平成26年8月15日① 雨の合間に・・・
今日は昨日に続き一日中雨が降ったりやんだりでした・・・。
明日以降も1週間くらいこんな感じみたいで、東京と全然
天気が違います。
なんとか雨の合間を狙って走りに行き、午後からは呉(吉浦)に
ある祖父のお墓参りに行ったあと祖母の家に寄りました。
夕方からは息子が楽しみにしていた花火をしました。
雨が降っていたので、納屋の屋根の下で。
東京ではできないですからね。
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
今日は昨日に続き一日中雨が降ったりやんだりでした・・・。
明日以降も1週間くらいこんな感じみたいで、東京と全然
天気が違います。
なんとか雨の合間を狙って走りに行き、午後からは呉(吉浦)に
ある祖父のお墓参りに行ったあと祖母の家に寄りました。
夕方からは息子が楽しみにしていた花火をしました。
雨が降っていたので、納屋の屋根の下で。
東京ではできないですからね。
朝7時5分の飛行機で広島に帰りました。
4時半に起きて仕度をするつもりが4時前に起きてしまい
二度寝が怖かったので、そのまま起きて走りに行きました^^;
いつもはギリギリですが、今日は余裕をもって空港へ。
朝一ということもあり、各地に向かう飛行機がたくさん
待機しています。
既に飛び立ったのは石垣島行き、宮古島行きの直行便
くらいでしょうか。
実家に着くと息子と5月日ぶりに再会しました。
午前中はまったりと過ごし、午後はさすがに眠くて昼寝zzz
夕方からは家族で先月も行ったスーパー銭湯に行きました。
私だけ走って向かいました(40分)。
お風呂でさっぱりしたあと、夕食は銭湯の目の前にある
沖縄料理屋、おもろ殿内(どぅんち)へ。
ここは初めてでしたが、本場沖縄のおもろまち(古島)店には
4年くらい前に行ったことがあります!
首里(のお店は首里殿内)とおもろまち、そしてなぜか、私の
地元東広島の三箇所にあるんです(@@)
不思議な縁です^^;
かなり込み合っていましたが、座敷のスペースがポツンと
空いてました!
私の両親が沖縄料理を食べるのは、家族で旅行した
平成19年以来じゃないでしょうか!?
祖父と祖母が日にちを間違えて飛行機に間に合わず
急遽参加しないことになったという切なくもあり衝撃的な
想い出があります。
ラフテーやフーチャンプルーなどの定番料理だけでなく
紅イモの天ぷら、石焼きジューシーなどの珍しいものも
注文しましたが、息子はここでもポテトフライです。
息子はごきげんで、店内にかかっているBGMにあわせて
かちゃーしを踊っていました^^;
妻は今日から盆休みで、2年ぶりの断食道場に行きました!
痩せるのが主な目的でしょうが、妻に言わせればそれだけじゃ
ないんだとか^^;
ちなみに2年前はわざわざ愛知県に行きましたが、今回は
江の島なので、割と近場です。
値段もこっちの方が安いみたいですね。
日曜日まで5日間(実質は4日間弱)の断食で、友人も
明日から参戦するみたいです。
夕方、到着したとメールがきました。
明日からは友人との2人部屋みたいですが、今日は他人と
3人部屋らしく、気にしていましたが、他の2人がキャンセルして
ひとりになったと喜んでました^^;
また、2年前と違い、今回のところはスパやプールもあるらしく
単なる苦行でもなさそうです。
とはいえ、断食・・・。
どうなりますかね!?
私は明日から広島に帰るので美味しいものを食べる機会が
多々ありそうですが、メールのやりとりには気をつけないと^^;
あまりにもお腹がすくと友人との関係もギスギスしてきそう
ですよね。。。
しまいには一切会話もなくなるかも(@@)
まさにサバイバルですね。
DeNAのグループ会社がDNA(ややこしいですね)の検査を
始めるみたいですね。
唾液を採取してキットを送ると、後日検査結果が届くみたいで
費用は29,800円とのこと。
健康のためと思えば手が出せない金額ではありませんが
問題はどこまで検査できるのか?
