昨日の東京ドームのチケットを持っていたのに行けなかったのは
残念ですが、試合は勝ったのでよしとしましょう^^;
妻がチケットをあげた会社の人はジャイアンツファンですが。。。
さて、今日は自分が観戦に行く日ですが、このもらったチケット
座席番号がないなと思ったら、チケットの引換券でした(@@)
当日10時からドームの窓口で引換可能とのことで、規定の
枚数がなくなったら立ち見になるとのこと。
30分前には駆けつけようと思っていたのですが、走りに
行ったりしてチンタラしていたら着いたのが10時過ぎ・・・。
予測はしていましたが、めちゃくちゃ並んでるじゃないですか(><)
列は少しずつ進んでいき、途中で1塁側はなくなったとの
アナウンスがありました。
もともと3塁側希望なので願ったり叶ったりと思ってましたが
その後に残りの枚数をアナウンスし始め、そんな余裕は
吹き飛びました。。。
これがまた、100枚を切ってからは、一人交換するごとに
残りの枚数をアナウンスするものだからドキドキです。
一人最大4枚まで交換できるのですが、自分の前にいる人数を
数えると、3〜4枚ずつ交換されたらアウトな感じ・・・。
だいたい2枚ずつ減っていきますが、たまに4枚減ると
この野郎〜〜となります^^;
ハラハラドキドキしながら順番が近づくのを待ち、自分の前の
人が3人になった時に確保できることが決まって安心しました。
残りはあと10枚でした。
レフト側の大応援団の近くでの立ち見もそれはそれで面白い
のですが、中年にはちょっと堪えますよね^^;
だ〜いぶ上の方で選手は豆粒くらいにしか見えなさそうですが
座ってゆっくり観戦します。
3タテを目指して!