WBCは日本(侍ジャパン)が14年ぶりに優勝しましたね!!

今日は、不動産登記の書類をもらうためにお客さんとの約束が入っていました。

道中ネットで速報を確認すると1点を先制されたものの村上のホームランで同点においついたと!

まさに昨日と今日のために予選で絶不調だったかのような活躍です。

お客さんのところに着くと、試合を観てらっしゃいました。

そんな中で登記の書類の説明をするのは若干気まずかったのですが、しないわけにもいかないのでそこはきっちりと。

いや、事情により通常よりも丁寧に説明しました。

お客さんの方も、こんなときに重なっちゃって申し訳ないですね・・・と。

何日も前から決まっていたアポイントなので、こればっかりは想定できないですよね。。。

今日の約束がなくても普通に事務所に行っていると思うので、むしろここに来たことで観れています^^;

ただ、よくないことに目の前で1点取られてしまい(><)

昨日の息子とのやり取りじゃありませんが、私が観たら負けるかもしれないので、雌雄を決する前にお客さん宅をあとにしました。

最後は大谷が締めたみたいですね!

決勝で圧勝というのも微妙なので、接戦をモノにした内容も含めて最高の結果じゃないでしょうか!

 

 

上の子はもともと視力が低かったので、低学年の頃から定期検診で再検査になっていました。

それでも眼科に行くと、眼鏡まではしなくていいとのことでしたが、受験勉強のせいなのか、最近ちょっとやばいと言い出し・・・。

離れたところにある文字を指して、あれ読んでみてと言うと、いや…読めないと(><)

これでは中学校の授業でまずいので、いよいよ眼鏡だなと。。。

先日のキャンプの際に友達のお母さんから子供が眼鏡をつくる際の手順を教えてもらったので、今日、眼科の検査に行きました。

いつも行っていた眼科は閉院してしまったので、勧めてもらった駅前の新しい眼科を予約。

祝日でも診療しているのはありがたいです!

ちょうどWBCの準決勝のメキシコ戦をやっていて、しまったと思いましたが、予定を変えるのも・・・ということで出発。

直後に近所から雄叫びが聞こえてきて何かと思いましたが、用事で妻に電話したところ、吉田正尚のスリーランで追いついたよ!と。

凄いタイミングですね。。。

初診なので問診票を書いて待っていると呼ばれて、息子だけでいいとのことで部屋に入りました。

しばらくすると試験用の眼鏡のような器具をつけて出てきて、5分くらいして問題がなければ眼鏡作製用の処方箋を出しますと。

1.0くらいまでは回復するそうです。

って、裸眼いくらよ!?と思い、聞くと0.3ですねと。。。

最後に私も同席で先生の話を聞きました。

 

待っている間、テレビでWBCをやっていましたが、せっかく追いついたのにまた2点取られ(><)

これはさすがに厳しいなと・・・。

息子に帰って試合見る?と聞きましたが、見たら負けそうだし負けるなら見たくないと(-_-;)

その足で武蔵小山の駅ビルにあるZoffに行きました。

一昨年の11月に息子の親友とキッザニアに行ったとき、まさにZoffで眼鏡づくり体験をしましたが、本当につくることになりましたね。

説明を聞いたあと息子に選ばせましたが、こういうとき悩まない性格(ある意味適当)なので2つ3つかけてこれがいいと。

選んだのはフレームが金色で、かけるところが茶色というかべっ甲というか・・・。

え~、こっちの方がいいんじゃない?と黒を渡して一時はそっちにしかけましたが、やっぱりさっきのがいいと。

まあキッズコーナーにあるくらいだからいいかと、それにしました。

45分後に完成するということでいったん帰ることに。

待っている間に携帯に速報がきましたが、侍ジャパンは劇的なサヨナラ勝ちをおさめたみたいですね!!!

