平成26年2月18日 定時総会
今日は東京青年司法書士協議会の定時総会でした。
今まで幹事(役員)を6年間やってきて、一時はこの総会で
退任しようかと思っていたのですが、現会長及び前会長の
慰留もあり、あと1年間だけ続けることにしました。
まあ、引き留められるうちが花というやつですかね^^;
ところで、特別研修のチューターのため、もともと欠席予定
ではあった長野青年司法書士協議会の定時総会(15日)が
前日の大雪により中止になりました(><)
長野の総会は東京と違って、温泉旅館に泊まり込みで
研修等も兼ねてやるので、執行部(企画・運営側)としては
中止はかなり痛いでしょうね・・・。
旅館も痛いでしょう。。。
研修は延期し、今週末に会場を普通の会議室に変えて
泊まりなしで総会のみおこなうという異例の事態です。
これから総会シーズンで、来週末には全国青年司法書士
協議会の定時総会で沖縄に行きます。
また、4月には新宿支部の、5月には東京司法書士会の
総会があります。
さらに色々な団体に所属している人はこれ以外にも3つくらい
出席するんじゃないですかね??
まあ、とはいえ、どこの団体の総会も実際に出席するのは
全体の人数のほんのわずかです・・・。