今日は4月に収録した、しほたん音頭の合いの手に続き、躍り(振り付け)の撮影がありました。

場所は司法書士会館(日司連ホール)です。

前回は兄弟で参加しましたが、今日は上の子は部活(卓球部)で・・・。

ただの部活なら休ませようかと思ったのですが、保護者会とセットで、練習を見学できるとのことで。

滅多にない機会なので妻が出席しました。

ところで、運動会を見ていると躍りは2人とも(-_-;)

実際に振り付けの動画を見せて、これやれる?と聞いたら2人とも即答で無理!と言っていました(><)

そんな感じで、かなり不安な中での参加でした。

しかも普段は仲が悪いのに「兄ちゃんがいればよかったんだけど」と言い出し。。。

ただ、会場に着くと、いっしょに合いの手をやった子たちがいて、少し安心していました。

あとは強い味方が。

今回も子供たちだけかと思っていましたが、ダンススクールに通う子たちが浴衣姿で多数登場!

事務局さんからは事前の練習はしてなくてよいと聞いていたので、仕込みなしですが、この子達はしっかりと練習をしてきている様子。

プロの方たちの指示のもと撮影が始まりました。

まずは40分ほど練習をすることになりましたが、なんと息子がセンターに(@@)

いや、さすがに2回ほどやったところで、やばいのが露呈して端っこに・・・。

そりゃそうですよね。

逆に安心しました(^_^;)

何回かやっていると下手なりに様になってきて、いよいよ本番です。

終わったあとに仲のよい広報委員の人とも話したのですが、上手なダンススクールの子たちと微妙な感じの子供たちのコラボがよかったんじゃないかと。

休憩を挟みつつ撮影が続きましたが、10回は踊ったんじゃないでしょうか(@@)

躍りはだんだんと上手くなってきたものの、疲れで笑顔の方は・・・。

子供たちのパートが終わると、外のソファー席に出られたので、皆、ゲームをやったりしていました。

息子は持ってきてなかったのでブーブー言っていて、仕方なくスマホを渡して野球の経過をチェック。

最後はしほたんと今日踊った子供たち全員で撮影をして終了!

どうなることかと思っていましたが、無事に終わってよかったです。

帰りに感想を聞くと、行ってよかった、僕も踊れるんだとわかってよかったと!

ワンテンポ遅れてましたけどね(^_^;)

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県