私たちが見なかったのもファインプレーが^^;

明日はもともと仕事で観れませんが、これは優勝しそうですね。

 

ところで今日は、Amazonで注文していた中学校で使うリュックと、キャンプ中に不在通知が入っていた制服などが届いたので、あとはパソコンだけです

下の子の小学校は私服ですが、それでも校帽や体育着などは指定があり。

こっちは引っ越し後ですね。

ついに1週間後ですが、今日はいらない書類の処分と、パルシステムの住所変更、郵便局の転居届けをやっただけで、ほぼ何もやっていない状況です(-_-;)

 

 

一昨日と昨日が夢の中にいたような感覚で、その分、今日は一気に現実に戻ったような感が。。。

中にはちょっと着手するのが重いよな・・・という仕事も。

まあ、楽しんだあとは頑張るしかないですね!

 

さて、今日、上の子の小学校では9年生の卒業式が行われたようです。

9年生!?と思われるでしょうが、公立ながら小中一貫校なので、6年生で卒業ではなく、正確には前期課程終了であり、本当に卒業するのは中学3年生である9年生となるわけです。

面倒くさいので6年生も卒業式と呼んでますけどね^^;

息子もついに今週の木曜日に卒業します。

 

 

コテージは全然寒くなくて、思っていた以上に快適に寝ることができました!

昨日は到着が夕方で、かつ雨模様だったので、今朝、散歩がてら周りの様子を見に行きましたが、いろいろなタイプのコテージやテントがありました。

 

 

ちなみにこれが私たちが泊まったコテージです。

 

 

朝食はホットサンドです。

といっても、またまた友達のお父さんが炭をおこして、お母さんが調理してくれたのですが。。。

 

食後はチェックアウトまで子供たちはドッジボールなどをして遊んでいましたが、私と妻はせめて後片付けくらいは戦力にならねばとレンタルの器具を返したり、炭を捨てに行ったりしました。

いや~、キャンプ楽しかったですね!

道具や食材は用意されているとはいえ、本来は全部自分達でやらねばならないところ、至れり尽くせりの殿様キャンプでしたけどね(-_-;)

 

チェックアウトしたあとタクシーで向かったのは富士すばるランド。

近くには富士急ハイランドがありますが、それもなんかなぁということで。

昭和な感じでしたが、アスレチックや迷路などもあり、乗り物に乗るだけでなく体も動かせます。

せっかく山の中にキャンプに来たならという感じですかね^^;

途中、ちょっとしたトラブルがあり、緊迫する場面がありましたが、大事には至らず。

帰りの特急の時間との兼ね合いで、最後に4人が並んだスカイトランポリン(体を固定して上にビヨーンビヨーンと飛ぶやつ)は断念しましたが、富士急よりは楽しめたんじゃないでしょうか!

 

ところで、今日は朝少し晴れていたのが、雨は降らなかったものの徐々に曇っていき・・・。

富士山駅から目の前にドーンと富士山が見えるのですが拝めず(><)

昨日も雨で一度も見れてないですからね。。。

また来いということですかね?

でも2日間満喫して息子たちには本当によい想い出になったなと。

この6年間、上の子をいろんな体験に誘ってくれた友達のお母さんには感謝感謝です!!

 

 

今回、来たのはPICA富士吉田という施設でコテージがあります。

友達家族は、同じ施設の初島や山中湖、秩父に行ったことがあるみたいですが、ここは初めてみたいです。

我が家はキャンプ自体が初めて!

あ、いや私自身キャンプは人生で初めてです。

今年50歳になろうというのに^^;

 

チェックインのあと鍵をもらってコテージの中に入ると、マットレスと毛布がありました。

エアコンと冷蔵庫はありますがテレビはなくて、トイレとお風呂は共用で受付棟にあるみたいです。

夕方にはやむと思っていた雨が降り続いていて外では遊べないので、子供たちは木彫りでスタンプを作る体験に参加していました。

そのあと上の子と友達は早めのお風呂へ。

友達のお父さんとお母さんが食事の準備をしてくれている間に私も下の子を連れてお風呂へ。

先々週のバーベキューに続いて、またしても私と妻はお客さん状態です。。。

実際、戦力になりませんからね(-_-;)

お風呂は感染予防で密を避けるために一度に入れるのは6人までで、このマークの札を持って入ります。

 

 

2階にあり簡易なものを想像していましたが、脱衣所は広く、湯船も大きくて洗い場もゆったりしていました!

