今日は競馬の祭典、日本ダービーがありました。
特別研修がこの時期に移行してからはリアルタイムで見れなくなったので、終わったあとでVTRで見ました。
馬券は珍しく枠連で購入。
1つの枠に2頭入っている場合、どっちの馬がきても当たりというやつです。
結果は、、、
なんと、ノリ(横山典弘騎手)騎乗の9番人気ダノンデサイルが優勝(@@)
ノリは、ここ数年GⅠは2着はあっても勝利からは遠ざかっていましたが、久々の勝ちをダービーでやってしまうとはもってますね。
もともとそういう雰囲気の人ですが(^_^;)
2着の戸崎圭太騎手はこれで3回目の2着・・・。
今やベテランですがダービーは未勝利です。
やはりダービーは運もないと勝てないですね。。。
今期のPOG(ペーパーオーナーゲーム)もダービーで終わりました。
ダービーに2番人気(5着)と5番人気(14着)で出走していた馬を指名されていたので、単発の被害は最小限で済んだものの私のトータルの順位は9人中7位。。。
昨年のドベよりはマシですが、もはや2連覇したときの威光はなく(-_-;)
秋に入った頃は4頭勝ち上がっていて、返り咲きの優勝もあるかも!?と思ったのにわからないものですね・・・。
そこが難しくもあり面白いところですが。
さて、そのPOGのドラフトが今夜ありました。
終わったものはさっさと忘れて心機一転です(^_^;)
以前は集まれる人は事務所(四ツ谷)に集まり、遠方の人はチャットでの参加でした。
それがコロナ禍以降はzoomになり。
しかし、やはり集まりたいよね、久々に麻雀もしたいよね、飲みたいよね~ということで、幹事の手配により昨年は湯河原の温泉旅館をリアル会場としてのハイブリット開催に!
私もめちゃくちゃ行きたかったのですが、さすがに翌日旅館から特別研修(しかも初日)に行くのはちょっと。。。
時間的には可能ですが、万が一遅れた日には(><)
気持ち的にもくつろげないですしね(-_-;)
今年もやろう!となり、場所を変えて伊香保温泉でした。
昨年と違い、今夜ドラフトをやっての泊まりなので、研修が終わったあとに行こうと思えば行けるので迷いましたが、スーツのまま行くのもなんか慌ただしく。。。
明日はもちろん普通に仕事だし。。。
自営業の特権で、なんとでもなるのはなりますが。。。
行政書士の先輩は昨年行って、超楽しかった!と言っていましたけどね。
もちろん今年も参加です。
最終的には、、、
断念しました。。。
特別研修がなかったら間違いなく行っていますけどね。
ということで自宅からzoomで参加でしたが、現地組は既にお酒が入っているのでテンションが全然違います(^_^;)
夕食はカニの食べ放題付のバイキングだったようで、もちろん温泉にも入れるわけで。
羨ましい限り。
ドラフトですが、こちらはしらふなので冷静に指名を進めました。
3年連続で負けるわけにはいきませんからね。
2順目でいくか3順目でいくか迷った馬がいて、3順目にしたところ2順目で取られてしまったのが想定外でしたが、それ以外はまずまずの結果ですかね。
ところで、おそらく初めてかと思いますが、1回もかぶり(重複指名)がなく、淡々と進んでいったのはちょっと物足りなかったですね。。。
くじ引きになって、取れるかどうかのあの緊張感はドラフトの醍醐味ですからね。
また新しいシーズンの始まりです。