今日は上の子の卓球部の週に1回(だけ)の朝練の日でした。
先週は起きるのが遅くて行きませんでしたが・・・。
今朝は6時に目覚ましをかけていましたが、あと3分だけと言って起きず、結局15分になっても起きてこず(-_-;)
放っておこうかとも思いましたが、2週連続で休むのはいかがなものかと思い、叩き起こしました・・・。
なんとか出発しましたが、その後に学校からアプリに連絡が入り、東急田園都市線が止まっているので8時まで自宅で待機するようにとのこと。
息子は東急線は使わないので問題ないのですが、学校のもう1つの最寄り駅がまさに田園都市線で、おそらく半分以上の生徒が利用しているので影響大です。。。
テレビでやっていましたが、車両の衝突事故があったみたいですね(@@)
幸い死傷者はいないようでよかったですが、復旧の目処はたっていない模様で。。。
妻は、行ける人は来るんじゃない?そのまま行かせれば?と言っていましたが、息子に電話して引き返させました。
まだ今日でよかったなと思ったのは、明日から京都・奈良への研究旅行(修学旅行)なんですよね。
東京駅に集合ですが、時間が朝の6時45分なので、迂回するにしてもいきなりだときつかったと思います・・・。
結局、今日は休校になりました。
問題は、、、
研究旅行に持参する各種の資料を皆学校に置いているみたいで。。。
そこは検討のうえ、追って連絡するとなっていましたが、取りに来れる人は午前中に来るようにとの続報が入り、再度出発しました。
自宅が田園都市線沿線の子はちょっと苦労するかもしれませんが、時間をかければ来れないことはなさそうです。