お湯が少しぬるめなのは今日のような寒い日には微妙でしたが、シャワーは普通に温かいので助かりました。

さっぱりです。

ちゃんとドライヤーもあります。

 

夕食までしばらく時間があり子供たちはswitchを。

器材は全てレンタルですが、食材もオプションでオーダーすれば揃えてもらえます。

炭火が出来上がり、バーベキューのスタートです!

本来は4人ずつですが、せっかくなので1つのコテージに集まって8人いっしょに食べます。

 

 

私たちが泊まるコテージは、薪ストーブがついるタイプで雰囲気がありますね。

日記としてはおかしいのですが、今日は雨で暗くて撮れなかったので、翌日撮影した写真を^^;

 

 

お肉は美味しくて、子供たちは次が焼ける前にペロッと食べてしまい「お肉!お肉!!」と。

ソーセージや焼きそばも美味しかったです。

晴れてて寒くなければもっとよかったのですが、それを差し引いてもこの雰囲気は楽しくて最高です♪

特にうちの子供たちにとっては、今までになかった体験なので、新鮮だったと思います。

ご飯のあとも子供たちは我が家の方のコテージに集まりゲームを。

今日ばかりはリミットもゆるめです。

 

 

上の子と親友の二人は、本来なら来週から3泊4日で志賀高原にスキーに行く予定でしたが、友達の腰の怪我によりキャンセルすることに・・・。

小学生最後の想い出づくりの旅がなくなってしまったため、友達のお母さんがキャンプを計画してくれました!

ということで1泊2日で山梨県の富士吉田へ。

2家族で総勢8人です。

あいにくの雨と2月並みの寒さでしたが、天気ばかりはどうにもならないですよね・・・。

新宿発の特急富士回遊で富士山駅に向かいました。

実はこの駅、10年前に仕事で来たことがあります!

そのときは大月で富士急に乗り換えた記憶がありますが、今日は直通で2時間で到着。

お昼時だったので、駅ビルの地下の食堂で吉田うどんを食べました。

 

 

前回来たときは、駅の横のファミレスで相談を受けたあと、高速バスでとんぼ返りだったので初めて食べましたが、これはうどんというよりは、ほうとうですね^^;

汁は美味しかったのですが、麺は私は讃岐の方がいいですかね。。。

 

腹ごしらえをしたあと、バスの時間までかなりあったので、大人は駅ビル内を散策し、子供たちはゲームセンターへ。

この待ち時間が微妙ですが、1本あとの特急だと逆にタイトになりすぎるみたいで。。。

ところで、ひな人形が有名みたいで、食堂と同じフロアに飾ってありましたが凄い数でした(@@)

 

 

やっと時間になり路線バスで富士山レーダードーム館に向かいました。

気象や災害、観測所に関しての展示があり、勉強になります。

頂上の観測所の寒さを体感できる部屋もあり、皆で体験しました。

 

 

今回と同じ8人で先々週行った、そなエリアのバーベキューのときの災害学習もそうでしたが、楽しむだけでなく勉強にもなるのはいいですね♪

道の駅も併設されているので、買い物をしてタクシーでキャンプ場に向かいました。

 

 

今日は下の子にとって保育園最後の遠足でした。

しかし、先週末の卒園式のあとも、ふつ~に保育園に通っているわけですが、遠足って凄いですよね^^;

ただ、行き先は今回も(最後まで)徒歩で行ける施設のプラネタリウムでした。。。

お昼(お弁当)も園に帰ってからです。

屋上でシートを敷いて食べるので外ではありますが。。。

上の子の最後の遠足は、バスでこどもの国(神奈川)でした

弁当の箸を入れ忘れ、気づいたときにはもう出発していて(><)

