仕事中に上の子から電話があり、◯◯◯(下の子)のグローブがどこにあるか知らないか?と。
そんなの知らないよと一蹴しましたが、どうやらなくしたみたいですね(-_-;)
下の子は学童が嫌で、結局春休み中に行ったのは初日だけ。
家にいると妻の仕事に支障が出るみたいですが、上の子もいるので、まあいいか・・・となり。。。
さすがに一日中家の中にいるわけにいかず、一昨日は2人で空き地に遊びに行ったみたいで、そこに忘れてきたのかもしれません・・・。
しかし、すぐに気づけばまだしも2日も経っているのが。。。
仕事から帰って、あったかと聞くと、家の中を探したけどないと・・・。
ただ、2人とも確かに持って帰ったはずだと言っていて。
私も、ありそうな場所をひと通り探してみましたが、やはりありません・・・。
それでも家の中にあるはずと言うので、さすがに苛立って「ビー玉を探してんじゃないんだよ、あんな大きなものが、これだけ探してもないのにあるわけないじゃんか、グローブがないと野球の練習できないよ・・・、休むの!?それか自分で失くしたことを言って借りなさいよ」と、畳み掛けるように言いました(-_-;)
空き地に探しには行ってないようなので、行ってみるよと言うと、妻が怒り気味に、そんなの行かなくていいよ、父さんが何でもしてくれると甘えるからと(-_-;)
それを聞いていた上の子が、いたたまれなくなったのか、行ってくると言い出しました。
ライトも持たずに行こうとしているので、暗くてわからんでしょ・・・と言うと、もし忘れたならこのへんという心当たりはあるからと。
20時をまわっていたので、あとから私も下の子の自転車で追いかけることに。
さすがに小さくて乗りにくかったですが、歩いて行くよりは。。。
しかし、空き地に着くと息子はいなくて・・・。
一応、ベンチや遊具のまわりを見てみましたが、ありません。
既に見つけていて、すれ違ったのならいいんですけどね。
妻が、もしなかったら警察に届け出るのも自分達でやりなさいよと言っていたので、もしやと思い、交番まで行って遠目に見てみましたがいません。
息子は私が後を追ったことは知らないので、先に帰り着いたなら電話があるはずなんですよね。
おかしいなぁと思いつつ帰っていたら、向こうから走ってくるのが見えました。
どうだった?と聞くと、なかったから警察に行ったと。。。
こりゃ見つからなさそうですね(><)
ちなみにこのグローブは上の子のおさがりですが、私の弟が広島で買ってくれたものなんですよね。
買った直後のグローブは、硬い(らしい?)ので、何百回も折り曲げて使いやすくしてくれていました。
1つ目も弟が買ってくれたのですが、小さくなったので、二代目を買ってくれて6年生まで使いました。
なので、古めかしいけど使い勝手はいいんですよね。。。
ちなみに一代目のグローブも今の家に引っ越したあと、どこかで失くしています(-_-;)
はぁ。。。
お金の問題じゃないところが痛いですが、借りるわけにもいかないし、土日は練習(と試合)があるので、明日の夜に買いに連れて行くしかないですね。。。
よりによって今はめちゃくちゃ忙しくて時間がないというのに(><)