最後の夕食のお店は「てぃーだんぶい」です。
沖縄の言葉で、てぃーだは太陽という意味ですが、てぃーだんぶいは知らなかったので調べたら、ひなたぼっこだそうで。
ところで、このツアーの最後の夕食が那覇の場合は、一期一会をコンセプトにしているので、てぃーだんぶいも初めてのお店です。
過去には、私が昔個人的に行ったことがあるお店(「うりずん」や「あっぱりしゃん」)をリピートしたことはありますが、2回行ったお店はなくて、ここも私自身初めて。
唯一リピートしたのは、石垣島の「まぐろのひとし」ですかね。
あそこは行かずにはいられなかったのもありますが、台風の影響で急遽前日に行き先を伊平屋島から石垣島に変えたので、リサーチする余裕がなかったと言い訳しておきます(^_^;)
今回、いいお店はないかな~と探していて、てぃーだんぶいを見つけたところ、たまたまホテルからめちゃくちゃ近くて。
国際通りとは逆方面に進んで2分で到着!
沖縄料理がメインのお店ですが、初日に三幸(みさち)に行きそびれたので、何気に沖縄料理はほとんど食べてないですからね。
ただ、純粋な沖縄料理ではなく創作料理のようで、イタリアンの要素もあるような?
通されたのは、他のお客さんとは隣接していない堀ごたつ席で、よい感じです。
アラカルトで飲み放題にできるのもいいですね。
チェックしておいた料理をいくつかオーダーしました。
問題は、、、
今日がたまたまなのかいつもなのかがわかりませんが、まだ早い時間帯なのに料理が出てくるのが遅くて・・・。
このあと2軒目を予約しているので、こりゃまずいと思い、次々に注文しました。
間隔があいてしまうと満腹になってくるんですよね(><)
そこに今度は怒濤のように運ばれてきて。。。
イカスミオムライスとカルボナーラを1つずつたのんだところ、店員さんに「1つで大丈夫ですか!?」と聞かれ、2つにしましたが、こりゃ食べきれんと思い、慌てて1つに戻しました。
創作系なので、好き嫌い(アタリハズレ?)があるかもしれませんが、イカスミオムライスや沖縄そばの麺を使った生パスタなど面白いなと思いました。
このツアーでのリピートはないわけですが、よいお店です!