現地まで持って行こうかと言いましたが、そこまでは・・・と制止されました。

夕方聞いたら友達がフォークとスプーンがあるから片方貸してくれたようです。

年中のときは電車で大田区の公園に行ってましたね。

上の子は熱を出して行けなかったので、後日その公園に家族3人で行きました。

 

う~ん。。。

何回も何回も書いているようにコロナだから仕方がないのですが、とはいえですよね・・・。

遠出は小学校に持ち越しですね。

 

 

先週の土曜日は保育園の卒園式でスイミングを休んだので今日に振り替えました。

平日は14時45分からなので、連れて行くのも大変ですが。。。

ところで、息子は今のコーチを凄く気に入っていて。

最後の自由時間で、遠くに投げ飛ばしてくれるのが楽しいからというのは大きいでしょうが^^;

3月末で退会する旨をスクールに伝えたところ、心配して(驚いて)電話をくれたようです。

妻から、続けたいけど転居するので仕方がないんですよ・・・と伝えたところ、通えないですかね?と聞かれてようですが、さすがに1時間かけては(><)

そんなわけで、ここに来るのは今日を入れてもあと3回ですね。

振り替えだと別の先生になることが多いのですが、今日はいつものコーチでした!

コーチからは、引っ越した先でもスイミング続けてよ!と言われたようです。

まだ全然調べてはいませんが、続けさせるつもりなので、いいスクールがあるといいのですが。

 

 

今日は転居先の学区で息子が通うことになる小学校に事前書類の提出に行きました。

今日の16時が期限で、到着したのは15時45分。

いつもながらギリギリです(-_-;)

学校(の外観)は家探しの際に何回か見に来ましたが、書類受領は妻が来たので中に入るのは初めて。

建物がいくつかあり、事務室の場所がわからなかったのですが、ちょうどそこに先生(職員さん?)が何か荷物を運んで歩いて来て。

聞くと、作業を中断して近くまで案内してくださいました。

事務室に着くと、同じく新一年生のお母さんらしき人が2人いました。

順番が来て「今月末に転居するんですけど・・・」と伝えると「ああ、それだとまだ名前がないかも…」と書類受領のチェック表をめくると、、、

ありました!

そして驚いたのは、もう一人諏訪さんがいるじゃないですか(@@)

私は今までの人生の中で同じ環境に同姓の人がいたことは一度もなく、実際に出会ったのもたった二人だけです。

一人は数年前までやっていた支部の後見の勉強会に参加していた税理士さんの事務所の職員さん。

もう一人は、数年前の司法書士試験の合格者さんで、特別研修の時にわざわざ挨拶に来てくれました。

それがまさかの息子の同級生にいるなんて!

引越先の候補はいくらでもあり、たまたまこの学校に通うことになったわけですが、運命を感じますね。

あと、同姓で驚いたのは、上の子か通っていた塾のサイトに読み語りのコーナーがあり、昔話を読んで聞かせてもらえるのですが、その人が言語造形家という希少な職業(?)の方で、名前が諏訪耕志さん!

それだけでも、お~~なのですが、なんと私と同じ関西学院大学出身で、しかも学部も同じ商学部でした!

 

 

体調不良の中、日曜日に頑張って事務所に行った甲斐があって、確定申告が完成しましたが、先行で作成した青色申告決算書の作成日を、いつものことながら余裕を見て3月14日にしたため、今日、満を持して発射しました!

e-Taxです。

スッキリ!

そしていつものことながら来年こそは余裕をもって申告するぞと決意。

コロナ前までは、1月末から特別研修が始まり、3月頭まで毎週日曜日・月曜日と研修があったため厳しいというのが言い訳でしたが、一昨年からは5~6月にうつりましたからね。

結局は時間があってもやらないので、これはやはり性(さが)ですね(-_-;)

とか言っていてはいかんので、来年は絶対に2月中に申告すると、事務所内で宣言しました!

