今日の午後は、下の子の野球チームの見守り当番の担当でした。
場所は区内の公園のグランドで使用時間は15時から17時。
この暑さの中ですが、もちろん午前中も練習があり、お昼を食べての再集合です。
午後は紅白戦で、1・4年生対2・3年生での対戦。
ただ、3人いる1年生は全員お休みで、また、この暑さもあるのか3、4年生も何人か休んでいて・・・。
足りない外野の守備には大人が入り、私も4年生チームのライトを守りました。
「ミスってもいいようにたくさん点を取ってよ!」とたのんで(^_^;)
ところで、行きの車中でのコーチとの会話で、息子がやっている朝の素振りの話になりました。
バッティングフォームがまだ固まってなくて、色々考えながらやっているので回数は少ないみたいだと伝えると、今はそんなことは考えずにたくさん振った方がいいとのこと。
毎日やっているなら打てるようになると言われました。
そんな会話があっての紅白戦で、、、
一打席目でいきなりレフトオーバーのツーベースヒットを放ち(@@)
タイムリーのおまけ付です♪
ちなみにレフトは大人が守っていましたが、その方は容赦なしです(^_^;)
監督やコーチも驚きとともに喜んでくれました!
何より本人が満面の笑みで、セカンドの塁上でガッツポーズをしていました!!
あとの2打席もショートゴロとファーストゴロでしたが、強く打ち返していて、今までの三振や当たり損ないと比べると随分進歩したなと。
これでまた練習や朝の素振りにも一層身が入ることでしょう。
しかし、この暑さは半端ないですね(><)
今日は水筒(500ml)と特茶、アクエリアスと3つ持っていきましたが、2時間でそれでギリギリ。
息子だけでなく私ももっと大きな水筒が必要ですね。