ドラマは基本的に1シーズンで2つ見ることにしていて、J:COMのお気に入りの登録者数で絞り込みをかけるのが定番です。
ただ、10月に始まったドラマは70万人超えのがたくさんあって。
ザ・ロイヤルファミリーは私一人で見るので別枠としても、他にもよさげなのが複数。
ミステリー系は息子たちの食いつきがいいので「良いこと悪いこと」は確定です。
これは妻も気に入っていましたしね。
あとは、各方面からすすめられた「じゃあ、あんたが作ってみろよ」でしょうか。
これは純粋に面白いです♪
主役と準主役が、妻と同じ大分県出身という設定も親近感がわきますね。
実家のお母さんやお父さんが出る場面では、もちろん大分弁です(^_^;)
本来はこの2つで打ち止めなのですが、他にも1話目を見てみたのが、緊急取調室。
これはシリーズものなんですね。
あとはフェイクマミー。
受験で小学校に入る話ですが、別人が母親になりすまして・・・という設定。
1話を見ると次も見たくはなりますよね。。。
他にも妻が会社の人から「ESCAPE それは誘拐のはず・・・」をすすめられたみたいで、こちらも70万人を超えていました。
登録者数でいうなら「ちょっとだけエスパー」や「恋する警護24時」も70万人を超えています。
いつもはこんなことはないのですが、秋だけに豊作ですね!
これ、老後だったらおかまいなしに全部見るんですけどね(^_^;)
さすがにそういうわけには・・・。
どうしたものか。