モーニングショーでロマンス詐欺が増えているとやっていました。
見ている側からすると、そんなのに騙される!?と思うわけですが、他の振り込め詐欺とは違って、わからなくはないですかね。
放送の中でも言っていましたが、恋は盲目ですからね。。。
私がひっかかったことがあるわけじゃないですよ!
昨年の秋、妻の大分の友人が東京に来て、うちに泊まった際、夕食に行こうとしたときに下記のようなやり取りはありましたが、、、
同じ部屋で事務所をやっている女性の司法書士が、3週間ほどオランダとフランスに旅行(+ちょっとだけ仕事)に行っていて、その間、私は毎日届いた郵便物等の報告をしていました。
で「フランスにメールを送らないといけないからちょっとだけ待って」と言うと、大分の友人が間髪入れずに「ロマンス詐欺か?」と。
んなわけねーだろ!と思いましたが、いいセンスしてますね。
お店をやりたいからとか、家族が手術をしないといけないからといった理由で、お金を騙しとるのがよくあるパターンかと思いますが「私は宇宙飛行士で、今宇宙にいるのだけど、何者か(宇宙人?)に攻撃されて、酸素が足りないからお金がいる」と言われて振り込んだというのは。。。
笑っちゃいけないのですが、笑ってしまいました。
もちろん騙す方が100%悪いわけで、どんなにあり得ない内容や状況であっても、騙される方が悪いとか騙される方も悪いという論理は成り立ちません。
ただ、、、
さすがに宇宙は・・・と思ってしまいました。。。