今日は都民の日ということで、息子たちは学校が休みでした(@@)
ことばの教室で通っている小学校は、同じ区内にあるのに休みじゃないみたいですけどね。
昨日、先生が言っていました。
今日が司法書士会の電話相談の担当じゃなかったら、私も休んで、どこかに連れて行ってもよかったのですが。。。
妻の情報によると、いろいろな場所が無料になるみたいです。
その妻は、2人が家にいると仕事の邪魔にしかならないので、休みって・・・という感じでした(-_-;)
さて、東京司法書士会の広報の企画で参加した「しほたん音頭」の合いの手と振り付けですが、完成版が本日YouTubeにアップされました♪
早速、家で見ましたが、妻は収録現場には行ってなくて様子を知らないので、めちゃくちゃウケていました(^_^;)
息子がセンターにいるシーンもありましたからね!
上の子は、合いの手の収録には参加したものの、振り付けの方は部活の見学が可能な保護者会と重なってしまい不参加・・・。
しかし妻は、結局息子がどこにいるのかよくわからなかったみたいなので、結果論ですが、休んでこっちに参加した方がよかったですね。。。