今日は司法書士ランナーズの駅伝大会でした。
春と秋(冬)の年2回開催されていて、何チームかを編成して
どこかの大会に申し込むスタイルです。
今回は夢の島で開催された第4回早稲田駅伝にエントリー。
ここは何年か前の春の大会でコーポレート駅伝にエントリー
したときにも来ましたが、そのときはゲストとしてサンプラザ
中野さんが呼ばれていて、RUNNERを熱唱していました♪
で、今回も来ていたので、ここで開催される大会には常に
呼ばれているのか!?と思いましたが、あとで妻に聞くと
早稲田大学のOBなんですね。納得。
さて、駅伝ですが、私は春の大会の成績がイマイチだったのと
新たに台頭してきた方もいて、今回は上位狙いの選抜チームから
はずれていました。
1か月近く風邪をひいていて調整不足だし、ここにきて状態が
また悪化していたので、むしろはずれてよかったと気楽に
参加しました。
しかも緊張感の欠如からか司法書士ランナーズのユニフォームを
忘れる始末^^;
ところが、当日エースランナーの方が欠席したため、急遽選抜
チームに召集されました(@@)
しかもアンカー。
まずいことになったなと思いましたが、腹をくくるしかありません。
エントリーしたのは男女混合の部でしたが、1区から4区の皆の
頑張りで、なんと私がタスキを受けた時点で入賞圏内の3位!
ベストコンディションなら武者震いをするところですが。。。
もしも4位のチームに抜かされたらなんとか食らいついて
いくしかないと思っていましたが、スタートして500メートル
くらいで、凄いスピードの人に抜かされました。
いきなり4位転落!?(><)
速すぎてついていけるペースではありません・・・。
仕方ないので自分のペースを守って走り、その後は誰にも
抜かれることなくゴール。
ちなみにどこがゴールかよくわからなくて、ゴール後も
100メートルくらい走ってました^^;
テープを切ってないので、計測されてなかったらどうしよう・・・と
一抹の不安を感じながら結果発表を待ちました。
そして、、、
なんと3位入賞!!!
抜かされたのは他の部門(男子の部?学生の部??)の選手
だったようです。
記録を見ると4位とは2分以上開いていたので結果的には
余裕でした。
まあ緊張感をもって走るには知らなかったのがよかったですね。
逆に残念だったのは2位とは57秒差だったので、ベスト
コンディションならギリギリ届いたかもしれません。
エースランナーの人が予定どおり走っていれば2位は確実で
優勝まで見えていたかもしれませんが、それは言いっこなしで^^;
表彰式では、ちゃんとメダルの授与もありました!