平成25年8月30日 オンパレード
今日は目まぐるしく色々な業務をおこなった1日でした。
まず午前中は先月に続き、他の事務所のお手伝いとして
不動産売買と住宅ローン借入に伴う決済の立ち会いで
銀行に行きました。
終わったあと事務所に戻り事務処理をしつつ、大阪地裁に
申し立てた債権執行(差押え)の件で依頼者さんと電話で
打合せ。
昼食(パンとおにぎり)を5分で済ませたあとは東京地裁へ
ダッシュ。
役員の責任追及として過払い金債権を有する大原告団が
武富士の創業家を訴えている裁判の当事者尋問の傍聴を
するために行ったのですが、同士である司法書士に広く
呼びかけがされていたため全国各地からたくさんの人が
駆けつけていて定員である98人を大きく超えていました。
また、噂では武富士側も傍聴者を50人近く用意していた
とのこと。
私はもれてしまったので、傍聴券を手にした仲間を見送り
やむなく事務所に帰りました。
本来はないはずだった時間ができたので、来週の月曜日に
申請するつもりだった会社の変更登記を申請することに。
準備はしていたので、本来なら電子署名をしてボタンをポチっと
やれば終わるはずでしたがなぜかエラーのメッセージが・・・。
しかもエラーの部分がどうしても修正できないので、一から
入力しなおすことに(><)
なんとか申請したあと、私が保佐監督人をやっている方の件で
保佐人さんから問い合わせがあったので、諸々の打ち合わせ。
夕方からは地裁の被告事件で(弁護士に依頼せず)ご本人が
訴訟をやっている方の書類作成の打ち合わせをしました。
不動産登記に商業(会社の)登記、成年後見、そして裁判の
傍聴はできなかったけど、裁判関係も民事訴訟に債権執行と
オンパレードでした!