のようですが、妥当な判断だと思います。 ただ、震災のときとちがって、いつ頃という見通しがまったく たたないですよね。。。  

令和2年3月8日  一日中家

今日は天気が悪かったこともあり、政府の指示を守って、一日中 家の中にいました。 私は朝コンビニに行ったのと、夕方クリーニングを出しに行き 食後に軽く走りに行きましたが、妻と息子たちは本当に一歩も 外に出ていません。 格好も一日パジャマのままでしたからね^^; さすがにこんなことは、体調不良以外では今まで一度もないんじゃ ないですかね!? しかし、だからといって息子たちは、好き放題テレビが見れたり ゲームができたりするわけではないので、体力を持て余して いました(><) 家の中でもできることを色々と工夫して遊んではいましたが 言い争いもしょっちゅうで。。。 私が朝昼晩の食事を用意する代わりに息子たちの相手は妻に 任せていましたが、まいってましたね(-_-;) こんな感じの週末がたったの2週間でこれでは、この先何か月も この状況が続くと・・・。 ため息が出ますね。。。  

令和2年3月7日②  想い出の地サイパン

  テレビ東京の競馬中継が終わったあとも、しばらくそのままに していたら「オトナの週末!48時間で絶景ぜんぶ見る! ガブッとサイパン直行便」という番組が始まりました。 サイパンは日本から近いこともあり、3回行ったことがある 好きな場所なので、思わず見てしまいました。   前にも書いたことがありますが、サイパンは近年日本人客が 減ったことで直行便がなくなり・・・。 需要が減ると費用が高くなるので、悪循環でさらに減り。。。 それが昨年末に成田からの直行便(スカイマーク)が復活した ことで、最近はまた注目されているようです。 よくグアムと比較されますが、街(中心部)が開発されていて 綺麗なのがグアムなら、未開発で場末感があるのがサイパン ですかね。 10年以上前の情報ですが。。。   グアムはアメリカ準州なので資本が投下され、そこそこ整備 されていますが、サイパンは自治領であるマリアナ諸島の島の ひとつにすぎないですからね。 ただ、海のクオリティはサイパンの圧勝かなと。 私はサイパンの方が断然好きです。   初めて行ったのは平成13年。 前年に初の海外(オーストラリア)に行ったのですが、いろいろ 消化不良な部分(特に海に関して)があり、リベンジしたのが サイパンでした。 ちょうどその年に会社の先輩が結婚することになったのですが お相手は何回も海外に行っているのにその先輩は行ったことが なかったため、このままでは成田離婚もありうるなと、、、 そこで「〇〇(先輩の名前)を男にする旅」と銘打って4人で 行くことに! 私自身まだ2回目の海外で、えらそうなことは言えません でしたが、1回でも行ったことがあれば先輩です。 完全に私のリベンジのために皆を言いくるめた感じですね^^;   この旅は、ほんっとに色々あって想い出深いですが、それは ここでは控えておきます。 一点だけ、海について言及するなら、サイパン本島から 見えていて、船で約10分で行けるマニャガハ島の周辺は まさに息をのむ綺麗さで、超感動しました! 沖縄だと下地島の下地空港の北側、久米島のはての浜、石垣島 から黒島や小浜島に渡るときの海(石西礁湖)、阿嘉島の港 周辺や北浜(ニシバマ)ビーチなどが、私が行った中では 屈指の綺麗さかと思いますが、マニャガハの方に軍配が 上がるかなぁと。 初めて見た超綺麗な海ということで、印象が強すぎるいう アドバンテージはありそうですけどね。 沖縄大好き人間としては悔しさもありますが、海外はベツモノ ということで一見の価値ありです!   2回目はガッツリ、ダイビングのみの目的で行き、3回目は まだ結婚する前に妻とその友人、私の先輩や友人など6人で 行きました。 それが11年前なので、お店などは随分変わってるでしょうね。 にんにくやグロット(オススメです!)やココレストラン (ステーキハウス)は、まだあるのかな!? 浅草という名前のスナック(入ってはいませんが)や五反田 という定食屋はなくなってそうだな^^;   と、色々思い出しながら見ていたら、下の子が起きてきて、、、 まだ番組の途中でしたが、最後まで見ていると公園に行けなく なるので、録画して出掛けました。   サイパン、いつかまた行きたいですね♪ 海だけでなく、バンザイクリフやスーサイドクリフなどもあり 日本人として忘れてはならない戦争のことについて色々知る ことのできる場所でもあります。  

令和2年3月7日①  全然寝ない・・・

今日は妻が朝から外出したため、私が子供たちの相手です。 午前中は上の子が集中して勉強できるようにするために下の子を 連れて近くの公園に行きました。 かくれんぼと鬼ごっこをしたと話すと、上の子も行きたいと 言い出したので、下の子が昼寝をしたあとに行くと約束しました。 しかし、、、 全然寝なくて・・・。 上の子が寝てよと何度お願いしても一切寝ないものだから 遊びに行けなくて、最後には泣き出しました(T_T) 結局寝たのは15時半で。。。 私としては競馬のメインレースを生で見れるのでありがたかった ですが^^;  

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県