今日は登記の関係の書類を信濃町に届けに行きました。
信濃町は総武線の駅で四ツ谷の隣です。
神宮球場には外苑前ではなく、いつもここから行っています。
行きはもちろん電車で行きましたが、妻からポケモンGOのギフト(?)を取ってくるように言われているので、帰りは歩くことに。
モンスターを集めたり戦ったりは一切やる気はありませんが、歩くのは苦にならずむしろ歓迎なので、ポケストップとかいうやつをクルクルまわすくらいならまあいいかということで。。。
その道のりで訪れたのがお岩さんです。
四谷怪談ということで、あるのは知っていましたが、今までどこにあるのか調べようとまでは思いませんでした。
せっかく路地に入ったので、その流れで行ってみたのが須田神社。
『君の名は』の舞台にもなった場所で、いわゆる聖地というやつですね。
神社がというよりはこの赤い手摺の階段でしょうか。
映画のアングルは上からですが。
須田神社は、事務所が今の三栄町の前に若葉にあったときは、すぐ裏で(徒歩3分)たまに散歩で行っていました。
ある悩み事で、今でも忘れられない電話をしたのもここでした。
映画が公開されるよりも前の話なので、当時は人はいないかまばらでしたが、今日は外国人らしき人たちがひっきりなしに写真撮影をしていました。
もう何年も経っているというのに凄いですね。
邪魔をしないように急いで駆け上がりました(^_^;)
事務所を移転したあとは来た記憶がないので、少なくとも13年ぶりでしょうか(@@)
そんな流れで、若葉の事務所の建物(レックス四谷)も見に行ってみることに。
その途中には、昔行った脳神経外科がありました。
言葉がワンテンポ遅れてしか出てこないことがあって(><)
結局MRIを撮っても異常はありませんでしたが。。。
レックス四谷に到着。
う~ん。
この旧事務所には、書き出すといつ終わるかわからないストーリーがありますね。
よくない方の意味で(-_-;)
今日は書くのはやめておきます。
いや、飲みの席で同職の方に話すことはありますが、ここに書くことは今後もないですかね。
懐かしくもあり、複雑な心境になりました。。。