主要な病気をほぼ全てカバーしているのであれば利用して
みたいですよね。
原因不明の体の痛みで、先日血液検査をしたばかりですが
先生に今回の検査で癌や白血病などもわかるのか聞いて
みたところ、全てがわかるわけではないということでした。
今回の症状から疑われるものと、あとは一般的な異常が
対象だと。
そうなんですよね、血液検査で異常がないからといって
完全に安心ではないんですよね。
全ての病気(特に癌)を調べることはできるんですか?と
聞いたところ、血液検査だけでそれをやるのは無理らしく。。。
今、話題になってるDNAの検査がどうなんでしょうね・・・?と
そこは濁していました^^;
ただ、先生はあまり気にしすぎても精神的によくないよと
おっしゃっていました。
それも一理ありますね。
DNA検査については今後の反響を見守りたいと思います。
今日は司法書士会の委員会のあと、メンバーでのボーリング
大会がありました。
委員長(月1回のボーリングをいっしょにやってる人です)が
好きなもので。
水道橋のボーリング場(東京ドームの隣)に行きましたが
ここは初めてでした。
隣接のWINSには何百回行ったかわからないくらいですが^^;
さて、ボーリングの方は3人ひと組の3チーム対抗戦でしたが
うちのチームは最下位でした。。。
が、それでも賞品がありました!
全部委員長が用意したとのことで、マメですね〜。
本当にボーリングが大好きなんですね。
終了後はベースボールカフェで飲み会でした。
東京ドームに行く途中の噴水の横にあるガラス張りの店
といえば、わかる人にはわかるでしょうか。
ここも何度となく横を通ったことはあっても入ったのは初めて。
コース料理でしたが、パスタとピザが食べ放題だったので
お腹いっぱいになりました(><)
一昨日から息子が広島に帰っていますが、信じられないことに
昨日も今日も涼しくて、むしろ寒いくらいだと(@@)
ビニールプールの用意をしているものの、もう少し気温が
上がらないと入れないと。。。
外を歩いて汗だくになりながら電話をしている自分はなんなんだ?
と思ってしまいました^^;
今日の夜は前々から関心があった俺のイタリアン(銀座)に
行きました。
新橋駅から向かいましたが、途中に「俺の焼肉」や
「俺の焼き鳥」もありました^^;
俺のフレンチに始まって、色々なジャンルの店が増えてるとは
聞いてましたが、すごいですね。
店に着くと待ち合わせをしていた妻が先に並んでました。
噂どおりの盛況ぶりでしたが、自分たちの前に並んでるのは
6人ほどで、それほど待たずに入れました。
店内では皆がところ狭しと立ち飲み立ち食いで楽しそうに
食事をしていました。
自分たちのテーブルは店員さんが動き回る通路に面していた
こともありますが、店員さんが通る際にぶつかることもしばしば。
これらを含め徹底的にコストを下げていることで、質の高い
料理を安く提供できるんでしょうね。
実際注文した前菜2品とスパゲッティは、そのクオリティに
見あわない安さでした。
ただ、意外と量が多いので、4人くらいで来た方がたくさんの
種類をたのめそうですね。
混んでても店員さんがかなりテキパキと動いているので
料理やお酒を待つことはほとんどありませんでした。
また来たいし、俺のフレンチにも行ってみたいですね。
さて、帰りにふらりと新橋駅前ビルの飲み屋街をのぞいて
みました。
東京に出てきて18年になりますが、何気にここは初めて。
地下の通路を挟んで左と右にありますが、特に都営浅草線の
側のエリアはディープでした。
決して広くはない場所にお店がたくさん並んでいて、カウンター
のみで最大4人しか入れないような小さなお店もちらほら(@@)