司法書士試験を受けるために会社を辞めたときも先輩や後輩に「絶対に2年で受かる!」と宣言して自らを追い込んだのと同じです。

とかいうのは大袈裟ですね^^;

有言実行するためにも今日はいきなり実践を!

今までは、あとから1年分をまとめて集計していた定期的な支出を今日の分まで入力しました。

この調子でやりまっせ~!!

 

 

私は引越先にダイビングの器材を持って行くつもりでしたが、妻に却下され、今朝、粗大ゴミとして回収してもらいました・・・。

実際には、もう18年くらい(?)使ってなかったわけで、仮にまたダイビングをするとしてもこのままでは危なくて使えません。。。

ところで、昨日は妻と喧嘩した状態で確定申告の作業をするために事務所に行ったのですが、夜帰ってくると玄関先に器材(が入ったスーツケース)が出してあるのを見て今日が回収日なんだと認識した次第で。。。

朝、慌てて中からCカード(ライセンスカード)やログブック(ダイビングの記録)、手袋やブーツなどの小物を取り出しましたが、BC(空気を出し入れするチョッキ)やレギュレーター(ボンベの空気を吸うためのもの)は、過去の想い出に浸る間もなく。。。

というのも回収時間に間に合わなかったらさらに喧嘩になりますからね(-_-;)

 

高かったのに、結果的には買ったあとの方がダイビングに行った回数が少ないのは痛かったですね(><)

ライセンス取得の際の講習も含めると国内海外あわせて80回以上潜りましたが、晩年(?)はシュノーケルで充分じゃんと思うようになりましたからね。

ただ、ダイビングとの出会いが少なからず私の人生観を変えたのは間違いありません!

書き出すと長くなるのでまたの機会に。

 

 

今日は日曜日ですが、昨日やらなかった確定申告の作業をするために事務所に行くつもりでした。

が、体調不良により出足が鈍り。。。

今日はやめて明日頑張るか・・・とも思ったのですが、想定外に妻と喧嘩になってしまい、家にいられない雰囲気になり予定どおり出発。

まずは事務所の女性陣へのホワイトデーのお返しを買いに行きました。

自分が美味しいのはコレ!というモノはありますが、毎年同じというわけにもいかないので悩みますよね・・・。

今年は賭けで、食べたことがないものにしました。

そもそも私が美味しいからといって本当に美味しいかどうか?というのはありますが^^;

 

事務所に着くとお昼前でしたが、まずは普通に仕事を。

水曜日木曜日と丸々いませんでしたからね。

本来は真っ先に確定申告の作業をすべきですが、やりたくないものは後回しになってしまいます(-_-;)

わかりますよね?

いろいろ片付けてから、もうやるしかないという状況を作って、ようやく着手しました。

ちなみに同じ部屋にいる人たちは、先週、終わった!終わった!!と次々に歓喜の声(大袈裟?)をあげていたので残るは私だけじゃないかと。。。

夜までかかりましたが、なんとか完成してスッキリ♪

喧嘩してなかったら明日かと明後日、下手したら15日までやることになっていたかも思うと皮肉ですが(-_-;)

来年こそは2月中に。。。

 

 

今日は保育園の卒園式でした。

いつも園では私服ですが、今日だけは正装です。

上の子のときは、わざわざ卒園式だけのために一式を購入しましたが、今日は上の子が小学校の低学年の時に着ていた制服とシャツ、ネクタイを着せました^^;

転居により入学する可能性がなくなった小学校の制服を着せるのは、ちょっと切なかったですが。。。

入場のあと、卒園証書を受け取り、園での想い出の出来事を一人一人担当のパートに別れて発表しました。

みんな大きくなりましたね。

終了後には、子供たちから二人の担任の先生にサプライズでメッセージカードをプレゼント♪

二人ともみんなが大好きな先生です!

