ニューカレドニアで暴動が起きているという記事を見ました・・・。

国外への避難を希望する日本人をオーストラリア政府が支援するとの記事も。

ニューカレドニアは、平成15年のゴールデンウィークに行政書士の先輩と行きました。

当時の海外旅行は、ほぼスキューバダイビング目的だったので、たまにはそこから離れようということで、本来はニュージーランドに行く予定で計画を立てていました。

ところが、いっしょに行く予定だった会社の後輩が退職(転職)することになり、行けないと・・・。

それならばダイビングにしようとなり、ダジャレじゃないですが、ニューはニューでもということでニューカレドニアへ。

ダイビング雑誌で見てよさげだったのもありますが、ヨーロッパに行ったことがなかったので、フランス領というのに惹かれました!

不本意なカタチでの行き先変更にはなりましたが、今でもいい想い出ではあります。

私が今、家や事務所の鍵をつけているホルダーは、その時に市場で買ったものです!

皮の部分は大昔に取れてしまって金属の部分だけになっていますが(^_^;)

旅行のことを書き始めるととんでもない量になるので少しだけ。

首都のヌメア以外にイル・デ・パンという離島に滞在したのですが、まさに天国に一番近い島でした!

(実際の天国に一番近い島は別の島ですが)

当時は現地でネットを使うこともできない時代なので、バスで移動するだけでも刺激的でした。

乗馬もオプショナルツアーではなく牧場に突撃して交渉したのですが、引き馬なしでの1時間の乗馬はめちゃくちゃ楽しかったです♪

なんせフランス語は一切書けない、聞き取れない、話せないですからね。。。

現地の人とのコミュニケーションは、それまでに行った国の中では最も苦労しました(-_-;)

フランス語は話せるか?と聞かれ(おそらくそう言っていたはず・・・)ノーと答えると、じゃあ英語は?と聞かれ、ほんの少しなら・・・と答えると、お手上げだなというポーズをされました。。。

先輩はフロントで「この鍵」と伝えたくて「ディスキー」と何回言っても「ディスク?ディスク??」と聞き直されて、しばいたろか状態になっていましたからね・・・。

 

しかし、あの、のどかな島国で死者が出るほどの暴動というのは想像がつかないですね。。。

映像では車や建物が燃やされて、スーパーは略奪にあっていました・・・。

縁があるだけに悲しいですね。。。

早くおさまってほしいものですが、先住民族の立場を弱める(独立の阻止?)ようなフランス本国での法改正が原因みたいなので、根は深そうですね。。。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県