今日は千葉県の印西牧の原にあるヒーリングヴィラ印西に
行きました。
自宅の最寄り駅から電車で1時間ちょっとかかりますが
妻とふたりのこの機会に^^;
以前にテレビで紹介されているのを見て一度行ってみたいと
思っていました。
調度品など、インドネシアのバリ島の雰囲気を再現した
(バリ島行ったことないのでわかりませんが)温泉施設で
数種類の露天風呂がありました。
バリ島っぽい音楽も流れていて、リラクゼーション効果が
さらに増します!
あの音色はなんともいえない心地よさがありますよね〜。
ところでこの施設の変わり種はサウナ!
普通のミストサウナだけでなく、館内着を着て行ける大きな
部屋自体がサウナになっていて、たくさんの人が床(絨毯)に
寝転がっていました。
また、岩盤浴スペース、硫黄岩盤浴スペースがあり、さらに
変わっているのはマイナス2度の氷点下サウナと冷風サウナ(@@)
岩盤浴といえば通常、女性専用のことが多いと思うので
初体験でしたが、硫黄岩盤浴で全身から汗が吹き出しました!
そして、そのあとに氷点下サウナの部屋に行くと汗がスーっと
ひいていきました。
ちなみに冷風サウナの部屋はエアコンがきいていて、風が
ふいてくるだけのような・・・。
まあ涼しいので単純に気持ちいいですけどね。
13時半から4時間ちょっといて、お腹が空いたので帰りましたが
仮眠室や各種マッサージコーナー、レストランなどもあり
もっと早い時間帯に行けば1日楽しめそうですね。
あまり混んでないのもいい感じでした。
往復にかかる時間と交通費がネックですが、また行きたいです。