令和4年8月27日 執念のスタンプラリー
今日のお昼は、外出していた妻と息子たちと五反田で合流して、2か月ぶりの一風堂へ。
そこで下の子が持っていたのが、東急線のスタンプラリーの冊子で、午後はこれを集めに行くんだと。
しかし、午前中で疲れたのか、あくびをしていました。。。
明日は雨の予報のため「今日は帰って昼寝をしたあと野球に行こうよ。明日は雨だから野球行けないよ・・・。スタンプラリーは雨でも行けるから明日行けばいいじゃん。」と、さとしましたが「今日行きたい…」と。。。
言い出したら聞かないので、妻が「じゃあ、今日はここから近い大井町と荏原中延だけ行っておこうか」と。
私は上の子の用事での見送りがあったので先にお店を出て別れました。
その後、家に帰りましたが、いつまで経っても妻と下の子が帰ってきません。
こりゃ2つだけじゃなく、そのまま行ったなと思いましたが、結局帰ってきたのは21時過ぎ(@@)
そして息子が「全部行ったよ!渋谷・三軒茶屋・下高井戸・目黒・中目黒・多摩川・武蔵小杉・日吉・菊名・横浜・大井町・荏原中延・蒲田・自由が丘・二子玉川・溝の口・鷺沼・あざみ野・南町田グランベリーパーク」と駅名を言っていました。
行くだけでも大変なのに、いったん降りてスタンプを押すわけですからね。
ある意味、凄い集中力ですが、これはもう執念ですね^^;