今日は沖縄の民謡居酒屋でステージを観たヤッホイトリオの東京(大久保)でのライブがありました♪
当初はこれを沖縄反省会にしようかと思っていたのですが、参加できない人が多く・・・。
今年は反省会自体を断念です。。。
ただ、行政書士の先輩が、せっかくなのでライブに行ってみようかなと言い出して!
我が家は息子の野球の関係で保留にしましたが、行けるという3人で予約してみたところ、、、
既にチケットは売り切れていると(@@)
沖縄でライブの告知をされた際にノリで「大久保行くよ~」と皆で言うと「大久保は毎年けっこう早めに埋まるのでご注意を」と言われました。
内心、んなことある?と思いましたが、本当でしたね(><)
失礼しました。
沖縄旅行の際に魅了されたファンがたくさんいるということですね!
行政書士の先輩たちは一応キャンセル待ちを申し込んだようですが、我が家はやめておきました。
結局、昨日までに連絡はなかったようですが、3人のうちの1人は長野の友人で、どっちにしても東京に来るとのこと。
そこで、キャンセルが出なかったら飲みに切り替えるということで、予約はせずに店だけ決めて17時集合にしたみたいです。
今日は珍しく午後の野球の練習がなくなったので、もし飲みになった場合は我が家も行こうかなと。
上の子は部活なので帰りに直接新宿に来させることにしました。
しかし、午前練習から帰ってきた下の子が行きたくないと。。。
妻もあまり体調がよくないみたいで。。。
夕方になってもキャンセルは出ず、飲み会が濃厚なので、私一人で向かいました。
上の子にはなくなったと連絡して。
お店に着くと、まだ誰もいなくて、参加が流動的だった私が一番乗り(^_^;)
ライブは19時30分からなので、行政書士の先輩は「もしかしたらまだ連絡があるかも!」と言っていましたが結局。。。
2時間経ったので、1軒目の浜焼きのお店から追い出されましたが、駅近とはいえ、お客さんがかなり入っていてちょっと驚きました。
長野の友人は、あずさの最終が21時なので、もう1軒行くことに。
特にアテもないので、ライオンに入りました。
異業種交流会を頻繁にやっていたときは、新宿のライオンはよく来ていましたが、かなり久々です。
1軒目では、あまり旅行の話はしなかったので、ここではけっこうしました!
沖縄ではなく海外の話ですが。
それとは関係なく、サークルの後輩から今後の人生のビジョンについて、驚きの発言があり、考えさせられましたね。
長野の友人が帰ったあとも、引き続き3人で残りましたが、ワインを飲んだのなんていつ以来かなと(^_^;)
ヤッホイトリオとの再会を果たせなかったのは残念ですが、このメンバーで沖縄以外で飲む機会を得られたのはよかったです!