サラリーマン(おじさん)の街、新橋の真の姿を垣間見たような
気がしました。
妻が小さなバーに入ろう入ろうと言いましたが、俺のイタリアンで
お腹いっぱいだったので今日のところはおとなしく帰りました。
今日の最終の飛行機でばばが息子を連れて広島に帰りました。
羽田空港までいっしょに行ければよかったのですが、今日も
昨日に続き、司法書士会(四ッ谷総合相談センター)の
相談員だったので、行けず。
まあ、慣れているので、心配は無用です。
しかし、明日だと広島が台風の影響を受けそうなので
間一髪でしたね。
さて、今日の相談員も昨日に続き、分野は訴訟でした。
昨日は1件だけでしたが、今日は目一杯の3件。
しかも3件ともに重い内容で、各相談者さんともに1時間では
足りない感じで、仕方なく切り上げるといった状況でした。
3時間まったく息をつく暇がなく、クタクタになりました。
それ自体はいいのですが、回答に確信がもてない部分が
多々あり、知識の足りなさにかなり自己嫌悪になりました・・・。
さて、今日の相談はこれだけでは終わりません。
大学時代のサークルの後輩が法律的なことで相談がある
というので、急遽飲みに行くことに。
飲みながら話を聞きましたが、こちらもけっこう悩ましい問題で。
見ず知らずの相談者に対峙するよりは全然気持ちが楽ですが^^;
せっかく私が司法書士をやっていて、相談してくれているので
何か力になれればいいんですけどね。
結局24時半過ぎまで飲んで、地下鉄はなくなっていたので
先週に続き山手線で五反田まで行き、歩いて帰りました。
相談三昧の1日でした。
今日は司法書士会(四ッ谷総合相談センター)の相談員だった
こともあり、帰りは遅めで、家に着くと既にばば、妻、息子は
ご飯を済ませていました。
さて、いつものことですが、ばばが東京に来ると家の中が
綺麗になります^^;
一応、気をつかって(特に妻が)、来る直前にやっつけながら
片付けと掃除をするのですが、ばばにとってはまだまだ
物足りないようで。
格段に綺麗になります。
普段放置しているような場所にもメスを入れますからね(@@)
まあ、私も妻も掃除が苦手というか、かなりのずぼらなので
かつ、息子が豪快に汚してくれるので、ばばにとっては
もの凄くやりがいのある部屋に仕上がっているようです。
今日8月6日は広島に原爆が投下された日ということで
朝、手をあわせました。
さて、今日、母(ばば)が広島から上京してきました。
息子が一足早く帰省するために連れにきました。
といっても実際に連れて帰るのは金曜日の夜なのですが
夏休みの影響で、パックの飛行機が安いのが今日までらしく。
夕方の保育園の迎えは、ばばに任せて、私も妻も19時過ぎに
帰宅しました。
夕食は、ばばが珍しく焼肉を食べたいというので、行くことに。
マンションの1階に焼肉屋があるのですが、前々から
行きたいと思っていた別のお店に行ってみることに。
前を通る度にいつも混んでいるので気になっていました。
今日も平日にも関わらず店内はお客さんでいっぱいで
少しだけ待ちました。
1969年からやってるみたいで老舗なんですね!
私が生まれる前からですからね^^;
お値段は全体的にちょっと高めでしたが、味はよかったです。
ただ、逆によすぎて(?)重いというか、濃いというか
しばらく焼肉はいいかな〜という感じになりました。
定期的に行くには牛角くらいがちょうどいいみたいです^^;
JTBが1組(4人)限定で1,000万円のパック旅行を
売り出すそうです(@@)
九州周遊1週間で、まずは羽田空港からプライベートジェットで
長崎の五島列島に向かうんだとか。
もちろん、あの豪華列車ななつ星にも乗るみたいです。
申し込み多数の場合は抽選とのこと。
ひとりあたり250万円!
