珍しく一昨日に続いての音楽の話です。
今日は区内でも一番大きい公園に走りに行ったのですが、その奥の方で、男性4人が楽器の練習をしていました。
バグパイプです。
イギリス(スコットランド)の楽器ですよね?
理由は説明できないのですが、私はあの音が好きでして。
だからといってCDを持っているとか、普段YouTubeで聴いているとかではないのですが。。。
なんか迫力がありますよね!
私がちょうど横を通り過ぎたときは準備中で、近くでしばらく聴こうかとも思いましたが、止まらずに走ることに。
その後にアメージンググレイスの演奏が聴こえてきました。
で、そのまま走って行くつもりでしたが、バグパイプといえば!という曲に変わり。
これは聴かねば!と思い、引き返しました(^_^;)
一昨日の話題に続き曲名はわかりませんが・・・。
ただ、これは検索すればすぐにわかるんじゃないかと思い、夕方調べてみると、、、
すぐにヒット!
勇敢なるスコットランドでした。