しかし、思えばコロナに翻弄された保育園生活でしたね・・・。

グランドで運動会をできたのは1回だけだし(1回は台風で中止ですが)遠足も電車やバスに乗っていくものは1回もなく、全て徒歩圏内の公園でした・・・。

 

式のあとはいったん家に帰ったあと再集合。

地域センターの一室を借りての懇親会があり、懐かしい写真のスライド映像を見たりしました。

それぞれ春から行くことになる小学校を皆の前で発表する場面があり、大半の子は○○○○学園(今、上の子が通っている学校)に行きます!と言っている中、○○小学校に行きます!と言う息子の姿を見て、少ししんみりしました。

ただ、今日で卒園かぁ・・・という寂しさがないのは、、、

来週の月曜日からも普通に保育園に行くんですよね^^;

それどころか、まだこの先、最後の遠足もあるし、なんと今のひまわり組から新たなクラスに進級もします(@@)

日程の関係なのでしょうが、妙な順番ですよね。

とはいえ一区切りではあります。

 

 

この2日間が非日常だっただけに今日は・・・。

まあ1日行けばまた休みだし、楽しんだ分は頑張るしかないですね。

ところで、下の子は明日保育園の卒園式なのですが、何かやるんだと思うので直前に2日も休んで大丈夫だったのか!?

 

さて、現実に戻ったといえば確定申告が。。。

例年だと、まずは被後見人さんの分を作成して感覚を取り戻してからその勢いでという流れでしたが、昨年後見が終了したので今年は自分の分だけです。

やらないといけないのはわかっているのですが、、、

今日のところは2日間休んだ分の仕事優先で終わりました。。。

 

 

バスの時間(15時30分)が近づいていたのでスライダーは終了。

息子たちは20回以上滑ったんじゃないかと(@@)

急いで着替えて荷物を受け取ったあとは、近くのお土産物屋さんへ。

私は迷うことなくハワイアンホーストのマカデミアナッツのチョコレートです♪

しかし、妻は会社に持って行くのにほどよいサイズのがないと。。。

ハワイアンズの方のお土産物屋さんにはあったよと言いましたが時間が・・・。

そこで私が猛ダッシュしました。

無事にゲット!

 

帰りのバスは当初の予定どおりの東京駅行きです。

帰りも同じサービスエリアに2回停まりましたが、特に最初の方は出発してすぐなのでいらんよなぁ・・・という感じです。

昨日も書いたように大人の事情ですかね。。。

夕方、といってもまだ3月なので18時には暗くなっていて、スカイツリーの近くでバスの運転手さんが車内の明かりを消してくれたので、凄く綺麗に見えました!

粋なはからいですね♪

定刻の19時に到着したのも関心しました。

 

ハワイアンズ、凄く良かったですが、やはり遠いのがネックですかね。。。

時間にすると三日月(龍宮城スパ)の3倍以上ですもんね・・・。

無料で送迎してもらっておいて文句言うな!という感じでしょうが(-_-;)

でも、施設やバイキングはいいのでまたいつか行くと思います!

 

 

ハワイアンズ2日目です。

朝起きてまた温泉に入りましたが、朝風呂は最高に気持ちがいいです♪

部屋に帰ったあと少し休んでゆっくりめの朝食を。

朝もバイキングです!

行政書士の先輩はチェックアウト後に帰途につき、私たちは荷物を預けてプールへ。

昨日は気づかなかったのですが、プールの近くにジャグジー的なものがあったんですね。

これならすぐに体を温められます!

有料のスライダーはそこそこいい値段がしますが、せっかくなので4人分を購入。

こちらは無料のものと違って、浮き輪やチューブ(ゴムボート?)に乗って滑ります。

私はこういうのは初めてでしたが、待ち時間も短く、確かに面白くはありますね。

4人でいっしょに乗るやつなんて、めちゃくちゃ速くて途中真っ暗になるしで、かなりスリルがありました!