可能な限り安く旅行に行きたい私のコンセプトとは完全に
かけ離れていますね(ひがみ!?)
去年行ったイタリア旅行に10回以上行けてしまいます^^;
今日は東京青年司法書士協議会の幹事会(役員会)のあとに
暑気払いがありました。
先日の新宿支部の暑気払いに続いて新宿駅近辺の百貨店の
屋上ビアガーデンです。
違うのは先日は京王でしたが、今日は小田急だったこと。
あとは、今日のビアガーデンは各テーブルに鉄板があって
バーベキューをするというスタイルだったこと。
神宮の森のバーベキューのような食べ放題ではありませんが
味はよかったです。
この歳になるとやはり量より質ですからね!
まあ、まだ量も必要ではありますが^^;
雰囲気もカフェのような感じで、なかなかよかったです。
暑気払いといえば、この時期、屋形船なんかもいいのですが
ネックは遅刻した人は乗れないことですかね・・・。
4年くらい前に乗ったときは出航したあと、いったん船着き場に
戻って、乗り遅れた人を乗せてましたけどね(@@)
今日は灼熱地獄の中、錦糸町でフットサルをしました。
サラリーマン時代の仲間が6人集まりましたが、それでなくても
暑くてきつい中、皆、フットサルをするのは3年ぶり^^;
相手チームは月に1回やっているらしく、こてんぱんに
ぶちのめされました。
皆でがんがんフットサルをやっていた頃(12〜13年前)は
試合に出たくて出たくて、コートの外で待っている時間が
苦痛でしたが、今日は1人だけの控えとあまり動かなくていい
キーパーの取り合いでした。。。
いっしょにやっていた人たち、特にサッカー経験者の人たちが
転勤で名古屋や大阪、福岡などに散らばっていて、参加
できないのが痛いですね。
まあ、それは言っても仕方ないので、次はもう少し練習して
挑みたいです。
朝9時から始めて11時に終了し、健全に(?)11時半から
飲みましたが、飲みの方は12年前と同じく元気でした^^;
ところで、今日、8月3日は母方の祖父の命日でした。
さすがに広島に帰るわけにもいかず、天に向かって手を
あわせました。
お盆にはお墓参りに行きたいです。
また、同じく8月3日は平成22年に忘れられない出来事が
あった日です。
長い1日で、そのときのことを思い出していました。
気づけば息子の予防接種がいろいろとたまっていたので
とりあえず今日は日本脳炎とB型肝炎を受けました。
病院の予約をしたのが10時と遅かったこともありますが
順番はなんと60番目(@@)
結局終わったのは14時前でした。
今度2回目を受けないといけないのと(日本脳炎は3回目
4回目も!)、他にも水疱瘡やおたふく風邪などがあり
忘れないようにしないといけません^^;
今日から8月ですね。
世間一般的にはこれからが夏本番!といったところでしょうが
自分的にはそうではありません。
ここ4年間、恒例行事として7月の頭に沖縄旅行に行っている
こともあり、それが終わると夏が終わったみたいな感覚に
なっていまして。。。
妙な違和感があります。
ところで、5日経っても全身の痛み(特に胸)と疲れがとれない
こともあって、念のため昨日病院で検査をしました。
血液検査の結果は明日になりますが、胸部レントゲンと
心電図はすぐに結果が出ました。
レントゲンは問題なく、心電図も多少の不整脈はあるものの
胸の痛みの原因とは思えないと。。。
不整脈といえば、先日、弟の友人が寝ている間に突然
亡くなったらしく、多少とはいえ気にはなりますが・・・。
あと、全身の痛みと言えば10年以上前ですが、3〜4年間
の長きにわたり悩まされたのでそのことを思い出しました。
当時も血液検査をしましたが、何も悪いところはなく
若干疑いがあったリウマチでもないと。。。
結局、ストレスでは?ということでうやむやになり、幸い
痛みもそのうちなくなりました^^;
嫌な感じですが、明日の検査結果を待ちたいと思います。
暑気払いのあとは天狗で二次会がありました。
30人中18人が引き続き参加しました。
で、23時半にお開きになったあと、さらに残った5人で三次会に
行きました^^;
当初はサクッと30分だけということでしたが、まあそれで
終わるわけもなく。。。
一瞬、朝までコースも覚悟しましたが、24時45分くらいに
なんとな〜くキリがよくなったので、会計をして、24時57分に
店を出たあと、新宿駅1時発の最終の山手線に乗るべく
猛ダッシュしました。
結果的には余裕で間に合ったうえに電車が7分遅れてました(@@)
途中眠ってしまいましたが、何とか起きて、久々に五反田から
歩いて帰ることに。
そこで、ちょっとびっくりしたのがファミリーマート。
駅を出てわずか100メートルくらいの間に4軒もあるじゃ
ないですか(@@)
それでも儲かるくらい利用者が多いんですかね!?
今日は東京司法書士会新宿支部の暑気払いでした。
過去4〜5年は神宮の森のバーベキューでしたが、今年は
予約がとれなかったのと、そもそも飽きてきていたのもあり
京王百貨店の屋上のビアガーデンでの開催となりました。
神宮の森は延々バーベキューを食べるしかなかったのですが
ビアガーデンは料理が数種類出てきてよかったです。
もちろん外なので蒸し暑くはありましたが、屋上なので
風もそこそこ吹いてて過ごしやすかったです!
これは来年以降もしばらくは(飽きるまでは!?)ここでの
開催になりそうですね^^;
主に関東在住の女性広島カープファン(通称カープ女子)が
増えていると以前に書いたことがありますが、他球団でも
同じような動きがあるようですね!
例えば、オリックスファンのオリ姫、横浜DeNaベイスターズ
ファンのハマっ娘など。
ちょっと微妙な気はしますが、どんな形であれ、野球ファンが
増えて盛り上がるのはいいことです。
この様子だと、さらに他の球団にも広がっていきそうですね。
ネーミングが難しくなってきそうですが^^;
今日は月に1回の消費者被害事件の勉強会でした。
いつものように前半は各自の仕事に関して事例を報告し
あれやこれや相談する(議論する)といった感じでした。
後半は、高齢者の被害が問題になっている金融商品に
ついての基礎知識を学びました。
勉強会のあとは懇親会です。
といっても単なる飲み会ですが、引き続き各自の抱える
仕事上の悩みや疑問についてあれこれ聞けます。
ところで、今日行ったお店はちょっと変わっていて
曜日によって、落語をやっています。
新人さんやあまり売れてない人の修行の場ですかね。
前回来た時はありませんでしたが、今日はありました!
しかし・・・。
横の席の人たちの会話がうるさくて、全然聞こえないので
途中で聞くのをやめてしまいました(><)
落語目当てで来ている人は座敷を囲んだカウンター席に
座っていますが、私たちを含め、そうでない人は周りの普通の
テーブル席に座っています。
で、別に落語目当てで来ているわけではなく、たまたま
この店に入った人で、興味のない人は聞かないわけです。
まあ、気持ちはわかるのですが、聞かないまでも、せめて
演目の間はおとなしくしておけばいいと思うのですが。。。
それが大人の振る舞いじゃないですかね?
お店側としても静かにしろと注意まではできないのでしょうね。
息子のために、しまじろうのこどもチャレンジをとっていますが
今月号の中に、例の個人情報漏洩事件に関するお詫びの
文書が入っていました。
即座に何か被害を受けるということはないでしょうが、今後
DMが増えたりするんですかね!?
営業時間:午前9時~午後6時
定休日 :土日祝祭日
任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。
土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。
債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。
あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。
債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!
業務内容
債務整理(借金の整理)
・任意整理
・自己破産
・民事再生(個人再生)
・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区
武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県