息子たちは、滑ってはまた行き滑ってはまた行きとループ状態に。

私は、、、

基本は妻に任せて、たま~に滑ってはジャグジーでまったりです^^;

 

ところで、ハワイアンズといえばフラガールですよね?

といっても私は観てないのですが。。。

プールの横のステージでショーがあるのですが、チケットは買ってなくて。

隙間からちょこっとだけ見ました。

 

そのあとは、昨日は行けなかった水着着用の温泉エリアのスプリングパークとスパガーデンパレオへ。

最初は迷路のように思っていましたが、昨日から何回も往復して、位置関係をつかみました。

途中の広場にもステージがありましたが、食事をしながらショーが観れるみたいですね。

ここはまったりな感じですね。

これでプール・温泉ともにコンプリートです!

お昼時になりましたが、朝食が遅かったのとスライダーを目一杯楽しみたいということで抜きにして、またプールに戻り、バスの時間までひたすらスライダーです。

しかし、よく飽きないよなと。

まさに満喫ですね。

 

 

約4時間半のバスの旅を経てハワイアンズに到着!

時間だけの比較なら沖縄(那覇)の方が全然近いなと^^;

行政書士の先輩は、途中まで電車で輪行して、自転車で来ることになっていましたが、もうそこまで来ている感じでした。

あとで聞いたら近くの山の登山もしてきたみたいです!

 

ところで、バスの席は予約した順番に前から埋まるものと思われ、直前に変更した我が家は一番後ろだったわけですが、降りるのも最後で、これが何を意味するかというと、、、

スーツケースを受け取って建物に入ると、チェックインのための長蛇の列が(><)

結局1時間以上かかりました(-_-;)

 

やっとチェックインを済ませて部屋に入ると、早速着替えてプールへ。

三日月もそうでしたが、館内はかなり広いので、まずはどこに何があるのかを覚えるのが大変です。

ホテルからハワイアンズに入る際にカードをかざすのですが、タッチすると「アロハ~♪」と聞こえてきます。

それが子供の場合は「アロ~~ハ~~~♪」と違うので喜んでいました。

プールは屋内ですが、これが意外と寒くて。。。

スライダーは無料のものと有料のものがあるんですね。

とりあえずは様子見です。

流れるプールで遊ばせましたが、この寒さだとさすがに長時間は厳しく、温泉へ!

明日、チェックアウトしたあともプールで遊ばせる予定ですしね。

 

お風呂は何か所かありますが、まずは大浴場パレスへ。

冷えた体が温まります。

もちろん露天風呂もあり!

そのあとは、大露天風呂江戸情話与市へ。

まったく別の場所にあるので一度服を着ないといけませんが、この露天風呂は男女あわせると、日本、いや世界最大級の広さみたいで、かなり爽快でした!

 

さっぱりしたあとは、いったん部屋に戻ってまったりです。

先輩は夕食まで待てないと早速ビールを^^;

夕方、私と息子ちだけで、水着で入る温泉のエリアに行ってみました。

最初は場所がよくわかりませんでしたが、なんとか到着すると17時までだったようで、一部しか入れず・・・。

また明日ですね。

 

夕食は、こういう施設では定番のバイキングです!

息子たちは一昨年の年末に三日月に行ったときは、さほど食べていませんでしたが、今日は何回も足を運んでよく食べていました!

私もバイキングは三日月よりこっちかな~という印象です。

品数は三日月の方が多いような気がしますが、1つ1つの味は!?

あくまでも個人的な感想で好みの問題ですが。

たくさん種類を食べようとするのと、美味しいものは複数回食べるので、ついつい食べ過ぎてしまい、お腹がパンパンになりました(><)

 

 

上の子の話によると、皆学校を休んで卒業旅行でどこかに行っているので自分も行きたいと。

ほんまかいな!?と思いましたが、1年以上もいろいろなことを犠牲にして受験勉強を頑張ってきたので、その労いとして我が家も行くことに。

2泊3日でいいので久々に海外に行きたいところですが、忙しい時期でもあり、コロナ的にも厳しいので1泊で選んだ行き先は、、、

福島(いわき市)にあるスパリゾートハワイアンズ!

昔の常磐ハワイアンセンターですね。

といっても行くのは初めてですが。

前から一度行ってみたいと思っていましたが、いかんせん遠いので・・・。

今までは同じ系統のホテル三日月龍宮城スパを選んできましたが、さすがに3回も行って飽きてきて。。。

ところで、私は自営業なのでいつ休もうが自由なわけですが、平日に休んで旅行に行くのはどうにも落ち着かなくて・・・。

海外や沖縄などのように3日以上だと休むしかありませんが、土日を絡めるのは必須です。

ただ今回は、行政書士の先輩が、息子の合格祝いで費用を出してくれると言うので平日に。

全然金額が違いますからね^^;

 

ハワイアンズの凄いところは、東京からの往復のバスが無料なこと!

当初は目一杯楽しむために東京駅7時15分発の早朝便を予約していたのですが、さすがに朝がきついなと前日に変更しようとしたところ、10時の便や新宿便(9時30分)は満席で(><)

平日なのにそんなに行く人がいるの!?

なんとか横浜駅9時40分発の便に振り替えることができましたが、わざわざ下って乗るので、バスの乗車時間も増えます。。。

ちょっと後悔しました。

あとで変更したことをさらに後悔することになるのですが、それはのちほど。

 

なんとかバス乗り場にたどり着いて出発。

席は指定で一番後ろでした。

途中、2回ほどサービスエリアに停まりますが、1回目は守谷です。

お店でお昼を食べるのは慌ただしいのでおにぎりを買いました。

つい最近までは車内での食事は禁止だったみたいです。

2回目は友部ですが、さっき休んでからあまり時間が経ってないので、一応降りましたが特にやることもなく。。。

時間調整と大人の事情(商売的なもの?)ですかね。

 

 

1週間ぶりの家の話題です。

やっとのことで転居先が決まり、ホッとしたのも束の間、入居可能日がなかなか決まらずソワソワする日々・・・。

少なくとも退去期限である3月21日までに工事が終わることはなさそうで(><)

そこで一昨日、家族全員で大家さんのところに出向いて事情を話しました。

そしてダメもとでお願いしたところ、、、

厚意で3月21日の契約期限後も更新をすることなく、日割りで住ませてもらえることに!

とりあえずひと安心です^^;

たった数日間住むだけのために更新料と事務手数料を支払うのはきついですからね(-_-;)

とはいえ、最長でも3月31日までですが。。。

 

あとは引っ越しですよね。

入居日が決まっても引越業者が見つからないのはまずいので、見切り発車で27日で予約を確保していました。

そうしたところ、やっと決まった入居可能日が28日。

慌てて引越業者に連絡したところ、、、

なんとか29日に変更ができました!

よかった。

これで本当に安心です。

 

今日は、引っ越し業者さんの見積の立ち会いがあったのですが、コロナ禍においては直接ではなくLINE電話でやるみたいで、妻がやり取りしました。

カメラで部屋の中を見せながら「これは捨てるので持っていきません」という場面が何度かありましたが、私のダイビング器材一式がついに捨てられることに(><)

いつかまたやるかもと、とってあるわけですが、最後に使ったのは20年くらい前であるのも事実・・・。

置いてあるのも家の外(ベランダ)という粗末な扱いですしね。。。

まあ、仕方がないとは思うのですが、それなりの金額がしたのと、なんか器材を捨てるというよりも想い出を捨てるような気がして。。。

 

 

ここのところいろいろバタバタしていたとはいえ・・・。

あることをすっかり忘れていて自己嫌悪に・・・・・・。

父の命日です。

今日思い出しましたが、3月2日なので4日も過ぎています(-_-;)

手をあわせて父に謝りました。。。

そのあとは、いろいろお願いをしましたが^^;

特に小学校と中学校で新生活を迎える息子たちのことを。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県